タグ

Perfumeに関するchiqashiのブックマーク (76)

  • 2008-05-23

    ビジュアル系バンドのファンは、ジャニーズのファンのように、独自の文化と慣習を持っているようで、コミュニティー的な色合いが強いようです。そのため、そのようなコミュニティー的な性格をほとんど持たない非ビジュアル系のロックのファンには、なかなか理解しにくいところがあるように思います。 ビジュアル系界隈で使われる用語を丁寧に解説しているサイトがあるので、大変勉強になります。 「ビジュアル系用語の基礎知識」 個人的に非常に面白いと思ったのは、ライヴでファンの中に仕切役の人がいるとか、最前列に行くために交渉を行う慣習があるということです。 ■最前交渉【サイゼンコウショウ】 …ヴィジュアル系では、バンドが複数出演するライヴの場合、目当てのバンドの時に目当てのバンドのファンが最前列に入れるようにいろいろと取り計らう風習があります。 ■仕切り …来は、早い番号の人が順に最前列に入って、出演者ごとに好意で各

    2008-05-23
  • Perfumeが今年2枚目のニューシングルをリリース

    なお現在発売中の「Weekly ぴあ」誌には、8月3日にZepp Tokyoで開催されるPerfume出演イベント「GIRL POP FACTORY 08」のスーパーリザーブシート情報が掲載されている。 大きなサイズで見る 昨年から続く怒涛の快進撃で、一躍トップアーティストの仲間入りを果たしたPerfume。4月に発売されたアルバム「GAME」が出荷枚数50万枚となり、今もなお売れ続けている中、早くも次なるステージへと駒を進めるニューシングルが登場する。 収録内容やタイトルについての詳細は現時点では未定だが、「ポリリズム」以降の作品と同様にDVD付きの初回限定盤が用意されるとのこと。オリコンのアルバムチャートで1位となった「GAME」に続き、作で初のシングルチャート1位を獲得することができるのか興味深いところだ。

    Perfumeが今年2枚目のニューシングルをリリース
    chiqashi
    chiqashi 2008/05/22
    アルバム買うことがわかっててもシングル全部欲しくなるのはPerfumeだけだなあ
  • やせいのいくぞうがあらわれた!(と、Perfumeドット絵) - 聴く耳を持たない(片方しか)

    ニコニコ動画を中心に、IKZO こと吉幾三のマッシュアップ動画が人気ですね。というわけでそれにあやかって、こんなものを作ってみました。 「かしゆかです。」 「あーちゃんです。」 「のっちです。」 「いくぞうです。」 「4人あわせて……」 「「「「Perfumeです!」」」」 てきな感じで。 [第4の男]["やせいの"はモンスター名ということで] 補足説明 IKZOってなに?なんで吉幾三が人気なの?という方にはこちらがまとまっています。 吉幾三祭りの経緯を説明する - zzzzzzzzzzzzzz - ニコニコ部 というか、私も詳しい経緯をあまり知らなくて、てっきりポリ幾三からブームに火がついた ポリ幾三 by 全農連P(旧垢) 音楽/動画 - ニコニコ動画 とばかり思っていたので、こんな感じに Perfume と絡めたネタを作ったのですが、どうやらそれ以前から潮流があるようですね。ま、作っ

    やせいのいくぞうがあらわれた!(と、Perfumeドット絵) - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • 今更Zepp Tokyoのはなし - notieren

    5/4のZepp Tokyoのときの絵や感想などです。間が空きすぎたので絵とちょっとした文章のみですスミマセン。 今回の衣装は 「GAME」のジャケ衣装 花柄っぽい衣装(下図) ツアーTシャツの特色(赤) とか。 ライブとかイベントでは衣装しか見てねえな自分!特に2番目の衣装のときとかは、歌そっちのけで衣装を一生懸命覚えていたりした。でもうろ覚え。細かい花柄みたいなのでした。あ〜とかしのは後ろのつくりが面白でした。*1 「GAME」の紙で作ってあるって部分は結構硬い紙なのかなあと思ってたんですが、実際に見てみると接着芯というか紙布というか、とにかくやわらかい素材なんですね。かしゆかのスカートとか動きづらそうだなあと思ってたけど、実際踊ってるのを見るとかなり動きやすそうだった。あ〜ちゃんも。 「GAME」のライトセーバーをどんどん床に叩いたり回したりするのが、昔芝居の劇中でやったダンスに似て

