タグ

ブックマーク / newsphere.jp (23)

  • “ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判

    緊縮財政撤廃を掲げるギリシャ新政権は、巨額の債務返済にどう取り組むのか。ユーロ圏の今後を左右する重要な局面である。 ユーログループのリーダー、ドイツの動向がカギを握るが、その姿勢には疑問も投げかけられている。ノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・スティグリッツ氏は、米CNBCに対し、ユーロが解体する可能性が生まれるとしたら、ギリシャよりドイツがユーロから離脱すべきだ、と述べている。 ◆ ドイツはユーロ統一化には邪魔だ 同氏は、欧州各国が分離し、ユーロ通貨も信頼を失っている、と指摘した。ギリシャは間違いを犯したが、ユーログループはギリシャに有毒な薬を処方したことがより重大だ、とも述べた。 有毒な薬とは、ドイツ主導の財政緊縮策である。ギリシャはトロイカ(EU、ECB、IMF)から2度の支援金を受けるのに、交換条件として公共支出33億ユーロの削減を行なった。具体的には公務員解雇と自宅待機、年金支

    “ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判
    chintaro3
    chintaro3 2015/02/07
    意味が解らない。仮にユーロ離脱したってユーロ建ての債権がどうなるわけでもない。
  • 原発停止のせいだけではない 過去最悪の貿易赤字、その実態

    12月のコア消費者物価が日銀の2%目標に対して1.3%まで到達するなど、政府が31日に発表した経済データは好材料が多かった。にもかかわらず、政府は2020年までに均衡財政を実現する公約を達成困難と認めた。貿易赤字も大幅拡大していた。 【緩和路線を止めたい財務省】 フィナンシャル・タイムズ紙は、先週の政府予測によれば、毎年3%の名目成長率と0.5%の歳出削減が実現できても、2020年度時点でなお6.6兆円のプライマリー赤字(債務返済や債券発行を除いた収支差)が残ることがわかったと報じた。来年度の予算案では、税収50兆円および別途積立金5兆円に対し、支出は73兆円で、プライマリー赤字18兆円となっている。 予測は、2015年10月に予定される2段階目の消費税増税(10%)も実行する前提である。同紙は、法人税引き下げなどハト派(緩和)財政路線をとる安倍政権と、タカ派(緊縮)路線を望む財務省との対

    原発停止のせいだけではない 過去最悪の貿易赤字、その実態
    chintaro3
    chintaro3 2014/02/04
    4月以降、下がるだろうねぇ。
  • 中国ではよくあること? 中国人労働者が社長を軟禁した背景とは

    中国人労働者に1週間軟禁されていた、米スペシャリティ・メディカル・サプライズのチップ・スターンズ社長は27日、労働者側の要求する解雇手当の支払いに応じ、解放された。 同社は中国で10年間、医療用品を製造してきた。しかしここ数年間で中国人労働者の人件費が増加してきたため、より安い労働力を求めてインドへ工場の一部移転を計画していた。 労働者たちはこの動きに対し、彼らに解雇の予定はないにもかかわらず、既に解雇された者と同等の支払いを求めたという。 海外各紙は、企業が中国で遭遇する労働者問題とその要因を報じている。 【事件の顛末】 労働問題解決のため、外国人経営者の自由を拘束する事件は今までになかったわけではないが、スターンズ氏の件は極端な事例だとフィナンシャル・タイムズ紙が報じている。 スペシャリティ・メディカル・サプライズ社は去年から、プラスティック部品製造部門の労働者を需要が増している清浄綿

    中国ではよくあること? 中国人労働者が社長を軟禁した背景とは
    chintaro3
    chintaro3 2013/06/28
    こんなの監禁罪や脅迫罪で刑事事件で処理してもらわないと、怖くて中国でビジネスなんて出来ないよ。