タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,011)

  • モデルナワクチン使用見合わせを 全国863の会場に連絡 厚労省 | NHKニュース

    モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部に異物が混入した問題で、厚生労働省は、同じ工場で製造されたワクチンを配送した全国800余りの接種会場に、使用を見合わせるよう26日から連絡を取っています。 接種スケジュールへの影響を最小限にするため、代替品を送るなどして対応する方針です。 8月16日以降、東京都と埼玉県、茨城県、愛知県、岐阜県にあるモデルナのワクチンの接種会場のうち8か所で、未使用の容器の一部に異物が混入しているのが見つかりました。 厚生労働省によりますと、これまでに健康被害の報告はないということです。 異物が混入したワクチンは、スペインの工場で製造され、7月下旬以降、日に出荷されていたということで、厚生労働省は、この工場で同じ時期に製造された163万回分のワクチンの使用を見合わせることを決めました。 配送された全国863の会場には、26日朝から連絡を取り始めているということです

    モデルナワクチン使用見合わせを 全国863の会場に連絡 厚労省 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/26
    自分がこれから打つワクチンについては問題はなかったようで安心したけどTwitterとかで結構当たった人がいて震えた
  • “出演者が痛がる様子を笑いにする番組演出” BPOが審議へ | NHKニュース

    出演者が痛がる様子を笑いの対象にするようなバラエティー番組の演出について、BPO=放送倫理・番組向上機構は、青少年に与える影響の重大性を考慮して審議することを決めました。 BPOによりますと出演者に痛がるような行為をしかけ、その様子をみんなで笑うようなバラエティー番組について、視聴者などから「不快に思う」とか「いじめを助長する」といった意見が継続的に寄せられているということです。 これを踏まえBPOの青少年委員会は24日、青少年に与える影響の重大性を考慮して、こうした番組の演出について審議することを決めました。 個別の番組は対象にせず、テレビ局の担当者との意見交換などを通して、1つのテーマとして審議するとしています。 BPOでは平成21年に放送倫理検証委員会がバラエティー番組に関する意見をまとめていて、番組が嫌われる事例として、いじめや差別と受け取られる演出などを挙げています。

    “出演者が痛がる様子を笑いにする番組演出” BPOが審議へ | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/26
    これで一部のニュース番組以外の民放観れなくなってテレビ離れが加速したのでたのむ…
  • 神奈川 相模原 小中学校を月末まで臨時休校 感染急拡大受け | NHKニュース

    新型コロナウイルス感染の急拡大を受けて、相模原市は今月25日から2学期が始まる予定だった相模原市立の小中学校について、今月末まで臨時休校にすることを決めました。 相模原市内では新型コロナウイルスへの感染が確認された小中学生が、1学期は1日1人ほどでしたが、夏休みに入って6倍以上に増えました。 2学期は今月25日から始まる予定でしたが、市は感染の急拡大を受けて、相模原市立の小中学校など106校を今月末まで臨時休校にすることを決めました。来月以降は分散登校などを取り入れたうえで再開する予定ですが、今後の感染状況によっては休校を延ばす可能性もあるということです。 臨時休校の期間中は学校での授業は行わないものの、希望する家庭の子どもは、授業がある予定だった時間帯に学校で預かることにしています。 相模原市教育委員会は「子どもたちの学びを保障することが責務だが、今の感染状況を考えて、やむをえず休校を決

    神奈川 相模原 小中学校を月末まで臨時休校 感染急拡大受け | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/20
    オンライン授業、予備校みたいな動画を配信するとかのノウハウもう少し活かされてもいいんじゃないかなと思うけどどうなんだろう
  • 夏の甲子園 宮崎商 出場辞退 選手など13人が新型コロナ感染 | NHKニュース

    甲子園球場で開かれている夏の全国高校野球で選手など13人が新型コロナウイルスに感染したとして、宮崎商業が19日の初戦を前に出場を辞退することになりました。 これは高野連=日高校野球連盟などが17日午後、リモートで記者会見して発表しました。 宮崎商業では今月14日の夕方、選手1人が発熱し、PCR検査で陽性反応を示していましたが、宿舎に入っているチーム関係者35人が医療機関で検査を受けた結果、発熱した選手を含め13人の感染がわかり、さらに保健所から8人が濃厚接触者と判断されたということです。 感染者の内訳は、個人の特定につながるとして明らかにしていません。 高野連などは、今大会で出場の可否を判断する際「個別感染」か「集団感染」かを重要視していて、今回は「集団感染」に該当すると判断し学校側に伝えました。 そして、17日午前、宮崎商業から19日の初戦を前に出場を辞退するという申し出があり、受理し

