ブックマーク / www.xn--vcki8dycvf.jp (48)

  • 大分県にある水族館うみたまごにいってきた!前編~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 最近夜になるとべろべろに酔っ払っているハマサンスだ~! 元気にやっているか~! 今日はいきなり暖かい日になったな~! さて、今日は先日子供たちと一緒に行った水族館の話をしよう! 大分県にある“うみたまご”という水族館だ! オイラも今まで何回か行ったことがある水族館だが、今回は14年ぶりに行ったのだよ! 久しぶりだから楽しみだぜ~! 入り口に入ると、いきなりアザラシ君が待っていたぜ! もちろん嫁と子供たちと一緒に記念撮影だ! いきなりどでかい水槽の登場で一気に“水族館に来たぜ~”感が最高潮だ! 亀がいる。 魚もいる! かわいいな~! エイ君が優雅に泳いでいてスタッフが餌付けしていたぞ! エイ君は裏側からだとニッコリみたいでかわいいよな~! チンアナゴだ!・・・と思いきや、オレンジと白のシマシマの方はニシキアナゴというらしいな! 勉強になったぜ! ミナミトビハゼ

    大分県にある水族館うみたまごにいってきた!前編~! - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2024/03/24
    うみたまご、楽しいですよね🎵マリンワールドとはまた違った良さがありますよね🎵
  • 仕事で訪れた先でのちょっと不思議(不気味)な話! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君。 最近、君のところ大きな地震があったそうじゃないか。 大丈夫かい? そうか。それならばいいんだが。 よーし。 今日はオイラの仕事先での話を聞いてもらうぜ。 訪問先のちょっと不気味な話 ハマクラシー君も知っている通り、オイラの仕事は患者様のお宅に訪問してリハビリする仕事だ。 今日は耶馬渓の方へ行ってきたぞ! 紅葉のシーズンだからな。車やバイクが多かったな~。 そんな耶馬渓の山奥の家の話だよ。 そこに住む老夫婦、二人ともリハビリする仕事があったのだよ。 そこは広いお屋敷で老夫婦がいつもいる居室も広いのだが、広い屋敷の奥にあるので、玄関から入ってちょっと歩くのだ。 そして、その家には老夫婦のほかに長男さんがいっしょに住んでいるらしいのだが、オイラが訪問するときはいないのである。たぶんご自身の仕事とかで出かけているのであろう。 そんな家なのだが、今日も普通に行ってきた

    仕事で訪れた先でのちょっと不思議(不気味)な話! - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2022/11/13
    なんだろ?少し寒気がしましたがポリンキーの三角形のひみつは教えて大丈夫ですか?w
  • 耶馬渓で見つけた後藤又兵衛さんのお墓!そして4コマ!「ジョージ・マロリー」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 5月ですよ!5月! 巷はゴールデンウイークだが、オイラは4日の水曜日のみ休みであとは仕事だ! まあ、別に仕事は楽しいから構わんが、子供たちと過ごす時間が少ないのは申し訳ないと思うぜ。 さて、オイラ仕事で大分の耶馬渓を車で運転することが多いのだが、そこであるものを見て車を止めた。 『後藤又兵衛の墓』とある。 オイラは戦国武将に疎いからな。 道を行く人(おじいちゃん)に尋ねたのだ。 オイラ「あのう、すみません。」 村人「なんじゃね?」 オイラ「この後藤又兵衛という人は有名な人なのですか?」 村人「ハア?お前さん、あの後藤又兵衛を知らんのか?」 オイラ「はい。」 村人「ということは、お前さん、この村の者じゃないね?」 オイラ「ハイ。」 村人「後藤又兵衛は豊臣家の家臣じゃよ。」 オイラ「おお!豊臣秀吉!」 村人「そうじゃ。さすがに太閤殿のことは知っておるようじゃな」

