タグ

2019年7月4日のブックマーク (2件)

  • 7pay緊急記者会見担当者、二段階認証を知らない

    まとめ 【注意喚起】「7pay」でさっそくクレカ不正利用 相次ぐ高額チャージ→使用、ようやくセブンも認める 【7/4 14:00更新】全額補償の意向などが記載されたセブン&アイによる最新のリリースが掲出されています:[PDF]https://www.7andi.com/library/dbps_data/_template_/_res/news/2019/20190704_01.pdf 225421 pv 2255 156 users 485

    7pay緊急記者会見担当者、二段階認証を知らない
    chippoke
    chippoke 2019/07/04
    思いっきり逆効果な会見で…。ひとまずクレカ登録しちゃった人は削除&退会した方が良さげ。
  • 想定上回った五輪チケット落選者、当選放棄も相当数 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は4日、五輪チケット販売の1次抽選で1枚も当選しなかった落選者の救済策として「セカンドチャンス」と呼ぶ、新たな抽選を実施すると発表した。組織委の想像を大幅に上回る落選者が出たことが実施の主な理由。申込期間は8月中で、応募概要は今月中に公表する。秋以降に実施予定だった先着販売は、公式サイトへのアクセス殺到が見込まれることから取りやめ、誰もが申し込める2次抽選に変更した。 ◇    ◇    ◇ 6月20日の当落発表以降、外れた国民の不満感はSNSなどのインターネット上で充満した。組織委のチケット担当の役員、古宮正章副事務総長は「1次抽選で当たった人より、外れた人が圧倒的に多かった」と言い切り、「トライした方に少しでも五輪に参加していただきたい」と当初、計画になかった救済抽選を急きょ、組み込んだ。 救済抽選に参加できるのは、1次で申し込み、落選し

    想定上回った五輪チケット落選者、当選放棄も相当数 - 五輪・一般ニュース : 日刊スポーツ
    chippoke
    chippoke 2019/07/04
    うちの職場ではせっかく当選したのに、うっかり購入を忘れてしまった人がいた。当選〜購入の流れも分かりにくかったのかなぁ。もったいない。ちなみに自分はひとつも当たらず…。