    夏の甲子園 宮崎商 出場辞退 選手など13人が新型コロナ感染 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/17
    雨でズルズルスケジュール後ろになだれ込んでるのも影響あるのかな…体に影響ありませんように
  • 東京都 新型コロナ 2962人感染確認 重症者は7日連続で最多更新 | NHKニュース

    東京都内では、16日、月曜日としてはこれまでで最も多い2962人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたほか、都の基準で集計した重症の患者は268人となり、過去最多を7日連続で更新しました。 また、自宅で療養していた40代の男性が亡くなり、第5波で都が把握した自宅療養中に死亡した人はこれで6人になりました。 東京都は、16日都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて2962人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日より78人増えて、月曜日としてはこれまでで最も多くなりました。 16日までの7日間平均は4275.0人で、前の週の103.4%です。 16日の2962人の年代別は、 ▼10歳未満が166人、 ▼10代が283人、 ▼20代が927人、 ▼30代が572人、 ▼40代が459人、 ▼50代が350人、 ▼60代が10

    東京都 新型コロナ 2962人感染確認 重症者は7日連続で最多更新 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/16
    今週末くらいに都内まで通院予定してたけど行き方を考えないといかんなぁと思いつつ毎度頭抱えてる。/近場で探してもいいけど、治療方針変わるのが怖い
  • 神奈川 新型コロナ 2人死亡1807人感染確認 1000人超は16日連続 | NHKニュース

    神奈川県内では12日、合わせて1807人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 1日に発表された感染者の数は、1週間前の木曜日に比べて38人減りましたが、1000人を超えるのは16日連続です。 一方、70代の男性と80代の女性の合わせて2人の死亡が発表されました。 このほか、神奈川県は11日、感染を発表した男女4人について、過去に公表した患者と重複していたことが判明したとして、感染者数から除くと発表しました。 NHKのまとめでは、これまでに神奈川県内で発表された感染者は10万3859人となり、このうち1018人が死亡しています。

    神奈川 新型コロナ 2人死亡1807人感染確認 1000人超は16日連続 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/12
    市長選、いつも事前投票行くんだけどネットで予約して行ける感じにしてくれないかな…
  • 神奈川県 新型コロナ 2人死亡1565人感染確認 15日連続1000人超 | NHKニュース

    神奈川県内では11日、合わせて1565人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 一日に発表された感染者の数が1000人を超えるのは15日連続で、1週間前の水曜日に比べて81人増え、感染の急拡大が続いています。 一方、40代の男性と60代の女性2人の死亡が発表されました。 NHKのまとめでは、これまでに神奈川県内で発表された感染者は10万2056人となり、このうち1016人が死亡しています。

    神奈川県 新型コロナ 2人死亡1565人感染確認 15日連続1000人超 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/12
    商業施設とかの感染リスト見たけどなんかこう胸のあたりがキュッとなってしまった…(見てたら最寄り駅スーパーでもあった)
  • うさぎの耳? 海底洞窟で新種のゴカイ発見 沖縄 下地島 | NHKニュース

    沖縄県宮古島市の下地島の海底洞窟で、触手がうさぎの耳のように見える新種のゴカイが発見されました。 このゴカイは沖縄県立芸術大学の藤田喜久教授と、デンマークのコペンハーゲン大学の教授による共同研究チームが、2018年の10月に宮古島市の下地島の海底洞窟で行った調査で発見しました。 その後、詳しく解析した結果、これまでに見つかっているいずれの種とも異なることがわかり、新種であることが確認されたということです。 ゴカイは体長がおよそ0.5ミリの小型種で、触手の形がうさぎの耳のように見えることから「イラブドウクツウサミミゴカイ」と命名されました。 洞窟性のゴカイ類は、大西洋のカリブ海沿岸やカナリア諸島に多くの種が存在していますが、今回の発見によって琉球列島においても、それらに匹敵する多様性が確認されたとしています。 藤田教授は「海底洞窟の調査がこれまであまり行われない中、琉球列島の海底洞窟内の小型