    耶馬渓で見つけた後藤又兵衛さんのお墓!そして4コマ!「ジョージ・マロリー」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2022/05/03
    次回は三国志のお話是非聞きたいです。私はそんなに詳しくないですが兄が三国志マニアで何故か中学生の頃NHKの三国志の人形劇を録画してました。
  • 平尾台自然の郷!『たのしいまきば』!そして4コマ!「エド・シーラン」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! さくらも徐々に散り始めているな~! でもまだ朝は寒いぜ~! 昼は暑いぜ~! 体調崩しちゃうぜ!イエィ! 平尾台の自然の郷 先日オイラは子供たちを連れて平尾台という山にある自然の郷という広場に行ってきたのだ! ここはとても広大でいろんな遊具もあるし子供たちは大いに楽しめる場所なのである! しかも入場はタダだ! もっとも駐車場代はかかるがな。 いい景色だろう? この日は結構風が強くて冷たかったから寒かったぜ。 なんかテントみたいなのがいくつかある。 中をのぞくと誰もいなかった。 埴輪の陶器もあったぞ。 美しい。 ゲンガーもいたぞ。 挑発的な面構えだ。 あなたの後ろにゲンガ~~~~♪ こんな大きなアスレチックが広大なマップに点在している。 まさに子供たちの格好の遊びなというわけだ。 こんなふうに中に入れる卵みたいなのがたくさんあったぞ。 エイリアン2を思い出すな。

    平尾台自然の郷!『たのしいまきば』!そして4コマ!「エド・シーラン」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2022/04/08
    いいですね♪アスレチック!暖かくなってきたし、感染症対策しながら子どもたちをいろんなとこに連れて行きたいですね♪凧揚げもオススメですよ♪
  • ザク!そして4コマ!「のび太とバイバイン」 - ハマサンス コンプリートライフ

    今週のお題「わたしのコレクション」 こんばんは~!ハマクラシー君! 春ですよ!春! こちらは河津桜と梅がきれいですよ~ん! そちらはどうだい? こんな時はお酒が身に染みることよのう~! 今宵のお酒は三重県の名酒「作(ざく)」だ! かなりうまい酒だぜ~!君も一献どうだい? 作 恵乃智 純米吟醸酒 ざく めぐみのとも 1800ml 日酒 1.8 作 ざく Amazon そうだねぇ・・・。 作を飲んでいると思い出すねぇ~・・・。 ザクのことを!! そういえば、小学生のころカードダスというのが流行ってハマクラシー君と遠くのデパートまで自転車こいで買いに行ったっけ。 一枚20円だったから、レジまで行ってたくさん両替してもらってたから、レジの人をかなり困らせていたな。 そうだ!その時に集めたガンダムのカードダスをまだとってあるから久しぶりに見てみるか! これに入れてあるのだよ。 この入れ物も懐かしい

    ザク!そして4コマ!「のび太とバイバイン」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2022/03/14
    カードダス!聞いたことはあります通ってませんが。私はやっぱビックリマンでしたねー。
  • 3度目のコロナワクチン接種!そして4コマ!「タイ人の名前」 - ハマサンス コンプリートライフ

    おはようございます。ハマクラシー君。 珍しいだろう?早朝に連絡するなんて。 ふふ・・・ふははは・・・!! オイラは昨日、3度目のコロナワクチンを打ったのさ。 1月にオイラにところに接種券が届いてよぉ~。 見たら、「あなたは3月9日以降に打ってよし」って書いてるから、 「いやいやいや、わたくしこう見えて医療従事者ザマスわよ!」と。 そしてコールセンターに連絡したのさ。 オイラ「すみません。僕は医療従事者なので、早く打ってくれませんか?」 電話のお姉さん「うちの村では、今のところ、医療従事者だろうが高齢者だろうが4月以降しか予定しておりません。ベンベン。」 ということで、急遽職場で打つことにしたのである。 幸いにうちの職場のお偉いさんが手配してくれて無事に昨日打ってきたのであるよ。 モデルナだ。オイラは一回目と二回目はファイザーだったからな。 おいら、ファイザーもモデルナも名前的にはどちらも好

