タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (11)

  • しなもんとは - はてなダイアリー

    プロフィール ひとりっこの男の子。 誕生日 10月8日

    しなもんとは - はてなダイアリー
    chinu48cm
    chinu48cm 2019/08/20
    しなもん
  • 長文日記

    長文日記
    chinu48cm
    chinu48cm 2016/07/29
    「ゲームを楽しむ大人としてのノブレス・オブリージュ」いいね。うちの大学のポケストップ、いつもルアー焚かれてます。貴族がいるのかな?
  • 長文日記

    chinu48cm
    chinu48cm 2016/07/08
  • 長文日記

    chinu48cm
    chinu48cm 2015/03/14
    日本はむしろ各地に優秀な研究機関が点在しているんだが。東京の偉大な研究機関って東大と東工大くらいしか思いつかない。埼玉や横浜や茨城も東京に含めるのかい?あと、田舎を使いこなす、って視点はどこ?
  • ヨーグルトに効果はあるのか - 蝉コロン

    ブログ更新お休み中だけど、ちょっと気になったので。 ヨーグルトに整腸効果が無い事がワシントン大学の研究より発表される:ハムスター速報及び ヨーグルトに効果なし? 双子の検討で腸内細菌に差なし | あなたの健康百科 by メディカルトリビューン これ10月頃の論文だったけど今さら話題になるのか。整腸効果がないと書かれているけれど、論文ではそんなところは調べていません。 と言いつつ、いまちょっと論文フルテキスト読めないのでこっちを引用。http://www.nature.com/news/2011/111026/full/news.2011.614.html Nature News、"Friendly bacteria move in mysterious ways"という記事。関係ないけどU2のShe moves in mysterious wayってどういう動きなんだろうと思ったりしたよね

  • 「どうぶつの森」の魅力と面白さが伝わってくる記事まとめ - もとまか日記

    以前紹介した以下の記事のある部分。 任天堂・岩田社長が語る“当の”ソーシャルゲーム  :日経済新聞我々が用意した仕組みと、お客さんが発揮したクリエイティビティーのかけ算になって、すごく面白いものになった。それを広めてくれたのは、ソーシャルメディアであり、スマホなんです。 確かにソーシャルメディアによる相乗効果が発揮される、数少ないゲームの一つなのかも。でも、そうなる理由もあって、それは過去からの積み重ねだよね。 てことで、その辺の記事等を集めてみたメモ。 とびだせ どうぶつの森出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2012/11/08メディア: Video Game購入: 41人 クリック: 2,883回この商品を含むブログ (355件) を見る すごい部屋たくさん 「とび森」のクリエティビティーと言えば、やはりお部屋かなと。ほんと、すごいです。 「とびだせ どうぶつの森」すれちがった人

  • 長文日記

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    chinu48cm
    chinu48cm 2012/10/16
    プライド、のはなしですね。
  • AKBのCD大量廃棄ーもはや日本人にとって音楽はゴミでしかない - Kyojiのよろずひとりごと

    AKBの総選挙? はっきりいってそんなもの俺にとってはクソらえだ、下の写真を見て欲しいこれはCDから「投票用紙」だけを取ったCDの成れの果てだ。大量にゴミとして捨てられているAKBのCD.... 音楽はずーっと音楽産業の戦略として消耗品として売られてきた。しかしこれを見るともはや消耗品ですらないってことだ。 もはや日人にとって音楽はゴミ同然なんだ、と思った。 そしてこんなコンシューマを育てたのは日音楽産業そのものってこと これが日の今のミリオンセラーである。これって、もはや何かが、おかしい、なんていうレベルではないもはや日人にとって音楽は無用の長物に過ぎない、ということをこの現実は証明している。例え口先で「音楽は好き」なんていってもそれは大嘘で実は単にトレンドに乗り遅れないためのツールでしかない。この国には音楽文化なんか最初からない、ということだ。 音楽を心から好きな人はいるけ

    chinu48cm
    chinu48cm 2012/06/11
    詩を書く者として言わせてもらうが、こんなクソエントリにがばらまかれるなんて言語はゴミでしかないってことだよね。自分の知ってる芸術に対してだけかっこつけんなよ。音楽はハードじゃなくてソフトだろうが。
  • 真の教師の心得 - ハックルベリーに会いに行く

    あまりにも愚かしい記事「教師の心得 - bluelines」を見つけたので、批判記事を書く。ぼくは、エンターテインメントの制作者を業としているものの、誰かに何かを教えてきたケースは多い。お笑い学校の講師をしているし、『課外授業ようこそ先輩』では小学生相手に小説の読み方を教えた。セミナーで話すケースも多い。その中で、多くのことを発見した。自分が学生だった時のことも含め、「学ぶ」とは何かということを考え、見つけてきた。それでいうと、この記事の教師はまるでダメだ。彼は、学生を教えられない。まただからこそ、学生も学ぶことができない。 1.君が教えようとしていることは、「とても大切でとても面白い」ことを決して忘れないようにしなさい。また、それを学生に伝えることも忘れてはいけない。教えようとしていることが「大切だ」というのは分かるが、「面白い」というのはおかしい。なぜなら、「大切な教え」は、しばしば

    chinu48cm
    chinu48cm 2011/09/15
    自分の仕事のために他人をあるレベルにしなきゃいけない人と、世の未来のためにいかに人材育成するかに腐心してる人、の違い。この記事書いてる人はアカデミックがわからないんだろうな。
  • 3万年前のDNAから抗生物質耐性遺伝子が見つかる - 蝉コロン

    科学, ゲノムSuperbugs Predate Wonder Drugs - ScienceNOW細菌「持ってたわー。その抗生物質への耐性3万年前から持ってたわー」面白いかと思ったセリフ改変が書いてみるとやたら説明的でがっかりした。ええと、言うまでもなく抗生物質は細菌感染の治療に多大な貢献をしているわけですが、一方で耐性菌の出現も問題になっております。今回の論文はそういう薬剤耐性菌が三万年前にすでにそこら辺にいた可能性を示しています。 http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature10388.html "Antibiotic resistance is ancient" Nature, Published online 31 August 2011僕的には最近お気に入り*1のメタゲノム解析。カナダのユーコン準州

    chinu48cm
    chinu48cm 2011/09/02
    もってたわー
  • 1