    今更Zepp Tokyoのはなし - notieren
  • 深町秋生の序二段日記

    入ってすぐにやばいと思った。 Perfumeの仙台でのライブである。つい一週間前に、「地方で見たほうがいいよ!」と言ったにもかかわらず、こういう辛い事態もあるのかと愕然としてしまった。 会場のジャンクボックスは、アマチュアバンドも利用しそうな当に狭い普通のライブハウスである。ステージの横幅はどうも5メートルもない。今日でもっとも熱いグループのライブ会場としてはかなり厳しい場所だった。ステージの高さは大人の膝ぐらいの高さしかない。かなり前のほうにいたが、もう姿など見えそうになかった。 というわけで会場の中ほどにある柵に掴まってのライブ鑑賞。入場20分ぐらい経っても、とにかくスタッフが「前につめろ、前につめろ。客がみんな入れないから前につめろ」と連呼。これが当に不気味。ライブ前から圧縮がかかり、腕も満足に動かせないぐらいにびっちりと朝の埼京線のような状態。すでにサウナと化していた。明らか

    深町秋生の序二段日記
    chiqashi
    chiqashi 2008/05/17
    Perfume道は厳しいのですね。
  • 深町秋生の序二段日記

    Perfumeのライブレポを軽く。 2時間のドライブを経て新潟へついた。ホテルにチェックインして駅前をぶらついたが、街のしけ具合がかなりやばい。まあだいたいどこの地方都市も駅前というのはドーナツ化現象を起こして衰退してはいるのだが、かりにも百万都市といわれる街で人の気配が薄いというのは相当だめだろうと思った。 駅前には巨大ショップで知られるジュンク堂書店があるのだが、どこかの図書館のような静けさ。品揃えはやはりジュンクであって立派なのだが、客がすくない。なんでも潰れた商業ビルに、なんとか1階と地階に書店を入れて格好をつけた様子。その上はみんなシャッターが閉まっていた。なんか共産圏の国かどこかを歩いているような気分になってしまった。同じ政令指定都市の仙台と比べてもかなりやばいのではないかと思った。 天気は曇り。街は衰退。しかもえらく寒い。宿泊したサンルートも心なしか古い。というわけでなんとな

    深町秋生の序二段日記
    chiqashi
    chiqashi 2008/05/11
    Perfume見るなら地方、大変に有用な情報をありがとうございます。
  • 掟ポルシェの赤黒い日記帳

    【ロマンポルシェ。10/30(日)大阪公演延期のお知らせ】 平素よりロマンポルシェ。を応援いただき、誠にありがとうございます。 この度、メンバーの掟ポルシェの体調不良により、2022年10月30日(日)に堺ファンダンゴで行われる『ロマンポルシェ。25周年ツアー 全力無駄打ち四半世紀』大阪公演を延期とさせていただきます。 掟ポルシェは、10月23日(日)より倦怠感を感じ、翌24日(月)には微熱などの症状を訴えておりました。その後すぐに熱も下がり、新型コロナウィルスのPCR検査も陰性との結果でしたが、現在も2時間のステージをこなすまでには体力が戻りきっていないこともあり、関係者各位と協議の上、今回の公演は延期という判断をいたしました。 なお、プレイガイド(イープラス)でご購入いただいたチケットですが、紙で発券されたチケット、電子チケット、共にそのまま振替公演での利用が可能ですので、振替公演にご

    掟ポルシェの赤黒い日記帳
  • 過去の年表(1988-2007) - Perfumeライブレポートまとめwiki

    かしゆか、あーちゃんはもともと別のメンバーと活動していた。初期メンバー3人の名前に「香」の文字が入っていたため「ぱふゅーむ」というグループ名。別表記は「ぱふゅ→む」。あーちゃんがアクターズスクール広島のエレベーターでのっちがをスカウトして現在のメンバー構成になった。表記が現在の「Perfume」になるのは上京以降。 ※ちなみに初期メンバーは河島佑香さん

    過去の年表(1988-2007) - Perfumeライブレポートまとめwiki
    chiqashi
    chiqashi 2008/04/26
    2007年までの年表。続きを書き足したい。
  • 『GAME』全曲紹介(1) - KINDの日記@はてな

    mixi日記に乗っけたやつの転載です。もっと直してから、と思ったんですが、別に公開してから修正してもいいか、と思い直したので上げます。 GAME(DVD付) 【初回限定盤】 アーティスト: Perfume出版社/メーカー: Tokuma Japan Communications =music=発売日: 2008/04/16メディア: CD購入: 5人 クリック: 1,325回この商品を含むブログ (854件) を見る01.ポリリズム 02.plastic smile 03.GAME 04.Baby cruising Love 05.チョコレイト・ディスコ 06.マカロニ 07.セラミックガール 08.Take me Take me 09.シークレット シークレット 10.Butterfly 11.Twinkle Snow Powdery Snow 12.Puppy love 以下、足りない

    『GAME』全曲紹介(1) - KINDの日記@はてな
  • 木の子インタビュー - 動画 Dailymotion

    ニコニコより http://www.nicovideo.jp/watch/1186921453 *quote* Perfume の歌詞を担当している作詞家木の子さんのインタビューです。

