タグ

2008年5月25日のブックマーク (3件)

  • CentOS: BOOTP/DHCP サーバを使わないキックスタート+ネットワークインストール - DeNA 技師のメモ

    昨日の iLO Virtual Media 経由の CD-ROM インストールはとてつもない時間がかかった。きちんと計ってなかったけど、3 時間以上かかったと思う。たぶん iLO のせいではなく、単純にオフィス-データセンタ間ネットワークの帯域のせいだろうけど。とにかく同じことをしたくなかったのでインストールメディアを CD-ROM から NFS に変更 昨日のインストール時に生成されたキックスタートファイルを利用 ブートにだけ CD-ROM を利用することにした。1 は http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/ja/x8664-multi-install-guide/s1-steps-network-installs.htmlを参考にした (CentOS はほぼイコール RedHat Enterprise L

    chiyotsu
    chiyotsu 2008/05/25
    kickstart
  • ウノウラボ Unoh Labs: Linuxをネットワーク経由で自動インストールする方法(後編)

    こんにちは、miyakeです。早く書くつもりだったのに前回からずいぶんと時間が空いてしまいました。今日は前回構築したPXEブート環境を用いて、いよいよOSの自動インストールに取りかかります。 ■前回のフォロー まず初めに、前回の内容について追加です。前回の手順でうまくインストールできなかったという情報がありましたので、ご紹介させて頂きます。 zuzara : CentOS5をネットワークブートからインストールする(ウノウラボの記事に補足) next-serverの指定をしないとインストール出来なかったという事例が紹介されています。前回の内容でうまく動かなかった方は、/etc/dhcpd.confへの追加設定を、 filename "pxelinux.0"; next-server 192.168.10.10; のようにしてみてください。next-serverに指定するIPアドレスは、tft

    chiyotsu
    chiyotsu 2008/05/25
     kickstart
  • ウノウラボ Unoh Labs: ベンチャー流サーバ構築のススメ(ソフトウェア編)

    尾藤正人です ラボブログではウノウのエンジニアで1日1人1エントリ(早く書くのはあり)で書いてます。おかげさまでウノウも順調にエンジニアの数が増えて、僕の順番に回ってくるのが少しずつ遅くなってきました。でもまだまだウノウではエンジニアを大募集中です!!我こそはと思う方はぜひご連絡ください。 前回のベンチャー流サーバ構築のススメ(ネットワーク編)ではネットワーク周りについて書きました。前回のエントリで言ったように、今回はソフトウェア周りのことについて書きたいと思います。 ソフトウェア周りで重要なのは、同じ構成にする、これにつきます。web サーバにだけ apache をインストールしたりとか、DB サーバにだけ MySQL をインストールしたりだとかいうことはしません。全てのサーバに同じパッケージ、同じプログラムをインストールします。それによる管理コストの軽減ははかりしれないものがあります。

    chiyotsu
    chiyotsu 2008/05/25
    使えそうなOSそのままコピー術