タグ

支援に関するchocochocochipのブックマーク (11)

  • 社)日本リ・ファッション協会 <東日本大震災>東北支援 救援物資(衣類と生活用品)のご寄付を募集 受け付けています。

    ================================================================ ■支援物資ご寄付の受付 -------------------------------------------------------- 皆様のご家庭・社内に保有しているものの中で、衣類や生活用品を 可能な範囲で寄付をお願いします。 もし新たに購入して寄付をしたいとお考えでしたら その分を支援品発送費用に寄付金をいただけると幸いです。 ▼現在、特に募集しているもの・・・2024年1月5日更新 (募集情報は、適宜更新いたします) ・衣料品(随時募集しています。引き続きのご協力をお願い申し上げます。) 夏物冬物、大人用、子供用、問わず受け付けています。 ・衣類(未使用品、中古の場合は清潔な美品。) ・男女下着・・・肌着上下、パンツ類、下(いずれも新品のみ) ・作業

  • http://osp2011.web.fc2.com/index.html

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/09/14
    大槌かもめのふきんとコースターかわいい。
  • open closet! ~女性が女性のためにできること~

    生活必要品ではなく、オシャレをお届けしたい。 使い古しや、捨ててもいいような服ではなく、例えばサイズや趣味、気分が変わって着なくなったりした服や小物。女性の多くは、そんな服や小物をひとつは持っているもの。それらの服と小物類、化粧用品などを、例えば友達プレゼントするように、被災地の女性とシェアできたら。 女性たちが着飾ることで少しでも人や周囲の気持ちが華やかになってもらえれば。 被災しなかった者の役割は、被災された方達を様々な形で支援し続けること、忘れないこと。 それがこれから先、お互いにとってとても大切なこととなっていくでしょう。 また、8月に迎えるお盆では、たくさんの喪服が必要となります。夏を目前に控えた今、女性用の夏服と喪服を募集し、被災地の女性へお届けする事が今回の目的です。 日リ・ファッション協会様のご協力のもと、集まった支援物資は現地で活動しているNPO団体を通

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/07/14
    衣類、喪服、化粧品などを集めて支援物資にするそうですよ。何かあったかなー。
  • 東日本津波遺児支援 | あしなが育英会

    あしなが育英会は、遺児への奨学金の貸し出しによる経済的な援助や短期ケアプログラムの「つどい」、阪神大震災遺児の「レインボーハウス」での活動などの「心のケア」をしています。その運営は、個人の方々のご寄付を中心にしています。事業内容と収支報告をご支援者に公開しています。遺児のケア「東北レインボーハウス」(仮称)建設を決定! 親を失った0歳児から大学院生までに「特別一時金」を給付 この度、3月11日に宮城県沖で発生した大地震・津波で犠牲になられた方々に心から哀悼の意を捧げ、お子さまやご家族のみなさまのご無念に言葉もありません。被災をされたみなさまに心からお見舞いを申し上げます。  あしなが育英会では、東日大地震・津波で親を失った子どもたちのケアを格的に取り組むため、“心を癒す家”「東北レインボーハウス」(仮称)建設を決定しました。阪神・淡路大震災時、被災地に「神戸レインボーハウス」を建設し

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/06/29
    忘れた頃にもう一回やろう。
  • 「詩の礫」和合亮一/大友良英/七尾旅人/レイ・ハラカミ/U-zhaan

    プロジェクトFUKUSHIMA!】 の一部門として立ち上がった【DOMMUNE FUKUSHIMA!】第一回目のライブより収録。録音は郡山市KOCOラジ特設スタジオ。和合亮一の詩と、大友良英、七尾旅人、ユザーン、レイ・ハラカミの即興演奏が時に一体化し時に分散する。その圧倒的なリアリティは聴く者の心を鷲掴みにして離さない。15分のパフォーマンスがこれほどまでに短く感じられるのは奇跡的ですらある! ARTISTS : 和合亮一(詩と朗読)、大友良英(ギター)、七尾旅人(ヴォーカル、エフェクト、ギター)、ユザーン(タブラ)、レイ・ハラカミ(ピアノ) FILE TYPE : mp3(15:13 320kbps)、jpg(LIVE PHOTO)

    「詩の礫」和合亮一/大友良英/七尾旅人/レイ・ハラカミ/U-zhaan
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/05/28
    【DOMMUNE FUKUSHIMA!】第一回目のライブより収録されたセッションがDLできます。
  • お探しのページを見つけることができませんでした - 石巻市

    お探しのページはすでに削除されたか、URLが変更された可能性があります。 お手数ですが、トップページから目的のページをお探しください。 石巻市ホームページへ戻る場合は、こちらをクリックしてください。 郵便番号:986-8501 宮城県石巻市穀町14番1号 電話番号:0225-95-1111(代表)ファックス番号:0225-22-4995 開庁時間:8時30分から17時まで (土曜日・日曜日・祝日・休日および12月29日から1月3日は除く) 法人番号:1000020042021 このホームページの運用・管理に関するお問い合せは秘書広報課まで

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/05/02
    石巻市
  • 株式会社シェフズバンク|値決め食堂

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/04/25
    東北・茨城産の食材を使った期間限定の食堂。ランチならと思ったけど夜なのか…
  • 被災地ほしい物リスト一覧

    東日大震災の被災地が作成した、アマゾンの「ほしい物リスト」の一覧表です。 アマゾンの「ほしい物リスト」のページから検索できますが、金額や点数が一覧になっていないため、どこが現在支援を必要としているかわかりづらいです。 仕方がないので、上記のページからデータを抜き出して一覧表にしました。 このページは、何らの権限も確実性も持ちません。必ず、リンク先の「ほしい物リスト」のページをご覧になり、送り先の場所、必要としている商品などの内容を確認してください。 悪意の第三者が被災地を騙る可能性もゼロではなく、そういった「ほしい物リスト」がここに混入する可能性もあります。 ほしい物リストのオーナー 支援が必要 支援済み

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/04/25
    東日本大震災の被災地が作成した、アマゾンの「ほしい物リスト」の一覧表。探しにくかったので助かる。
  • DIY HEARTS 東日本大震災義援金募集プロジェクト

    配信システムDIY STARSを活かした募金サイト。音楽、動画、漫画小説、アプリなど、さまざまな作品が集まり、投げ銭式で値付けされ、その収益は、東日大震災復興支援のために役立てられます

    DIY HEARTS 東日本大震災義援金募集プロジェクト
    chocochocochip
    chocochocochip 2011/04/19
    Fishmans+は4/21まで。灰野さん+ミトさん+ドラビデオのセッション、大友良英さんなど。
  • http://www2.iwate-ed.jp/tak-h/lib.html

    chocochocochip
    chocochocochip 2011/04/15
    岩手県立高田高校の図書室から、本の寄贈のお願い。期限がもう近かったっ
  • 太陽光発電 19円/kWhの衝撃| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    太陽光発電 19円/kWhの衝撃| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
  • 1