    うさぎの耳? 海底洞窟で新種のゴカイ発見 沖縄 下地島 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/11
    うさ耳好きなので気になる話題です。かわいい
  • “盗撮に注意を” ピクトグラムのステッカーで呼びかけ 京都 | NHKニュース

    東京オリンピックの開会式でも話題を呼んだピクトグラムを使って、エスカレーターや階段での盗撮に注意するよう呼びかけるステッカーが完成し、京都市内の駅に貼り出されました。 ピクトグラムは、盗撮の被害を防ごうと京都女子大学の学生がデザインしたもので、スカートの中をスマートフォンで撮影されそうになっているイラストに、「後ろに注意!」の文字が記されています。 京都市営地下鉄の北大路駅のエスカレーターでは、警察官や学生などおよそ25人が参加して、ピクトグラムを印刷した2種類のステッカーを貼り付けていきました。 このあと、駅を利用する人たちにピクトグラムで描いたチラシを配って、盗撮の被害にあったり目撃したりしたら警察に通報するよう呼びかけていました。 警察によりますと、盗撮の被害は壁に挟まれるなど周囲から見えづらい上りのエスカレーターや階段で起こりやすいということです。 デザインした京都女子大学4年の藤

    “盗撮に注意を” ピクトグラムのステッカーで呼びかけ 京都 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/11
    五輪の時にたくさん上がってたピクトグラムもどきの一種と思われそう…
  • 菅首相 ワクチン接種1億回超え「1日も早く2回の接種進める」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、菅総理大臣は、長崎市で記者会見し、国内でのワクチンの総接種回数が1億回を超えたと明らかにしたうえで「1日も早く、2回の接種を進めていく」と述べました。 そして、若い世代で重症化のリスクが高まっているとして、不要不急の外出や、帰省、旅行を極力避けるなど、感染拡大防止への協力を呼びかけました。 この中で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスのワクチン接種について「総接種回数は1億回を超えている。高齢者の8割は2回接種し、新規感染者に占める割合は2、3%で、接種の効果は明らかだ。1日も早く、2回の接種を多くの国民に進めていくことが、感染拡大や重症化の防止に大いに効果がある」と述べました。 そして、感染状況について「若者から家庭への感染が広がっているという指摘もある。若者でも重症化のリスクが高まっているほか、後遺症がある人も出てきている」と述べ、新規感染者が増えている若

    菅首相 ワクチン接種1億回超え「1日も早く2回の接種進める」 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/10
    個別摂取のweb予約(一回)が取れなかったのと情報が追いきれずに個別摂取に対してあんまりいい印象がなくて申込する気になれない。集団接種全年齢が今月末寄りなのを今確認してまたガックリしてしまった横浜市民です。
  • 神奈川県 新型コロナ 過去最多 新たに2166人感染確認 | NHKニュース

    神奈川県内では9日、これまでで最も多い合わせて2166人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 1日に発表された感染者の数が2000人を超えるのは今月6日以来です。このうち横浜市では1139人と初めて1000人を超えました。感染の急激な拡大が続いています。一方、亡くなった人の発表はありませんでした。 NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで9万8919人で、このうち1009人が死亡しています。

    神奈川県 新型コロナ 過去最多 新たに2166人感染確認 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/09
    マジでこの後市長選あるのやべーと思うので時期ずらしてくれ〜。早くワクチン打ちたい…。 (横浜市民)
  • 新型コロナ 菅首相「不要不急の外出、帰省、旅行 極力避けて」 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、菅総理大臣は、長崎市で記者会見し、若い世代で重症化のリスクが高まっているとして、不要不急の外出や、帰省、旅行を極力避けるなど、感染拡大防止への協力を呼びかけました。 この中で、菅総理大臣は、新型コロナウイルスの感染状況について「若者から家庭への感染が広がっているという指摘もある。若者でも重症化のリスクが高まっているほか、後遺症がある人も出てきている」と述べ、新規感染者が増えている若い世代への感染防止対策を進めることが重要だという認識を示しました。 そのうえで「今週からお盆の時期を迎えるが、感染力の強い変異株により、かつてない感染拡大が続いていて、極めて大事な時期だ。若いから影響がないということではないと認識し、不要不急の外出を控えてほしい。帰省、旅行も極力避け、やむを得ないときは、検査をしながら、身近な人と少人数で行くなど、若い人たちも感染拡大の防止にぜひ協

