タグ

2013年11月11日のブックマーク (2件)

  • 「思いやりから始まるIA」:理解と共感のための情報アーキテクチャ | GREE Creators Blog

    みなさま、はじめまして。 UXチームのSatoruです。 僕は、インフォメーションアーキテクト(以下、IA)として、「情報アーキテクチャ」という切り口からUXデザインプロジェクトに関わっています。 「情報アーキテクチャ」というと、「サイトストラクチャを作る」とか「ワイヤーフレームを作る」、「情報設計」など、ビジュアルデザインやUIデザインに関わる一連の設計タスクのイメージを持たれがちですが、それ以外にいろいろな部分で実践、活用が可能なスキルセットです。 今回は、UXデザインプロセスにおける情報アーキテクチャについてご紹介します。 情報アーキテクチャとは、「『情報をわかりやすく伝え』、『受け手が情報を探しやすくする』」ための表現技術で、「複雑なものを明解にする」ということに関わる一連のスキルセットです。 そのスキルセットを使いながら、「データの持っているパターンを整理し、複雑なものを明快にす

  • JPA人事のお知らせ - JPA 運営ブログ

    Japan Perl Association人事についてお知らせいたします。 2013年10月31日を持って下記の皆様はそれぞれ役職を退任なされました: 理事 池邉智洋 理事 山口徹 監事 小山浩之 今回退任なれる皆様はJPA発足当初から参加いただいていた方々です。この場を借りてこれまでのお力添えに心より感謝を申し上げます。 2013年11月1日を持って下記の新理事が就任されました: 理事 肥後彰秀 理事 和田裕介 なお和田理事は11月に発足したYAPC運営委員会の委員長にも同時に就任されます。 今後ともJPAをよろしくお願いいたします。

    chingusyfl
    chingusyfl 2013/11/11
    JPA