    木の子インタビュー - 動画 Dailymotion
  • 深町秋生の序二段日記

    リニアモーターガール。リニアモーターガール。リニアモーターガ〜〜〜ル。 このところの殺人的な猛暑とPerfumeのせいで、すっかり頭がバカになりました……。 PerfumeはネットやNHK・ACのPR映像、それに多くの著名人によってプッシュされて人気爆発となったアイドルユニットである。遅まきながらはまってしまった。硬派ラッパー、ライムスターの宇多丸氏が「アイドル最後の希望」と大プッシュする理由もよくわかる。実にアイドルらしいアイドルだ。 http://d.hatena.ne.jp/inumash/20070131/p1(想像力はベッドルームと路上から 「機械化の夢」の極北。BjorkとPerfume) すでにid:inumashさんが言及しているが、Perfumeは、がんがん加工された音声と、まるでアンドロイドのような非人間的な振り付け(それに開いた瞳孔)という「機械化」を強く打ち出したユ

    深町秋生の序二段日記
  • インタビュー:Perfume「賛否両論あってもいい」 - ライブドアニュース

    今月16日に発表したニューシングル「Baby cruising Love / マカロニ」が、1月15日付のオリコン・デイリーランキングで初登場3位を記録した。昨年は7月に代官山UNIT、11月に恵比寿リキッドルーム、大晦日には国内最大のライブハウスZepp Tokyoでカウントダウンと、ワンマンライブのチケットは全て完売。アイドルユニットとしては異例となる、巨大ロックフェス「SUMMER SONIC」と「COUNTDOWN JAPAN07★08」への出演も果たした。自らを取り巻く環境が激変していく中、その渦中にいる彼女たちに再びロングインタビューを敢行した。 ――大晦日の「 まさかのカウントダウン!?〜リ○ッドルーム あの夜をもう一度 in Zepp Tokyo〜」のVJコーナーで映像記録が映し出されていたように、2007年はにとって激動の一年でしたね。のっち:ライブをするにしても、ライブ

    インタビュー:Perfume「賛否両論あってもいい」 - ライブドアニュース
  • 2008-04-21

    [GAME] 1位→ [Perfume〜complete Best〜] 22位→ という事でウイークリーの1位が確定しました。重い十字架を背負った気がしないでも無いけど1位になりたいって思ってたんだから当に良かったと思います。 GAME(DVD付) 【初回限定盤】 アーティスト: Perfume出版社/メーカー: Tokuma Japan Communications =music=発売日: 2008/04/16メディア: CD購入: 5人 クリック: 1,325回この商品を含むブログ (854件) を見る 【収録曲】 01. ポリリズム 02. plastic smile 03. GAME 04. Baby cruising Love 05. チョコレイト・ディスコ 06. マカロニ 07. セラミックガール 08. Take me Take me 09. シークレットシークレット 1

    2008-04-21
  • 宇多丸×掟ポルシェ対談 完全版完成! : Pop Styleブログ : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    お待たせいたしました。「宇多丸×掟対談 25000字対談」、完成いたしました。第1章から第8章まで一気にアップいたしました。 日ごろ、窮屈な紙面にあえいでいる新聞記者が、雑誌のようなのびのびとした記事にあこがれて手を出したものの、25000字とは暴挙も甚だしいものでした。気持ちとしては、2時間にわたる対談の中身があまりにも濃いものだったので、1000字程度の記事ではもったいないと感じたこと、そしてお二人の言葉を無駄にしたくないということだったのですが、締め切りやラジオの番を抱える宇多丸さん、掟さんから、余計に時間を奪う結果となってしまいました・・・・。 でも、その甲斐があり、web上で公開するにはあまりにも贅沢な対談内容となっております。お二人の心意気に感動した方は、ぜひ、 TBSラジオ、毎週土曜日午後9時半からの「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」を聴いてください! ht

  • Perfumeにまつわる幾つかの感情 - 花と石ころ

    たまたま、『トップランナー』でPerfumeをみた。 Perfumeを知ったのは、五年くらい前だったと思う。──と、こう書くと、「それは俺は前から知ってたぜ、今さら騒いでるのかよ、ってことかい?」ということになるのだけど、そうではなくて、Perfumeという名前は、広島に住んでいる人で、テレビを持っている人ならば、そのころから知っている名前だったのだ*1。 去年あたりに、ネットでPerfumeという名前をみたときは、すぐには、それが「あのPerfume」であるとは思い至らなかった。あまつさえ、「外国のユニットかなにか?」とか思っていた。それが、あるタイミングで、「あのPerfume」であることに思い至った時の、微妙な感情。 それは、「マイナーなものがメジャー化するときのさびしさ」では断じてない。そもそも、私はあまり音楽を聞かないし、アイドルユニット的なものにも興味が薄い。ならば、その感情と

  • Bounce logo

    Ooops! It seems that you've been Bounced away! Click the button to return to the main site.