タグ

2010年3月25日のブックマーク (4件)

  • iPhoneを初めて使う人に教えてあげたいちょっとした事:アルファルファモザイク

    ■編集元:iPhone板より「初めての人に教えてあげたいちょっとした事 part2」 4 iPhone774G :2009/11/05(木) 23:06:54 ID:wxKeRCWV0 ?2BP ・例)アドレス帳の名前を長押しすると、電話番号をコピーできる ・じゃあ俺も一つ。 体右上のリセットボタンを押しつつ、ホームボタンを同時押しすると、今の画面のスクリーンショットが取れる。 カメラロールで閲覧可能。壁紙にも出来る。 ・音楽聞いてる時はホームボタンダブルクリックで簡易コントローラ表示。音量の上げ下げ、早送り、曲送り等可能。 ・書いている文書を誤って消去してしまった場合、iPhoneを振ることによって、その消去を取り消す事が出来る。 ・まずは右側はマイクだという事を知るべきだろ ・イヤホン音楽聴いてるとカメラ…うわなn ・計算機、横にすると関数計算機になる。普段の生

  • Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました

    通常のアクセス解析はある程度時間が経過してからでないとその結果がわからないため、「まさに今!このページがヒットしている!」というのがわかりにくいのですが、この「Woopra」というアクセス解析サービスはとんでもないリアルタイム性がウリとなっており、誰かが訪問しに来たら即座にわかるようになっています。 リアルタイムアクセス解析を最大限活用するため、ブラウザ経由での利用だけでなく、Javaをベースとして作られたWindowsMacLinux対応の専用ソフトがあり、来訪者にタグ付けして個別に追跡、IPアドレスなどあらゆる条件で絞り込めるクイックフィルタ、誰がどこから来たのかすぐにわかるマップ、特定の条件のユーザーが来たらポップアップしたり音を鳴らして知らせてくれる機能などなどを搭載。そのすべてがリアルタイムに刻一刻と変化して最新の情報を教えてくれます。Google Analyticsで実現し

    Google Analytics以上の超強力なリアルタイムアクセス解析ができる「Woopra」を試しに使ってみました
  • RGBとCMYKのカラーセオリーの「いろは」を一枚にまとめたチートシート

    RGB用の配色パターン CMYKはシアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの四色から構成されたカラーモデルで、紙ベースの印刷・DTPで使用されています。 RGBはレッド、グリーン、ブルーの三色から構成されたカラーモデルで、モニターベースのウェブやデジタルカメラで使用されています。 色の作り方は、CYMKは白から始まって引き算を行い、RGBは黒から始まって加算するものです。 カラーセオリーからカラースキームを簡単作成 ウェブ用にカラーセオリーを元に、簡単にカラースキームを作成できるオンラインサービスもあります。 セオリーに基づいたカラースキームが設計できるオンラインサービス

  • セオリーに基づいたカラースキームが設計できるオンラインサービス

    Color Scheme Designerは、カラーセオリーに基づいたカラースキームが設計できるオンラインサービスです。 Color Scheme Designer 使い方は簡単で、色相還で指定したカラーから作成する方法と用意されたプリセットから作成する方法があります。 作成したカラースキームは、text, CSS, HTML, XMLで書き出すことができます。 色相還で指定したカラーは、カラーセオリーを基にしたカラースキームを作成できます。 基色は、全てグリーン(#076D28)です。