タグ

2010年3月1日のブックマーク (3件)

  • 上司がパワポをはじめたら - Everything You’ve Ever Dreamed

    オリンピック女子フィギュアで世界最高峰の戦いが繰り広げられたあの日、僕は上司と最低レベルな消耗戦をぐだぐだと繰り広げていた。もともと当事者ではなかったのだが、昼休み、同僚の牛島君からの一の電話によって、当事者になってしまったのだ。彼の話は、今日部長と同行する予定だったがひどい胃痛だ、くそう無念だ、この日のために頑張ってきたのに畜生、君、代わりに部長のところに赴いてくれないかね、というものであった。苦悶な牛島君の声が不思議と明るい。同僚が困っているときに助けるのは当たり前だ。僕は彼の頼みを受け入れることにした。 ってそうはいくか馬鹿め、報酬は、見返りはないのか、牛島君に尋ねると、彼は、妹ならびに妹の学友たちとの合同コンパでどうです、と言う。僕が、まぶたの裏に彼のぺヤングソース焼きそばの容器に酷似した顔面を思い浮かべ、そこから彼の妹の顔面を想像し、午後は売切れる前にハワイアンバーガーをべな

    上司がパワポをはじめたら - Everything You’ve Ever Dreamed
    chobi2001
    chobi2001 2010/03/01
    こ ん に ち は
  • 朝までダダ漏れの機材まわりとか裏方の話とかUstの話とか - 941::blog

    映像とか音声のプロではないので間違ってるかも知れないけど、ざっと説明。ちなみに機材、場所、人、は全社持ち出し。ノーギャラ。(最低限の必要経費はソラノートさんから出てたけど) 出演者のギャラは知りません。足代くらい出てたのかな?聞いてないので知らない。 そもそも朝ダダって何?って人はこちらとかで。 ケツダンポトフ - 第一回 朝までダダ漏れ討論会、略して『朝ダダ』やります! 今回、livedoorとしてはカメラとかマイクとかミキサとか機材まわりの提供とネットワークまわりの提供をする予定だったのだけど、ソラノートさんの豪腕っぷりであれよあれよと色々なものが揃いまくっていて最終的にはマイクをいくつかと音声ミキサーくらいの提供になった。ネットワークは会場確認や各所の調整をするのにどうしても時間が足らず、会場側の回線を借りるということで進めたのだけどこれが最大の問題になろうとは。。 当初の予定ではF

    朝までダダ漏れの機材まわりとか裏方の話とかUstの話とか - 941::blog
    chobi2001
    chobi2001 2010/03/01
    ニコ生の方も知りたい
  • バッファローコクヨ、タッチセンサーでマウス操作もできる省スペースキーボード

    バッファローコクヨサプライは3月1日、光学式タッチセンサーを備えたUSBキーボード「BSKBU06」シリーズを発表、3月下旬より出荷を開始する。シルバーとレッドの2カラーバリエーションを用意、価格は5350円。 BSKBU06シリーズは、USB接続対応のキーボードで、マウスカーソルの操作を行える小型のタッチコントロールセンサーをキーボード中央部に搭載。トラックポイント風の小型デザインだが、光学式センサーを採用しており力を加えることなく操作を行える。 キーボード下段には左クリック/右クリックボタンも搭載。また「Fn」キーの2回押しで「マウスモード」と「スクロールモード」の切り替えが可能だ。 キー配列はテンキー付きの日語103キー配列。体サイズは430(幅)×190(奥行き)×30(高さ)ミリ、重量は820グラム。 またバッファローコクヨサプライは、2.4GHz無線対応のワイヤレスキーボー

    バッファローコクヨ、タッチセンサーでマウス操作もできる省スペースキーボード