タグ

2009年9月10日のブックマーク (3件)

  • 古楽器を作ろう

    ご意見、お問い合わせ等はこちらへご連絡下 さい お問い合わせメール こちらからezweb等のスマホメールに返信した場合、届かない事があります。原因の多くは、初期設定の「PCメールを受信しない」のままになっている事にあるようです。 最終更新日 2019/1/31 © 庵月工房all rights reserved. 【古楽器を作ろう】 様々な楽器を作っています。主に古楽器が中心です。 ブログに時々連載していた楽器製作の記事をまとめました。 ここ に紹介させて頂く楽器の他、今までに作ったモノは(中途の楽器も数知れず)沢山あります。そして、自作の中世楽器が,だいぶ整って参りましたので「中世バンド」を結成すべく ,改めてメンバーを募っております。楽器の試奏、貸し出しも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ(庵月工房宛て)下さい。 【楽器を作ってみたい方へ】楽器を作ってみたいけど、場所がない、工

    chintaro3
    chintaro3 2009/09/10
  • メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか?:Web時代の翻訳屋 - CNET Japan

    [みんなのお題]メモリ1枚増設って、そんなに大変なことなんでしょうか? 公開日時: 2009/09/08 20:41 著者: まつもと あまり個人を特定する情報を出すのも何なので「知人」ということで止めておきますが、この知人が先日、憤慨して言った言葉。「たかがメモリ1枚、何で増設できないの!」。私もわからないので、いちどこちらの業界の方に聞いてみたいなと。というわけで、今回はこのブログのテーマとは何の関係もない雑談です。 さて、この知人、ある小さな企業(総員十数名)で海外相手の営業を担当しています。当然のように1台のパソコンが割り当てられていますが、用途はもっぱら海外との通信とそれに伴う事務処理。ですから、使うアプリケーションはデータベース(アクセスのカスタマイズ)、メーラー、ブラウザ、表計算ソフトにワープロ、簡単な画像処理程度。このような事務仕事にハイスペックのパソコンは不要と

    chintaro3
    chintaro3 2009/09/10
    信じられないだろ、これで先進国の企業なんだぜ
  • 連立協議の署名、福島みずほ氏の個性的な字がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    連立協議の署名、福島みずほ氏の個性的な字がネットで話題に 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/09/09(水) 17:57:49 ID:???0 民・社・国、連立政権樹立で合意=地位協定「改定提起」を明記−福島、亀井氏入閣へ 民主、社民、国民新3党は9日午後、国会内で幹事長らが協議し、連立政権樹立で合意した。 その後、3党党首会談を開き、正式に決定する。民主、社民両党の主張に開きがあった 在日米軍の基地問題については、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)に沿う内容で 折り合い、日米地位協定の「改定の提起」を合意文書に盛り込んだ。これに伴い、社民党から 福島瑞穂党首、国民新党から亀井静香代表が連立政権に入閣する見通しだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090909-00000070-jij-pol スレタイ

    連立協議の署名、福島みずほ氏の個性的な字がネットで話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    chintaro3
    chintaro3 2009/09/10