    新型コロナ 菅首相「不要不急の外出、帰省、旅行 極力避けて」 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/09
    ロックダウンはよ
  • プロ野球 中日の木下雄介投手が死去 27歳 先月練習中に倒れる | NHKニュース

    プロ野球 中日の木下雄介投手が先月上旬に練習中に倒れて治療を受けていましたが、今月3日に亡くなったことが球団への取材でわかりました。 プロ5年目の木下投手は大阪市出身の27歳。 平成29年に独立リーグ 四国アイランドリーグplusの徳島から育成ドラフト1位で中日に入団し、そのよくとしに支配下選手に登録されました。 150キロを超える速球が持ち味で、昨シーズンはプロ初セーブをマークし、5年目の今シーズンはリリーフ陣の一角として期待されました。 しかし、3月のオープン戦の最終戦で肩を脱臼し、その後、肩やひじの手術を受けてリハビリに取り組んでいました。 球団によりますと木下投手は先月6日、名古屋市内で行っていた練習中に倒れ、病院に搬送されて治療を受けていましたが、今月3日に亡くなったということです。 球団は「家族と話したうえで、これ以上は言えない」としています。

    プロ野球 中日の木下雄介投手が死去 27歳 先月練習中に倒れる | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/07
    まだ若すぎる…ご冥福をお祈りいたします
  • 神奈川県 新型コロナ 5人死亡 過去最多の2082人感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    神奈川県内では6日、これまでで最も多い合わせて2082人が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 1日に発表された感染者の数が2000人を超えたのはこれが初めてで、1週間前の金曜日に比べて664人増え、感染の急激な拡大が続いています。 一方、男女5人の死亡が発表され、死亡した人の累計は1004人と、1000人を超えました。 このほか、神奈川県は5日感染を発表した男性1人について、詳しい検査の結果、陰性が判明したとして感染者数から除くと発表しました。 NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで9万3000人で、このうち1004人が死亡しています。

    神奈川県 新型コロナ 5人死亡 過去最多の2082人感染確認 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/06
    今朝個別摂取の申込先を探そうとして寝起きだったのもあるけど数件見てやってなくて目を回してしまった。個別摂取も病院ごとにやってるやってないとかあるので、情報戦なのがつらい。/海開きしてるんですね…
  • 東京都 新型コロナ 過去最多の5042人感染確認 5000人超は初 | NHKニュース

    東京都内では5日、一日の発表としてはこれまでで最も多い5042人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。5000人を超えるのは初めてで、2日連続で過去最多を更新しました。また都は感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて5042人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 一日の発表としては、これまでで最も多かった4日の4166人を上回り、初めて5000人を超えました。過去最多を更新するのは2日連続です。 5日の5042人は、1週間前の木曜日から1177人増えています。 5日までの7日間平均は3646.9人で、前の週の164.0%となりました。 都の専門家は「これまで経験したことのない爆発的な感染拡大だ」として、強い危機感を示しています。 5日の5042人の年代別は、

    東京都 新型コロナ 過去最多の5042人感染確認 5000人超は初 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/05
    諸用で秋葉原に出かけてたんですが、ヨドバシ付近の居酒屋の店主がマスクなしで呼び込みしてたり五輪関係者っぽいストラップをつけた外国人を見かけて戦々恐々とした。(出掛けてるので人のことは言えないんですが)
  • “10日間で重症者急増 不要不急の外出自粛に協力を” 西村大臣 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり西村経済再生担当大臣は、記者会見で、この10日間で重症者が急激に増えており、現在の感染状況が続けば、適切な医療が受けられなくなるおそれがあるとして、不要不急の外出自粛などに改めて協力を求めました。 この中で、西村経済再生担当大臣は、新型コロナウイルスの感染状況について、この10日間で全国の重症者数がおよそ300人増加して700人を超え、医療提供体制が厳しい状況になっていると指摘しました。 そのうえで「この感染状況が続けば、適切なタイミングで適切な医療が受けられず、救える命も救えない状況になりかねない。特に夜の人の流れが感染者数と相関関係があるので、ステイホームをお願いしたい」と述べ、飲店の営業時間の短縮や酒の提供停止、不要不急の外出の自粛などに改めて協力を求めました。 また、まん延防止等重点措置の適用をめぐり、福島県と栃木県から要請があったほか、群馬県とも協

    “10日間で重症者急増 不要不急の外出自粛に協力を” 西村大臣 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/08/03
    自粛しててもワクチン打ててないんですが
  • オリンピック “ピクトグラムが止まらない” ママたちも参入 | NHKニュース

