タグ

2009年2月24日のブックマーク (8件)

  • http://japan.internet.com/wmnews/20090224/3.html

    choeit
    choeit 2009/02/24
     ⇒レコメンド&アクセス解析→高い拡張性&精度が期待できるかんじ
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090224/8.html

    choeit
    choeit 2009/02/24
     ⇒新聞社運営のニュースサイトはよくPTででてくるのでチェック
  • 穴埋め式のユーザー登録画面 | SIMPLE*SIMPLE

    ちょっと素敵。穴埋めの試験に答えるようにユーザー登録ができます。 ↑ 「ユーザー名はこれで、パスワードはこれ、ちなみに私の名前は・・」なんて具合です。 実際に動作している様子は以下からどうぞ。 » Sign up on Huffduffer

    穴埋め式のユーザー登録画面 | SIMPLE*SIMPLE
    choeit
    choeit 2009/02/24
     ありそうでなかった形式w
  • いま開いているページを簡単に携帯で読むためのブックマークレット

    「もう出かける時間だけど、このページは読んでしまいたい」とか 「このページは出先で参照できるようにしたい」とかいうときは 携帯にそのページの URL を送っておくといい。 そんなときに便利なのが Google Mobile Gateway (以後 GMG) で、 ここ経由でページを開けば 携帯で読むのにちょうどいいように整形してくれる。 画像はリサイズしてくれるし、 長いページは複数にわけてくれるし。 ところが実際にやろうと思ったら 携帯で読みたいページの URL をコピーする GMG を開く 先ほどコピーした URL を貼り付ける 「Go」ボタンを押す 表示されたページの URL をコピーする メールクライアントを立ち上げる 宛先を自分の携帯メールにする 文に先ほどの URL を貼り付ける 送信する となってめんどくさい。 というわけで その一連の作業を楽ちんにするための ブックマーク

    いま開いているページを簡単に携帯で読むためのブックマークレット
    choeit
    choeit 2009/02/24
     これ、超便利
  • ケータイ動画は無料で見るもの、人気サイトは「YouTube」--IMJモバイル調査

    IMJモバイルは2月23日、「モバイル動画に関する利用実態調査」の結果を発表した。 この調査は1月23日から27日、第3世代携帯電話端末を持ち、週1回以上モバイルサイトを閲覧している全国の15歳から34歳の男女(調査会社が保有する調査パネル)を対象に、モバイルインターネットリサーチにより実施した。有効回答サンプル数は500となっている。 調査結果によると、週に1回以上モバイルサイトを閲覧しているモバイルユーザーの約8割が、モバイル動画の閲覧を経験しているという。ただし、有料動画の閲覧経験があるユーザーはそのうちの約2割にとどまることから、大半のユーザーは「モバイル動画は無料で見るもの」という認識を持っているようだ。

    ケータイ動画は無料で見るもの、人気サイトは「YouTube」--IMJモバイル調査
    choeit
    choeit 2009/02/24
     自分の周りでもモバイルで動画をみる人が実感値としても増えてる
  • Eコマースに関する調査--富裕層ほどモバイルよりPCでEコマースを利用

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアと共同のもと、Eコマースに関する調査を行った。 今回は、Eコマースの利用状況を年代や可処分所得、そして利用デバイスなどに関してクロス集計を行った。 ≪調査結果サマリー≫ モバイルコマースは若年層、PCコマースは年代が上がるにつれ利用率が高くなる。 どの年代においても約35%のユーザーがPCとモバイルの両方を使い分けてインターネットを行っている。 可処分所得が高いほどPCのネット利用頻度は高くなる。 インターネットをPCとモバイルの両方から行っている層は、PCのみの層に比べ、ヘビーユーザーの割合が2倍以上高い。 調査対象者は、20歳から49歳のモバイルユーザー350人。男女比は、男性:50%、女性:50%。キャリア比は、Docomo:54.9% 、EZweb:34.0% 、Softbank:11.1%。 Q1.年代

    Eコマースに関する調査--富裕層ほどモバイルよりPCでEコマースを利用
    choeit
    choeit 2009/02/24
     女性モバイルユーザーはそもそも安めの商品情報に敏感なのでは? fashionwalkerとかみててもそうだし 「お得」「○%オフ」みたいなのもそうだし
  • CNET Japan

    人気の記事 1アップル、Epic Gamesの開発者アカウントを停止--アプリストア提供が不可能に 2024年03月07日 2注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 3パナソニック、マイクロLEDを使った次世代照明--光のデザイン革新へ 2024年03月07日 4イーロン・マスク氏「日は消えてなくなる」X投稿再び--過去最低の出生数を受け 2024年03月01日 5「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 6タクシーかライドシェアか、newmoの答えは「両方やる」--まず大阪で秋にサービス開始 2024年03月07日 7マイクロソフト、3月21日に「Copilot」関連イベント--新型「Surface」の可能性も 2024年03月08日 8気分は超能力者?「HONOR Mag

    CNET Japan
    choeit
    choeit 2009/02/24
     日本人が好みやすいかわいらしい外見、豊富なパーツの選択肢、ハマリ要素大 ユニークなイベントとか、ゲーム性もでてくるのでは?
  • http://japan.internet.com/busnews/20090217/8.html

    choeit
    choeit 2009/02/24
     今後検索市場を語る際にこういったツール周り、Webアプリ周りの貢献は必須かと