    3度目のコロナワクチン接種!そして4コマ!「タイ人の名前」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2022/02/08
    なかなか怖い副作用でしたね!w
  • 麺屋こころへ再び行ってみたのだ!そして4コマ!「オニは外」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! コロナと地震にびくびくおびえながら過ごしているハマサンスだ!うらあ~・・・。 寒いな。 朝6時半くらいに家を出るのだが、真っ暗だし、車は凍っているししんどいぜ~! まあ、頑張っていきましょうね~っと! ところでハマクラシー君。麺やこころというラーメン屋を覚えているか? 以前、息子と親父と3人で行ったラーメン屋なんだが、リメンバーできるかな? www.xn--vcki8dycvf.jp この時に行ったのは2019年だ。 オイラ、2021年から務めだした職場にいる看護師さんの中にこのラーメン屋の店主の奥さんがいるのだよ! オイラ「ええ!旦那さん、あの『麺屋こころ』の店長なのですか!?実は僕、2年ほど前にべたことあるんですよ~!いやあ、ご主人の作るラーメンはうまいですなぁ!このハマサンス痛快でしたぞ~!で~へっへっへ!」 奥さん看護師「ええ、そうですか。それはあ

    麺屋こころへ再び行ってみたのだ!そして4コマ!「オニは外」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2022/02/05
    コッテリラーメン、山小屋でヒーヒー言ってる私はたぶん食べれないだろうな、、、。
  • 大塚幸彦さんの写真集「うみのいえ」を紹介!そして4コマ!「のび太とワクチン」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 起きていたか~! なに?ヤフーニュースを見ていた? やめたまえ。ハマクラシー君。 世の中の嫌な事件のニュースやそれに向けられる批判的なコメントなんかを見続けても心は疲れる一方だぞ? そんなことよりも、オイラとおしゃべりした方が、ずっと楽しいぜ~! よっしゃ!じゃあ、ここいらで一発オイラが癒しになるようなを紹介してやろう~~~。 これじゃい! うみのいえ 作者:大塚 幸彦 岩波書店 Amazon 大塚幸彦さんの「うみのいえ」だ! 大塚幸彦さんはダイビングと水中写真の活動をしており「海洋環境」ジャンルでいろんな発表をしている人ということだ。 海底に存在するたくさんのゴミにはじめ大塚さんは憤りを感じたが、その中で暮らす魚たちの生き方に興味を抱き、写真を撮っていったそうだよ。 もちろんごみを海に捨てるのは人間のエゴだが、それを逆手に取った生き物たちの生きざまは確か

    大塚幸彦さんの写真集「うみのいえ」を紹介!そして4コマ!「のび太とワクチン」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2022/02/02
    海の写真、いいですね♪海はカラフルだったり変な形相だったり面白い生き物がいっぱいですよねw
  • フィギュアの展示を見に行ったのです!そして4コマ!「おばあちゃんどうして」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 上・上・下・下・左・右・左・右・A+Bで調子に乗るハマサンスだ! 今日は先日息子と行ってきた北九州美術館のイベント、フィギュア展に行ってきたので、その時の話をするぜ! たぶん、写真が多くなると思うが、まあ、よかったらゆっくり見て行ってくれ。 展示場に行くと、いきなりこれです。 これ等身大ですわ!オラびっくりしたぞ! ハマクラシー君が執拗に勧めてくれたエヴァンゲリオンもたくさんあったぜ! これは等身大。 綾波レイさんも等身大。 これは小さいやつ。「友達になろうよぉ~」のシーンだ。 これも小さいフィギュア。「浮気ばれちゃいました~」のシーン これも小さいフィギュア。「は~いじゃあ神経抜きま~す!」のシーン これも小さいフィギュア。「わたしきれい?・・・これでも~~?」のシーン さてと、そろそろエヴァンゲリオンファンの人にオラオラされそうなので、この辺で次の展示に

