2018年10月13日のブックマーク (3件)

  • 『遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』を読みました - ぐわぐわ団

    やままさんのブログ「言いたいことやまやまです」で紹介されていた『遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』を読みました。 yamama48.hatenablog.com 最近はちょっとした時間があると「逆転オセロニア 」*1をしてしまうのと、おふとんの横にある読んでいないの山にげんなりしてしまうのとで、読書量が減っていました。 そんな最中、タイムリーにこのが紹介されていたので、しれっと買って読んでみました。確かに読書のイメージが変わります。 豪快にまとめてしまうと「なんて読まんでもええんや!」ということが書かれています。読まんでもええけど、読むのであれば、音楽を聴くみたいに気軽に楽しんで読めばよいと書かれています。音楽を1音符1音符ねぶるように聴くことはしないと思いますが、読書も同じで1文字1文字ねぶるように読まなくてもよいのです。引っかかるところ

    『遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』を読みました - ぐわぐわ団
  • 親が貧乏だと子も貧乏?やっぱり貧困は遺伝するのか? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    勝手な思い込みかもしれませんが、貧乏な家の子は、大人になってもそのまま貧乏な生活をしている場合が多いな~と感じています。 自分もその一人ですし、同じように深夜に工場に働きに来ている人も、どうやらそんな傾向があるようです。 やっぱり、貧乏な生活って遺伝するんでしょうか? 今日は、そのあたりについて、自分なりに考えてみたいと思います。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 「うちは貧乏だから!」 これが、自分の父親の口癖だったのを覚えています。 小さな頃から、刷り込まれるように聞いた言葉でしたので、うちには友達の家みたいな、お金持ちの家ではないんだな~と、子供ながらに思ってましたよ。 実際はどうかというと、今思えば、そこまででもなかったように思います。 確かに、ゲームソフトがたくさんあって、車も複数台所有してたような友達の家と比較をすれば、決して裕福な家ではなかったのかもしれませんけど。 毎日普通

    親が貧乏だと子も貧乏?やっぱり貧困は遺伝するのか? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    chocodonut
    chocodonut 2018/10/13
    うちも裕福ではありませんでしたが、親のお金の使い方が下手だったと、今は思います。反面教師にさせてもらってます。。
  • 自分の子供の頃の写真を整理して気が付いたこと。 - あいまいもこ

    自分の子供の頃の写真を整理して気が付いたこと。 こんばんは、そらまめです。 以前母が、私の幼少期の写真のアルバム(結構分厚い)を4冊ほどくれました。 子供の頃の写真をみていると、母や祖母や祖父が私にかけてくれた愛情と人に言えないくらいサイコパスで大嫌いな父を思い出します。 嬉しい気持ち、懐かしい気持ちでいっぱいになりますが、それと同時にお母さん、写真多すぎるよと思いました。 自分の子供の頃の写真を整理して気が付いたこと。 母がくれたアルバム 似たような写真が多い 子供達の写真はもっと多い 母がくれたアルバム このアルバム4冊に、中学生までの私の写真を入れてくれていました。 不思議なことに中学校の時の写真は3枚だけでした。 多感な時期で私が嫌がったのか、母が忙しかったのか、可愛くないから残さんとこうと思ったのか、わかりません。 そんなもんなんですかね。 似たような写真が多い なんとも昭和を感

    自分の子供の頃の写真を整理して気が付いたこと。 - あいまいもこ
    chocodonut
    chocodonut 2018/10/13
    写真整理ですっきりされて、お気に入りの写真だけのアルバム、羨ましいです!