タグ

2018年11月16日のブックマーク (9件)

  • 寝ているのに「出勤」 東京・調布の小学校職員を処分(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース

    東京・調布市の市立北ノ台小学校に勤める45歳の男性職員が、勤務していない日に出勤したように装って約15万円分の給与を不正に得たとして、市の教育委員会から停職2カ月の懲戒処分を受けました。 調布市教育委員会によりますと、この職員は2017年2月からことし8月にかけての9日間、勤務を休んだ日に市役所へ行き、庁舎内にある機械でタイムカードに「出勤」を記録して自宅に戻り、寝るなどした後、再び市役所に戻って「退勤」の記録をしていました。勤務する学校には「体調不良で休む」と連絡をしていました。聞き取りに対して男性職員は「有給休暇の残り日数が少なくて不安になった」などと話しているということです。

    寝ているのに「出勤」 東京・調布の小学校職員を処分(TOKYO MX) - Yahoo!ニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    こういうのは罰せられるのに国会で寝てる議員が糾弾されないのは何故なのか
  • 「若い子はテレビを見る感じでもないでしょう」浜田雅功・矢部浩之がネット番組に本格進出、2人の思いとは?【独占インタビュー】

    「若い子はテレビを見る感じでもないでしょう」浜田雅功・矢部浩之がネット番組に格進出、2人の思いとは?【独占インタビュー】

    「若い子はテレビを見る感じでもないでしょう」浜田雅功・矢部浩之がネット番組に本格進出、2人の思いとは?【独占インタビュー】
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    アベマのバラエティは一周回って昔の深夜にやってたようなアダルトも盛り込んだやつとかギリギリ攻めるのが流行ってるっぽいけどそういうのはCMですら見たくないんでいいです…
  • ディズニー実写映画『ダンボ』、ポスター旭日旗論争…ネットユーザーの間で炎上(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    ディズニー映画『ダンボ』のポスターが旭日旗論争に巻き込まれた。 ディズニーは14日、公式ユーチューブとSNSを通じて『ダンボ』のポスターを公開した。ポスターには実写映画化された登場人物と共に主人公のダンボの姿が描かれている。人物の背景に赤色と白色が交差する模様が表現されている。 これはサーカステントの模様をポスターに表現したもの。しかし、旭日旗を連想させたりもする。これを受け、韓国のネットユーザーの間で炎上している。 『ダンボ』はティム・バートン監督が実写映画化して話題を集めている作品。エヴァ・グリーン、エヴァ・グリーン、マイケル・キートンなど有名ハリウッドスターが出演する。 1941年、同名のアニメーションが出た後、多くの人々の思い出が込められた作品だ。韓国でも『ダンボ』の実写化を期待するファンが多い。 今回の旭日旗論争が『ダンボ』の興行にまで影響を及ぼすかどうかはまだ分からない状況。

    ディズニー実写映画『ダンボ』、ポスター旭日旗論争…ネットユーザーの間で炎上(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    絶対言われると思った…
  • ワコム、世界初の直営店は“売らないショップ” 狙いは - ITmedia NEWS

    ワコムは11月16日、初の直営店「ワコムブランドストア」を新宿マルイ アネックス(東京都新宿区)内にオープンした。製品を試すことに特化した“体験型”ショップで、販売は行わない。井出信孝社長は「ECサイトなどでもワコムの製品は買えるが、手で使うものだからこそ『実際に試したい』という声は多い。しっかりと試して、安心して製品を購入してもらえれば」と話す。 店内には、液晶ペンタブレット「Wacom Cintiq Pro」シリーズや、手書きメモをデータ化して保存できる「Bamboo Slate」など、クリエイター向けの製品を取りそろえた。液晶ペンタブレットは広いデスクに設置し、椅子に座ってじっくりと試せるようにした。製品知識豊富なスタッフが来店者の作業環境に合わせた製品を勧めるなど、個別相談も受け付ける。 井出社長は「製品を試せるポップアップストアを3月にオープンしたところ、お客さまから『常設にして

    ワコム、世界初の直営店は“売らないショップ” 狙いは - ITmedia NEWS
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    ワコムはもうちょい過去の液タブのケーブル周りを本当になんとか…
  • トイレふいた布で食器まで 中国五つ星ホテルの実態暴露:朝日新聞デジタル

    世界的な五つ星ホテルの清掃員は、客が使ったタオルでコップもトイレも拭いていた――。中国の著名なネットユーザーが高級ホテルの清掃の実態を動画付きでSNS上に暴き、衝撃が広がっている。ホテル側は事実関係をおおむね認めて謝罪し、衛生当局も検査に乗り出した。 問題の動画は14日夜、中国版ツイッター微博に「コップの秘密」と題して投稿された。投稿主は、かつて政府高官が身につけている高級腕時計の値段を暴き、反腐敗運動の一助になったことで知られるネットユーザーだった。 投稿主は、自らがこの1年に宿泊した14の高級ホテルで、国の基準を無視した不衛生でずさんな清掃が行われていたと指摘。清掃員が客の使ったタオルで風呂やトイレを掃除し、客室のコップまで拭いている様子などを撮影した動画を投稿した。名指しされたホテルは、シャングリラやシェラトン、コンラッド、リッツ・カールトン、フォーシーズンズなど国際的な五つ星高級ホ