    フィギュアの展示を見に行ったのです!そして4コマ!「おばあちゃんどうして」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/11/17
    見てるだけでヨダレが出そうなフィギュアの数々ですね!流石のエヴァのフィギュアの多さですね♪いっぱい画像をあげてくださってありがとうございます😊
  • 久しぶりに歌をユーチューブにアップしました!歌はTHE YELLOW MONKEYの「JAM」です~! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラだ!ビッグボスハマサンスだ! オイラは今日久しぶりに一つの歌動画をユーチューブにアップしたぜ! オイラは今年の正月にパソコンが壊れちまって、それから動画作成はしていなかったのだけど、最近、フィモーラXというのを購入してだな。 それで、久しぶりに作ってみたのだ。 いつもだったらオイラのオリジナルソングをお見舞いするのだが、今回はTHE  YELLOW  MONKEYの「JAM」を歌ってみたよ。 というか君と高校時代よくカラオケで歌っていたから別になんてこともないのだがな。 今回の映像は小学2年生の双子の娘たちがビデオクリップを見て絵をたくさん描いてくれたので、それを使わせてもらったよ。 よかったら、見てみてくれ。 相変わらずオイラの歌は下手だが、まあ、ご愛敬だ。 ではいくぜ~! うらあ!! www.youtube.com どうだったかしら? 結構恥ずかし

    久しぶりに歌をユーチューブにアップしました!歌はTHE YELLOW MONKEYの「JAM」です~! - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/11/15
    ハマさん!動画もなさっていたのですね!初耳です!今度確認させていただきます!イエモン、友達が好きでしたね。NHKのみぃつけた!で吉井さんが曲を提供していて時代は目まぐるしく変化してるんだなと思いましたw
  • 今宵は実家でハロウィンパーティー!そして4コマ!「ジャンケン」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 今宵はうちは実家でハロウィンの集まりである! だからもちろん酒も飲んでいるし! なぜかオイラは明日仕事だし! でもせっかくの機会!全力で仮装するぜ~~~! ばらばらに散らばる~~~♪ 数えてみりゃ、うちの実家でハロウィンするのは今年で6回目だ。 一回目はオイラは鳥になった。 二回目は土井善晴になった。 三回目はスーパーボランティアの尾畑春夫さんになった。 四回目は木になった。 五回目はダルマ売りの商人になった。 そして今回は・・・! 潜伏していた日兵だ! 弟はペストマスクをかぶっていたぜ! 妹は寿司職人だ。 妹の旦那は溶接職人だ。 その他もろもろ子供も大人も仮装していたが、オイラの母も強制的にサングラスを付けさせられてみんなが「TOSHIだ!」とか言われていた! 子供たちもたくさん変装して来てくれて用意していたお菓子を与えあったことよのう。 ああ、そうそう

    今宵は実家でハロウィンパーティー!そして4コマ!「ジャンケン」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/11/01
    素敵なおうちハロウィンですね♪子供は仮装させますが大人まで全力で仮装!素晴らしい!仲が良いのが伺えます♪怖いおにぎりはチーズで顔を作った上に海苔をのせれば簡単にできるのでハマさんもお試しください♪
  • 森高千里!そして4コマ!「のび太とコンタクトレンズ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~!ハマクラシー君! キングオブコントの新しい審査員、ハマサンスだ!嘘だ。 今日は日曜日!緊急事態宣言が解けたから人も大勢出かけているのかな? 天気もいいな~。 白鵬引退しちゃったな~。 オリックスの吉田選手が・・・吉田がぁ~~~。(号泣) すまんな。取り乱してしまったんや。許してくれ。 森高千里 さて、ハマクラシー君。 君は森高千里さんという歌い手を知っているかな? オイラが高校1年生のころCDTVを見ていたら、第4位に『ロックンオムレツ』という歌がランクインされていた。 オイラは「なんだこの歌!?」 と、思って歌手を見たら森高千里とある。 知ってはいる人の名前だ。だけど、どんな歌を歌っているかは知らない。 オイラはこの人はアイドルの人と思っていた。 ものまね王座決定戦で原田ゆかりさんが森高千里の物まねをして淡谷のり子先生が8点つけてたから、「先生はアイドルが嫌いなんだな~。な

