2019年6月18日のブックマーク (7件)

  • 拳銃強奪事件 巡査の容体少しずつ快方へ | NHKニュース

    古瀬鈴之佑巡査(26)は、福岡県朝倉市に実家があり小学生の頃からラグビーに取り組んでいました。 ラグビーの強豪で知られる佐賀工業高校に進学して全国大会にも出場し、その後は東海大学のラグビー部でもプレーしていました。 平成30年2月に大阪府警察部に採用され、その年の7月から大阪 吹田市の吹田警察署で勤務しています。 現場となった千里山交番には先月1日に正式に配属になったばかりでした。 交番の近くでは、古瀬巡査の回復を願う声が聞かれました。 幼稚園に通う子どもがいる32歳の母親は「ニュースで古瀬さんの顔写真を見て、いつも交番前や近くの公園で仕事をしているお巡りさんだと分かりました。一時停止の取締りにあたっている姿が印象的で、よく町を見てくれてるんだなと思っていました。早く回復して、また町に戻ってきてほしい」と話していました。 82歳の女性は「犯人に関するニュースばかりで、古瀬さんの容体につい

    拳銃強奪事件 巡査の容体少しずつ快方へ | NHKニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/06/18
    警察用の防刃防弾パワードスーツの開発が必要だな。拳銃も組み込んで強奪困難で本人認証しないと発射できないやつにしとけ。
  • 女性は仏になれない…仏典に残る性差別 どうすれば:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女性は仏になれない…仏典に残る性差別 どうすれば:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/06/18
    釈迦・イエス・ムハンマドが男性なのは差別!神が男性なのも差別!フェミニズムを宗教にすればいいと思うよ。
  • 「大リーグに入りたい」拳銃強奪事件 逮捕の男 子どもの頃の夢 | NHKニュース

    大阪 吹田市の拳銃強奪事件で逮捕された飯森裕次郎容疑者(33)と吹田市内の小学校と中学校で同級生だった男性によりますと、飯森容疑者は小学校時代は少年野球チームに、中学校でも野球部に所属し、熱心に練習に励んでいたということです。 また飯森容疑者は、小学校の卒業アルバムに寄せた文集に「野球を頑張ってプロ野球に入りたい。もっと頑張ってアメリカの大リーグにも入りたい」などと将来の思いをつづっていました。 文集にはさらに「小学5年生の時に神奈川県川崎市の小学校から吹田市の学校に転校した際になかなか友達ができなかったが野球をやり始めてから友達ができるようになった」などともつづっていて、野球を通じて同級生と交流を深め、大きな夢を抱いていた様子がうかがえます。

    「大リーグに入りたい」拳銃強奪事件 逮捕の男 子どもの頃の夢 | NHKニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/06/18
    困りましたね。いくら探してもアニメ・マンガ・ゲームが出てこないじゃないですか。大リーグに入っても、世界征服をなしとげた……着手した選手もいないだろう。
  • 「ワリオ」のようなMDMA押収 密輸入容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル

    合成麻薬MDMAを密輸入したなどとして、四国厚生支局麻薬取締部は、徳島市国府町、会社員岸智志容疑者(27)=大麻取締法違反の罪で起訴=を、麻薬取締法違反(輸入)などの疑いで逮捕、送検したと18日発表した。容疑を認めているという。 押収されたMDMAの大半は、人気ゲーム「スーパーマリオ」シリーズに登場するキャラクター「ワリオ」のような形だった=写真、神戸税関提供。同部によると、MDMAは近年、キャラの形をしたものもあり、「気軽に手を出しかねないデザインが増えている」として注意を呼びかけている。 逮捕容疑は、3月20、21両日、スペインとオランダからMDMA計132錠やLSDを密輸。5月27日には、自宅で液状の大麻約0・4グラムと乾燥大麻約4・6グラムを持っていたというもの。 同部は税関からの情報をもとに同日、岸容疑者の自宅を捜索し、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕。6月17日、麻薬

    「ワリオ」のようなMDMA押収 密輸入容疑で男を逮捕:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/06/18
    グミじゃあるまいし、口中で溶かすの? 飲み込むならこれは飲みにくい。
  • 未婚の理由「めぐり合わない」 一方で「探していない」も | NHKニュース

    20代から40代の未婚の男女結婚しない理由は、「適当な相手にめぐりあわない」が最も多いものの、6割以上の人が相手を探すための行動を起こしていないことが、政府が18日に閣議決定した「少子化社会対策白書」で明らかになりました。 それによりますと、結婚していない理由を複数回答で聞いたところ、 ▽「適当な相手にめぐりあわない」が最も多く46.8%、 ▽次いで「結婚資金が足りない」が26.6%、 ▽「異性とうまくつきあえない」が24%でした。 このうち「適当な相手とめぐりあわない」と答えた人に、相手を探すために行動を起こしたか尋ねたところ、「特に何も行動を起こしていない」が61.4%に上りました。 とりわけ20代の男性は72.5%が「行動を起こしていない」と答え、若い男性が結婚相手探しに消極的であることが浮き彫りとなっています。 白書では「若い世代が職場内外でのさまざまな活動に参加できる機会を増や

    未婚の理由「めぐり合わない」 一方で「探していない」も | NHKニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/06/18
    “相手を探すために行動を起こし”これをすると「セクハラ」といって犯罪なんですよ。知ってましたか?
  • 2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)

    年金だけでは足りない、2000万必要だから大変だって話にピンと来ない。 そんなに使わないし、2000万くらい60歳までに普通に貯まるでしょ。 俺は高卒地方工場勤務年収430万くらいの32歳独身一人暮らし。 もう貯金通帳の数字が1000万を超えている。財形貯蓄と従業員持株会をあわせたら2000万近く。 ちなみに株は会社の補助と値上がりで300万くらい上乗せされている。 車はコンパクトカーだが新車で買う、年に1~2回は飛行機や新幹線に乗って旅行にも行く。 月の生活費は家賃入れて12万くらいだが別に節約している意識は無い。 少し変わったところと言えば、大家さんが農家なので休日のヒマな時に手伝って米や野菜をもらっているくらい。 節約出来ているとしても月に1万くらいなので貯金に与えるインパクトはさほど大きくない。(むしろ月に2~3回半日駆り出されて最低時給割っている予感) 結婚して専業主婦を抱えてい

    2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/06/18
    2000万円不足って、現在の貯金に+2000万円じゃないのかい?元から収入が少ないと、老後の生活レベルも比例して低いけど……赤字はより深刻なことになりゃしませんかねぇ。だから未婚で少子化するわけで。
  • 猫耳大臣、SNSで瞬く間に拡散 会見生中継、撮影ミス:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    猫耳大臣、SNSで瞬く間に拡散 会見生中継、撮影ミス:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2019/06/18
    携帯電話で生中継。財政難だからか技術の発達か。