    東京オリンピックの開会式で話題を呼んだピクトグラム。SNS上では独自のピクトグラムを投稿する動きがいまも続いていて、おむつ替えの苦労や事中の子どもとの攻防を競技種目のように表した「子育てピクトグラム」にたくさんの反響が寄せられています。 7月27日に投稿されたのは「ママリンピック(パパリンピック)2020競技種目一覧」というタイトルで、3日間で10万4000以上の「いいね」がつきました。 おむつをさせようとする際、動き回る子どもを追いかけるのは「おむつがえ」、事中に子どもがべ物を投げてしまうのは「ごはん投げ」、それを親が必死に受け止めるのは「ごはんキャッチ」と、子育てのどたばたを、競技種目のようなタイトルとともに紹介しています。 これに対して「ご飯投げに取り組んでいるのがうちの子だけじゃないと思うと安心?します」とか「金メダルの日もあれば、入賞ならず悔しい日もあるのだろうと思うと泣け

    オリンピック “ピクトグラムが止まらない” ママたちも参入 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/07/31
    お遊びのこれらをピクトグラムに括りにするのはどうなの
  • 【詳細】菅首相会見「今回の宣言が最後となるような覚悟で」 | NHKニュース

    政府は、緊急事態宣言の対象地域に埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加するほか、北海道、石川、兵庫、京都、福岡の5道府県に、まん延防止等重点措置の適用を決めました。 菅首相の記者会見の詳細を随時更新でお伝えします。 4府県に「宣言」 5道府県に「まん延防止」を決定 菅総理大臣は記者会見で「先ほど、新型コロナ対策部を開催し、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府に緊急事態宣言を発出するとともに、北海道、石川県、京都府、兵庫県、福岡県に、まん延防止等重点措置を実施し、期間はそれぞれ8月2日から8月31日までとすること、東京都と沖縄県の緊急事態宣言を8月31日まで延長することを決定した」と述べました。 菅総理大臣は「全国の新規感染者数は増加を続けている。首都圏や関西圏をはじめ、多くの地域で増加傾向が続き、これまでに経験したことのないスピードで感染が拡大している」と述べました。 そのうえで「大きな要因

    【詳細】菅首相会見「今回の宣言が最後となるような覚悟で」 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/07/30
    希望的観測の「最後」とか言うのやめてほしい。何回も何回も同じような自粛要請でぶり返しの繰り返しの繰り返し。安心安全ってどこに売ってるんですか?
  • 神奈川県 新型コロナ 1人死亡 1418人感染確認 過去最多 | NHKニュース

    神奈川県内ではあわせて1418人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと30日、発表がありました。 神奈川県内で1日に発表される感染者の数は、3日連続で1000人を超え、過去最多を更新しました。 1週間前の金曜日に比べても766人増加していて、感染が急拡大しています。 一方、横浜市内の50代の男性の死亡が発表されました。 NHKのまとめでは、神奈川県内で発表された感染者はこれで8万1768人で、このうち986人が死亡しています。

    神奈川県 新型コロナ 1人死亡 1418人感染確認 過去最多 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/07/30
    ワクチンはよ打たせてくれ…
  • 緊急事態宣言 4府県追加 東京 沖縄も来月31日まで 政府方針 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、政府は、東京都と沖縄県に出されている緊急事態宣言について埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加する方針を固め、与党側に伝えました。期間は来月2日から31日までとし、東京と沖縄の宣言の期限もこれにあわせて延長する方針です。 今月12日から4回目の緊急事態宣言の期間に入っている東京都では、29日、3日連続で過去最多の新規感染者が確認されるなど、全国各地で感染が拡大しています。 菅総理大臣は、27日と28日に続いて、午後5時ごろから、総理大臣官邸で、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと会談しました。 その結果、緊急事態宣言の対象地域に、埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県を追加する方針を固め、与党側に伝えました。 また、北海道、石川、京都、兵庫、福岡の5道府県に、新たにまん延防止等重点措置を適用する方針です。 期間は、いずれも来月2日から31日までとし、来月22日まで

    緊急事態宣言 4府県追加 東京 沖縄も来月31日まで 政府方針 | NHKニュース
    chocolaterock
    chocolaterock 2021/07/29
    今週末興行のあったイベントやら映画もたくさんあったはずだけどどうなるやら…。これでも五輪は続けるの?