    森高千里!そして4コマ!「のび太とコンタクトレンズ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/10/04
    こんばんは♪森高千里さんはほんといつまでもお綺麗ですよね、、、私の好きなペニシリンの千聖さんが森高千里さんのファンで千聖と言う名前にしたのもあり女としてとても憧れます。
  • ワニ!そして4コマ!「来年の話」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! ツルモク独身寮に入っているハマサンスだ! 元気か? コロナも少しずつ減ってきているぞ。このまま減少傾向にいっているといいのだがな。 いったいどうなるかのう? ワニ さてと、ハマクラシー君。 先日オイラは子供と一緒に屋さんに行ったのだ。 すると、ガチャガチャがあるじゃないか。 その中の一つに妙に気になるやつがあったのだよ。 『危険生物大百科~恐怖の牙』だ! ライオン・アリゲーター・ヒアリの三種類があるらしい。 一つ買ってみよう! さてさて、何が出るかな? するとアリゲーターが当たりました! うおおお!ワニだ!こわ! カメをくわえている!?ひぃぃぃ~! そのカメがポルナレフだったら、どうすんだ! ひどい!あんまりだぁぁぁ! アリゲーターはアメリカ中国の川・沼などの湿地帯に住んでいるワニちゃんです。 体長2メートル以上に及び、大きな口で獲物を襲うぞ。 人間も引

    ワニ!そして4コマ!「来年の話」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/09/30
    フロリダを超えてバナナワニ園ですねwワニお好きなんですか?
  • 入院の手引き作り!そして4コマ!「ラジオ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    きえぇぇ~! こんばんは~ハマクラシー君! 夜中でも酒を飲みながら仕事しているハマサンスだ! いや、仕事といっても、別に家でやっているだけのちんけな仕事だよ。ははは。 実はオイラの担当している患者様が来月、預かり入院するってんで、その人に渡す資料を作成していたのだ! ちょっと見てみるかい? 入院の手引き作り さて、当然入院中は、もしリハビリを受けれたら、まあ運動できるのだが、今回入院される方は病気やけがで入院するわけではないからリハビリがあるかは正直わからん。 だから、ベッド上でできる簡単な運動を資料にしたぜ。 ちゃんと運動用のゴムチューブも入れといたぜ! そして、ある程度入院していると日にちの認識があやふやになってくるからな。 カレンダーも入れといたぞう! 日付にシールを貼ってもらって、なんとか暦を意識づけしてもらおう! ・・・さてと、オイラ的にはここからが、一番のアプローチだ。 ハマク

    入院の手引き作り!そして4コマ!「ラジオ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/09/27
    鬼滅は観れるようになったのですね!ハマさんの「話が辛くて見れなかった」って気持ち、わかりますー。とても心温まる入院の手引きですね。頂いた方もきっと喜ばれると思います♪
  • ハマサンスの餃子作り(改)!そして4コマ!「植物」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 全国のガードレールに鉄破片をコソコソつけているハマサンスだ! いかがお過ごしかな? だいぶ涼しくなったね~と言いながらまだまだ汗だらだらな今日この頃だ! ハマクラシー君も暑いと思うだろ? 暑いはずさ!暑いと思うよ!そう願いたいよ! 先日、オイラの嫁が2回目のワクチン接種で体の熱が2000℃になったって話をしたな。 その時にオイラは餃子を作ったのです。 ハマサンスの餃子作り(改) オイラ、この前ある患者様のところでリハビリをしていたのだ。 その女性の患者様からある話を聞いた。 患者様「この付近には朝鮮の人が何人か住んでいてね~。」 オイラ「え?朝鮮の人?韓国人ですか?韓国の人が作るキムチってすごくおいしいですよね!?」 患者様「そう!すごくおいしいのよ!作り方を知りたかったけど、なかなか聞けなくてね」 オイラ「そうですか~」 患者様「でもね。一回朝鮮の方がキム