    トイレふいた布で食器まで 中国五つ星ホテルの実態暴露:朝日新聞デジタル
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    オェー
  • スカイスパYOKOHAMAは出張に便利!アクセス良すぎて最強な件 | SPOT

    こんにちは。タカヤマ(@sauna_kurasu)です。 突然ですが皆さん、横浜にある「スカイスパ YOKOHAMA」ってご存知ですか? えっ? ご存じない? ということは皆さん、「スカイスパ YOKOHAMA」が 国内出張の際にめちゃくちゃ便利な施設であることもご存じないということですね。 この「スカイスパ YOKOHAMA」は、 羽田空港からのアクセスがメチャクチャ良くて… 寝床が充実していて… 朝の目覚めも最高で… コワーキングスペースも設置されていて… 眺めがいいサウナもあるという… 超優良施設なんです! 今回は、こちらの施設に住んでいたこともある私タカヤマが 「スカイスパ YOKOHAMA」の魅力をご紹介していきたいと思います! 「スカイスパ」に泊まるべき理由その1 ~アクセスがいい~ 「羽田空港に用があるのになんで横浜のスパなの?」「かえって不便だろ」「筆者は地理音痴に違いない

    スカイスパYOKOHAMAは出張に便利!アクセス良すぎて最強な件 | SPOT
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    スカイスパ、お風呂をたまに使いたいんだけどそれだけだとすこし割高なんだよなぁ…
  • 異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして - BIGLOBEニュース

    人がトンデモ沼にハマった時、最も困惑するのは、簡単には縁を切ることのできない家族です。トンデモさんはネタとして距離を置きながら冷やかしで観察する分にはいいけれど、身内となるとそうはいかないのが現状でしょう。トンデモを信じ、常識クラッシャーな言動に心と体が蝕まれ、時には家族断絶へ……。 そんな実体験をお届けする新シリーズ「身内がトンデモになりまして」を、当連載にて始めさせていただきます。第1回目は、「〈義妹〉がトンデモになりまして」を、お送りしていきましょう。 〈義妹〉がトンデモになりまして「義妹のような人が医療に携わり、また子供を育てていることが、同じ母親として恐ろしくてたまりません」 そう連絡をくれたのは、夫の妹(以下、義妹)が超ヘビー級の〈自然派ママ〉になってしまったというM子さん。「義妹の発信する自然派育児の情報が原因で、いつか被害者が出るのでは」と、ここ2年ほど悩み続けているのだと

    異臭がする子供、ワクチン拒否…義妹が「自然派ママ」になりまして - BIGLOBEニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    こういうのは全部真に受けるのではなくて自分の都合のいい部分だけ聞いておけばいいのかなと思う。ただでさえ子育ても大変のに、自分だけがやるならともかく物心ついてもいないお子さんに強要するのは…
  • 大雪時のチェーン装着を義務化へ 国交省方針: 日本経済新聞

    国土交通省と警察庁は警報発令レベルの大雪が降った際、立ち往生が懸念される区間で、スタッドレスタイヤ車を含め全ての車両にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針を明らかにした。装着を示す新たな標識を導入。道路法や道路交通法に基づく通行規制を行うため、今年12月にも省令を改正する。移動式の標識を大雪による立ち往生が懸念される日に設置するほか、渋滞情報などを伝える道路上の電光掲示板に一時的に表示

    大雪時のチェーン装着を義務化へ 国交省方針: 日本経済新聞
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    まず地域ごとにアンケートとる、スタッドレスタイヤ着用している人に関しては場合によっては着用とかならまだわかるんだけど、いきなりぜーんぶ義務化はちょっと
  • シュナムルさんのツイート: "普遍的な悪であるホロコーストや南京虐殺と比べると、原爆投下は正当化の材料を遥かに豊富に持っていて、それらにきちんと向き合って原爆非難の論理を組み立てるのは簡単じゃない。ましてや日本の侵略を擁護し南京虐殺を否認したりする口で原爆を非難しても、そんな倫理に微塵も普遍性はない。"

    普遍的な悪であるホロコーストや南京虐殺と比べると、原爆投下は正当化の材料を遥かに豊富に持っていて、それらにきちんと向き合って原爆非難の論理を組み立てるのは簡単じゃない。ましてや日の侵略を擁護し南京虐殺を否認したりする口で原爆を非難しても、そんな倫理に微塵も普遍性はない。

    シュナムルさんのツイート: "普遍的な悪であるホロコーストや南京虐殺と比べると、原爆投下は正当化の材料を遥かに豊富に持っていて、それらにきちんと向き合って原爆非難の論理を組み立てるのは簡単じゃない。ましてや日本の侵略を擁護し南京虐殺を否認したりする口で原爆を非難しても、そんな倫理に微塵も普遍性はない。"
    chocolaterock
    chocolaterock 2018/11/16
    ツイッターブロックしたのにはてブに載るので意味ねぇ