2017年7月27日のブックマーク (7件)

  • 土用の丑の日やめよう…うなぎ絶滅してまう。若者はそんなに食べてないし - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 さて、夏の定番の一つ土用の丑の日といえば、やっぱり「うなぎ」ですよね。 でもこのうなぎ、近年稚魚となるシラスウナギの減少から絶滅が危惧されています。 それでも、日人は土用の丑の日には、輸入してまでウナギをべています。 そんな中、輸入元の一つである台湾がウナギを絶滅危惧リストでもっとも高いランクに指定することがわかりました。 資源量が急減しているニホンウナギを、台湾政府が絶滅危惧種リスト(レッドリスト)で「最も絶滅の危険度が高い種」に指定することが21日、分かった。日の環境省や国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストでは危険度が1ランク低く、台湾では状況がより深刻とみられる。 台湾の業者は稚魚を捕獲して養殖し、ほとんどを日に輸出している。 そもそも、絶滅が危惧されるうなぎを祭りのように、いまくる日人の感覚ってどうなの?と思うところです。 今回は土用の

    土用の丑の日やめよう…うなぎ絶滅してまう。若者はそんなに食べてないし - たけのこブログ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/07/27
    シラスが全て自然の中で繁殖できるまで生き延びるのか?養殖して一定数放流したら増えないかねえ。
  • 「職なし貯蓄なし年金なし」でも心配いらない - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記

    president.jp あなたはお金が欲しいか?職が欲しいか?豊かな老後とはどういう生活を理想とするか? 豊かとは貯蓄に直結する。10年後には無職で貯金もなく年金も貰えない老人が大量発生するのだ。メディアはいつでも人々の不安を煽ることで注目されようとする。 メディアに惑わされない 案ずることはない 解決策はある 立派な消費者 富を独占しようとする人々 メディアに惑わされない メディアとは、表した情報を人に見てもらうことから出発する。人に見てもらわなければ価値はない。この手の人々の不安を煽った記事は一定の層の人たちが好む(ぼくを含め)。読まれたり見られたりすれば、一先ず良しとする。ビジネスだから手法など構ってられない。不安を煽れば煽るほど、その媒体を見た人たちは、そういう目で世界を見てしまう。一種の思い込みだ。この先入観を無くすには、主観で見るのではなく、客観で見ることが必要だ。気持ちをフ

    「職なし貯蓄なし年金なし」でも心配いらない - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/07/27
    年金受給までいきられるかな
  • 【蓮舫代表辞意】蓮舫氏「安倍晋三政権を追い込むだけでは…私たちが受け皿にならねば国民が不幸になる」

    民進党の蓮舫代表は27日午後の記者会見で、「安倍晋三政権を攻め続けて苦しい立場に追い込んでも、私たちが『受け皿』にならなければ与野党への政治不信が広がり、国民にとって不幸なことになる」と語った。

    【蓮舫代表辞意】蓮舫氏「安倍晋三政権を追い込むだけでは…私たちが受け皿にならねば国民が不幸になる」
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/07/27
    受け皿になっても不幸。民主党の仕分けを忘れない。
  • 東山動植物園:逃亡のニシキヘビ、成長して戻る | 毎日新聞

    名古屋市千種区の東山動植物園から今年1月に逃げ出して生死不明のまま行方がわからなくなっていたカーペットニシキヘビが、逃亡した自然動物館バックヤードの飼育スペースに戻っているのを、26日午後、飼育職員が見つけた。逃亡当時、約50センチだった体長は倍以上の113センチに成長していた。 同園の獣医は「逃亡当時は大騒ぎだった。来園者の皆さんにもご迷…

    東山動植物園:逃亡のニシキヘビ、成長して戻る | 毎日新聞
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/07/27
    放し飼いか
  • 民進党:蓮舫氏、代表辞任を表明 | 毎日新聞

    民進党の蓮舫代表(49)は27日、国会内で記者会見し「代表を引く決断をした」と辞任する考えを表明した。東京都議選での惨敗後も続投を表明していたが、「いったん身を引いて、強い党を新たな執行部に率いてもらうのが最善の策だ。統率する力が私には不足していた」と語った。同党は後任の代表選を8月下旬にも行う調整に入った。前原誠司元外相(55)と枝野幸男前幹事長(53)が立候補する構えだ。 「昨日一日、ゆっくり考え、人事ではなく、私自身をもう一度見つめ直さなくてはいけないと感じた」

    民進党:蓮舫氏、代表辞任を表明 | 毎日新聞
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/07/27
    議員も辞職して、政治亡命したら、受け入れてもらえるんじゃないかな。
  • スマホに興味がない子供も一応いるらしい

    娘(中学生)にあげたお古のスマホ(iPhone 5cにMVNOのデータ専用SIMを挿したもの)、最近使っているところを見かけないなと思い、どうしたのかと尋ねたら、「あー、その-、えーと」と、何だか一昔前の国会答弁のような反応に思わず笑ってしまった もしかしてなくしたのかと訊くと「いや、あるにはあるんだけど…」と、部屋からおずおずと5cを出してきた 「電源が入らなくなっちゃって…」 確かにどのボタンを押しても何の反応もない 不可抗力な壊れ方をしたら新しいスマホに買い換えてやる(それまではこの5cで我慢しろ)と、この5cを渡すとき言っていたのだが… ところでいつ頃壊れたんだ?と訊くと「ゴールデンウィークの…」って、おいおい2ヶ月以上もスマホ無し状態だったのか 今度の休みに買いに行くかと促したら「まだ、いいかな…」と言ってそそくさと部屋に引きこもってしまった 嫁がここで登場「友達に『スマホを壊し

    スマホに興味がない子供も一応いるらしい
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/07/27
    スマートホンとは、小型のタブレットに通信機能を標準搭載した機器。携帯電話の機能を内包する。
  • 猿を食べることは同じ霊長類としてありなのかどうか問題 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!

    肉級です。 すごい衝撃をうけたツイートを見ましたわよ。 猿のお肉おいしい。 ※リンク先【画像注意】捌いた後の猿のお肉が焼かれてるのががうつってます。 ちゅんすけ@2段階移住夫婦ブロガー on Twitter: "猿のお肉おいしい。 https://t.co/aKlqhDUHhg" 同じ霊長類のおさるさんのお肉をべるというツイートが流れてきて 思わず吐いてしまいそうになりましたわよ。 また炎上ブロガーイケダハヤトが率いる高知の信者たちのお話しなんですが、 高知の山奥で狩猟?したのかわかりませんが、 矢野大地さんという方がさばいたそうです。 僕がさばいたよ!🐒🐒🐒🍖 https://t.co/HcF79OIMqd — 矢野大地@滞在者募集中! (@123Vaal) 2017年7月25日 以前猿肉をべるというブログ記事を上げてアカウントをバンか何かされそうになった方。 猿って・・あな

    猿を食べることは同じ霊長類としてありなのかどうか問題 - あなたそれ、甚だナンセンスだわよ!
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2017/07/27
    うまけりゃよし