    ハマサンスの餃子作り(改)!そして4コマ!「植物」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/09/14
    ブコメありがとうございました😊トマラルクの第2段なのか先日HYDE RUNってゆうゲームができたらしいです♪餃子!いいですね♪やはり作った餃子のほうが美味しいですよね。野菜は干すと栄養価や旨味も増すそうですね。
  • 堕天使ルシフェル!そして4コマ!「蝉はにげる」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~ハマクラシー君! 今宵も酔いどれハマサンスだ! 今宵いただいている酒は芋焼酎の『悪魔の抱擁』だ! なかなか雰囲気のあるラベル!そしてあくまのほうようとはナイスなネーミングだぜ~! 色は琥珀色で味は芋焼酎なんだけど、あれだな~、『百年の孤独』に似ている、ブランデーみたいな高貴な味わいだ!そして芋の甘さもあるから結構飲みやすいぞ! ハッハッハッハ!ついにオイラも悪魔に魂を売っちまったぜ! ハマクラシー君もこれを飲んでいっしょに魔界に入らないかい? 魔界はいいぞ。すべてが快楽だわ。オホホホ。 堕天使ルシフェル 悪魔の酒を飲んでいるから、今宵は悪魔について語ろうではないか。 オイラ、修道院時代にセンノハマ神父という神父とラーメン屋に行ってふざけた話をしていたのだよ。 センノハマ神父が冗談で「お前の霊名はルシフェルだ!」 オイラ「ありがとうございます!」 とか言ってほかの修道院の先輩方を

    堕天使ルシフェル!そして4コマ!「蝉はにげる」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/09/08
    天使とか使徒とか、神話にまつわるお話ってとてもテンションが上がりますね♪悪魔の抱擁、、、かなり酔いそうですねー。
  • 勝山ラーメン!山奥を散歩!虫取り!そして4コマ「揺れ」 - ハマサンス コンプリートライフ

    会いたいと思うことが何よりも大切だよ~♪ こんばんは~!ハマクラシー君! 暑い夏を堪能しているかい? オリンピックも始まったしコロナに気を付けながら選手たちのいいパフォーマンスを応援したいよな! どうせやるんだから、なんとか無事に、そして余計なことは考えず、純粋に日の応援をしたいと思うぜ~! オイラからしたら、運動会で息子を応援するのもテレビで選手を応援するのも同じようなテンションだからな! 勝山ラーメン 今日はオイラ仕事が休みだったからな! お昼は家族で地元のラーメン屋、勝山ラーメンへ行ったぜ! もう、君との会話でも何度も登場したラーメン屋だが、改めておいしいラーメンだな! オイラは大盛チャーシューラーメン煮卵トッピングだ! うむうむ。麺の硬さ、スープの塩分バランス、大量の薄切りチャーシューどれをとってもうまい。 畳のスペースがあるから家族で行けやすいのも魅力だな! オイラは面はバリ硬

