ドバイに出現した『スター・ウォーズ』:画像ギャラリー 2010年11月18日 国際情勢デザイン コメント: トラックバック (0) 写真家のCedric Delsaux氏は、映画『スター・ウォーズ』の世界を現実の地球の風景の中に置くという独創的な作品を制作している。 同氏の『Star Wars on Earth』写真シリーズは、風景と建築の部門で2005年のKodak賞を受賞した。 Delsaux氏の新しい作品は、『The Dark Lens: Dubai Invasion』(ダークなレンズ:ドバイへの侵入)。今年の『Paris Photo』ショーの一環として、パリのギャラリー『The Empty Quarter』で11月18日から21日(現地時間)まで展示される予定だ。 この世のものとは思えない写真の中では、アラブ首長国連邦の砂漠の都市ドバイが非現実的な舞台を提供しており、砂漠の風景や建
イギリス人の写真家Nick Veasey氏には、単なる「写真家」ではなく「X線写真家」という肩書きの方がふさわしいかもしれません。 鉛張りの床や壁を持つ倉庫のような、ケント州Thurnhamの田園地帯にぽつんと立つ専用スタジオで、出力や性能の異なる数台のX線照射装置を用いて感光し現像される作品は、動植物や自動車、服や靴、玩具など、外見は普段見慣れていてもなかなか内部を見る機会のないさまざまな物体に新たな光を当て、「内面の美しさ」を引き出したとも言えるものとなっています。 画像は以下から。NICK VEASEY | X-RAY PHOTOGRAPHER | X-RAY PHOTOS / PHOTOGRAPHY / FILM / ABSTRACT / ART 「Mini」(2009年)は、おなじみの小型車の中身を見せてくれます。 「Plane」(2001年)。X線写真は題材となる物を鉛の床の上
カメラが無くても写真は撮れる。驚くほど美しい、カメラを使わない写真の写真集2010.12.09 18:00 mayumine 写真とは、レンズをとおして撮影されたものだけではありません。 カメラが無くても写真は撮れること、知っていましたか? ロンドンの Victoria & Albert Museum ではカメラを使わない写真作品を創るアーティストたちの作品が展示されています。 カメラ無しで写真を撮る秘密はとってもシンプル。 銀塩を材料とする印画紙を感光させて現像させるだけ。 方法はシンプルだけど、アーティストの作品にはそれぞれに個性があります。 写真にしていく過程の中で、水やガラスの破片、人間の体を使ったりなど、あっと驚くような方法を用いているのです。 例えばSusan Dergesさんは、印画紙を川に浸し、月の光と懐中電燈でイメージを感光させています。 なんと月の光で写真を創り上げるな
iPhone写真家三井公一(sasurau)に、iPhoneで格好いい写真を撮るコツを聞いてきた2010.12.08 10:008,211 これさえ読めばiPhoneで超絶素晴らしい写真が撮れちゃいます! いい写真を撮る事に必要なものってなんだと思います? 良いカメラに良いレンズに良いモデル選びに...なんてすごーく面倒だっておもっていませんか。実はiPhone一つでも素晴らしいアーティスティックな写真が撮れちゃうんです。 今回ギズではiPhoneのカメラアプリだけで写真展や写真集を出版している写真家 三井公一さん(写真右)にそのコツを伝授していただきました。 実はiPhone一つで撮影するスタイルは、海外やFlickrでiPhoneographer(アイフォングラファー)という名称で知られていて、一つのジャンルを形成しているそうなんです。三井さんは今年8月にiPhoneのみで撮影された写
ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)から140キロ離れたマルドナルド(Maldonado)県の海岸で、生後約10日のイルカが保護された。現在はプンタ・コロラダ(Punta Colorada)で、海洋生物の保護団体SOSファウナ・マリーナ(SOS Fauna Marina)が飼育している。 写真は、保護された生後約10日のイルカの世話をするSOSファウナ・マリーナのリチャード・テソレ(Richard Tesore)代表と、のぞき込むペンギン(2010年11月5日撮影)。(c)AFP/Miguel ROJO 【11月6日 AFP】ウルグアイの首都モンテビデオ(Montevideo)から140キロ離れたマルドナルド(Maldonado)県の海岸で、生後約10日のイルカが保護された。現在はプンタ・コロラダ(Punta Colorada)で、海洋生物の保護団体SOSファウナ・マリーナ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く