    勝山ラーメン!山奥を散歩!虫取り!そして4コマ「揺れ」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/07/23
    こんばんは♪ブコメありがとうございました😊子ども達はやはり虫が好きですねー♪セミを捕獲するのは男の子だからでしょうか?我が家の姫達は虫は好きだけどセミには反応しないのです。
  • 琉球アサガオ!2度目のワクチン接種後!血を吐くお面!そして4コマ「鑑定士」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君!ナッハッハッハー! 酒がうまいわい! 以前紹介した芋焼酎「もぐら」だ! なかなかいけるぞ!ハッハー! もぐら [ 焼酎 25度 鹿児島県 720ml ] もぐら Amazon 琉球アサガオ 今日、ある施設でリハビリの仕事をしていた時の話なのだけれど、その患者様のお部屋から駐車場が見えたのだ。 患者様の女性の方が「あの駐車場に咲いている紫の花が見えるでしょう?あれは琉球アサガオっていうのよ。オホホ。」と教えてくれたのだ。 「へ~!琉球アサガオ!ってことは沖縄発祥のアサガオなんですか!?」 「それはわからないわ。でもあの花が琉球アサガオなのは確かよ。オホホ。」 そんで、オイラ、仕事の後に駐車場に行って見てきました! きれいだ! 琉球アサガオは沖縄原産で来はノアサガオというものらしいな。 園芸品名が「琉球アサガオ」とか「オーシャンブルー」とか言われているらしい。

    琉球アサガオ!2度目のワクチン接種後!血を吐くお面!そして4コマ「鑑定士」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/07/14
    朝顔がキレイな季節ですね♪そして2回目接種、ご無事のようで何よりです☆
  • 2度目のコロナワクチン!中津唐揚げ!そして4コマ!「のび太とブレード」 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんにちは~!ハマクラシー君! 雨がすさまじいぞ!しかも暑い!苦しいわい~! 2度目のコロナワクチン接種 そうそう。 オイラ今日は2度目のコロナワクチン接種の日だったのだ! 打った。打ったぜ~。チクリと痛かったわい! 泣くかと思った。ふう。 そう、オイラは泣かなかった。大人だからだ! フハハハ!・・・ハハ・・・。 この2度目のワクチンについては、いろいろな話を聞くよな~。 ①1回目よりも2回目のほうが副反応が強く出やすい。 ②打った後に倦怠感が出る。 ③打った後に熱が出る。 ④打った後に咳が出る。 ⑤反抗期が来る。 ⑥マイクを持つとき小指を立ててしまうようになる。 ⑦レジ袋を持ち歩きたくなる。 ⑧「紅の豚」をレンタルしたくなる。 ⑨ボール球を振ってしまう。 ⑩空も飛べるはず こんなところかな~。どこまでが当のことなんだろうか。 明日も仕事だからな~。 副反応に注意していきたいものだぜ~!

    2度目のコロナワクチン!中津唐揚げ!そして4コマ!「のび太とブレード」 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/07/12
    ワクチン、①から③は聞いたことありましたが④以降は知りませんでした!反抗期が来なくてよかった、、、w
  • 久しぶりにハマクラシー君へ連絡。 - ハマサンス コンプリートライフ

    ハマクラシーくふふふ~~~ん! どぉ~~~もぉ~~~どもども! ご無沙汰しておりますう~~~! ハマサンスですよぉ~~~! (これは一年前の写真じゃけんど載せちまったよ!だから今は43歳だ!) ムフフ~~~ン!! ハマクラシー君は元気にしていたかい? オイラはまあまあ元気に満身創痍だ! 前回話したのが今年の初めだから、そうだな。かれこれ半年は経つか・・・。 まあ、それなりにいろいろあったなぁ・・・。 ふと、君が元気にしていたか気になったから、ちょっと連絡してみたよ。 当に久々だな。 さて・・・まずは近況報告だが、オイラは仕事は順調だよ。 訪問リハビリはオイラにとっては肌に合う仕事なのかもしれんな。 オイラが訪問している地区は大分県の中津市というところだ。耶馬渓なんかもあるぞ。君と若い時に君の家でしこたま呑んでいて、二日酔いなのに耶馬渓に連れていかれたこともあったな。そう、その耶馬渓だ。懐

    久しぶりにハマクラシー君へ連絡。 - ハマサンス コンプリートライフ
    chisatoh
    chisatoh 2021/06/14
    お久しぶりです!お元気そうで何より!コロナワクチンは2回目の接種の時に熱を出される方が多いようなので用心してください!