タグ

デザインに関するchoki_panchaのブックマーク (60)

  • デザインあ

    デザインには、工業デザイン、グラフィックデザイン、服飾デザイン、 建築デザイン、照明デザインなど、様々な分野があります。 それらすべてのデザインは、物事の質をしっかりと見出し、 そこに工夫を加えることで、さらなる使いやすさ、美しさ、 心地良さを実現することを目的としています。 つまりデザインとは、人とモノ、人と人との関係を「より良くつなげる」ための 観察・思索・知恵・行動のプロセスです。 デザインあは、私たちの身の回りに当たり前に存在しているモノ・コトを こうした「デザイン」の視点から徹底的に見つめ直し、斬新な映像手法と音楽で表現。 こどもたちにデザインの面白さを伝え、 デザイン的な視点と感性を育む一歩となることをめざしています。 2012年 プリ・ジュネス テーマ賞 2012年 ピーボディ―賞 2015年 日賞 幼児部門最優秀賞 2017年 アメリカ国際ビデオ・フィルム祭 幼児部門ゴ

    デザインあ
  • この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出... on Twitpic

    この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出来る買い占め止めよう運動!。 #oij

    この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出... on Twitpic
  • ついにあのヒト型ケータイ端末研究の全貌が明らかに! アンドロイドメディア「エルフォイド」の発表会に行ってきた(追記あり)

    ついにあのヒト型ケータイ端末研究の全貌が明らかに! アンドロイドメディア「エルフォイド」の発表会に行ってきた(追記あり)2011.03.04 11:30 クリオネじゃないですよ。 iPad2の発表と同じ日、日では激クールなヒト型ケータイ端末が発表されました。人の存在を伝達する携帯型遠隔操作アンドロイド、「エルフォイド」です。 ずっと注目していたジェミノイド携帯の最初の研究成果がいよいよ発表されるということで、「第一回CRESTシンポジウム」というものに参加してきました。エルフォイドは大阪大学の石黒浩教授らが開発している「テレノイド」が手のひらサイズになったものです。やばいです。以前は「ジェミノイド携帯」と呼ばれていましたが、「エルフォイド」って名前になったみたいです。 エルフォイドは現在開発中。写真は展示されていたモックです。 従来の携帯電話では音声や映像によるやりとりしか出来ませんでし

    ついにあのヒト型ケータイ端末研究の全貌が明らかに! アンドロイドメディア「エルフォイド」の発表会に行ってきた(追記あり)
    choki_pancha
    choki_pancha 2011/03/04
    マクロスFに出てきたような可愛らしいキャラクター型の携帯の方が感情移入しやすそうでいいけどなぁ
  • デザインが俊逸! 視覚障害者向けのスマートフォンはこうなる?

    韓国のデザイナーが考えた視覚障害者向けのスマートフォンのコンセプトモデル「VOIM」だそうです。見た目もオシャレな感じで、カッコイイです。 それもそのはず、ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが選定を行っているレッドドット・デザイン賞の2010年度コンセプトモデルの相互作用とコミュニケーションの分野で賞を取ったそうですよ。 でも、デザインだけではなく、視覚障害者向けの配慮が色々とあるようですよ。 まずは、体の各機能を見てみると、以下のようになっているようです。 前面はシリコンパネル、背面にカメラ、イヤーピース(取り外し可能)、側面には、ストラップを取り付ける穴もあります。 このスマートフォンが実現する主な機能としては、以下の4点が挙げられていました。 ・電話機能 ・物体認識機能 ・文字認識機能 ・ナビゲーション機能 また、上記の機能は、付属のBluetoothイヤー

    デザインが俊逸! 視覚障害者向けのスマートフォンはこうなる?
  • 「美しい義足デザイン」のギャラリー | WIRED VISION

    「美しい義足デザイン」のギャラリー 2011年1月21日 デザイン コメント: トラックバック (0) 同じ義足を毎日付け続けなければいけない理由はない。米国サンフランシスコのBespoke Innovations社は、カスタムデザインで義足を作っている。 実際の仕組みは一般的な義足だが、その外観を、好みに合わせて作ってもらえるのだ。 クロムめっき 『ハーレー』に乗る時は、クロムめっきしたふくらはぎはどうだろう? それとも革? あるいはハードウッド? 何でもOKだ。 WIRED NEWS 原文(English)

    choki_pancha
    choki_pancha 2011/01/21
    義足に限らず、こういったモノはどんどんファッション性が高まっていってほしい
  • この装丁がすごい!〜漫画装丁大賞〜2010 良いコミック

    【2011|2010|2009】 大層なタイトルをさらに大層にして、今年もやります。 2010年に発売された、コミックのお気に入りの表紙(装丁)ベスト記事です。 今回は紹介量がちょこっと増えて、ランキング116作品+α。 ここまでくると順位はおまけ(コロコロと気分で変わりまくったりも)、 ざくざくとした紹介を、 今年の装丁を振り返るお供にしてもらえれば幸いです。 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【第1位】 狼の口 ヴォルフスムント 1巻 / 久慈光久 全身に鎧をまとった騎兵のイラストをシックに配置したデザイン。 作者の画力の高さを

    この装丁がすごい!〜漫画装丁大賞〜2010 良いコミック
  • "design"と笑い男 - Keep Crazy;shi3zの日記

  • ロボ×ヒトの大作アクションRPG「Solatorobo(ソラトロボ)」のどこか懐かしい世界観を大量の設定画でチェック

    「.hack」や「ナルティメット」シリーズ、「テイルコンチェルト」などでおなじみのサイバーコネクトツーが9月に開催された東京ゲームショウ2010にプレイアブル出展したアクションRPG「Solatorobo(ソラトロボ)それからCODAへ」が、いよいよ10月28日(木)に発売されます。 幾多の浮遊大陸に「イヌヒト」「ネコヒト」と呼ばれる人種が住む世界を舞台にした、構想10年、設定画1000枚以上の超大作であることや、「時をかける少女」「サマーウォーズ」などを手がけたマッドハウスがアニメパートを制作するなど、かなり力が入っている感のある同作ですが、今回は同作の世界観を、どこか懐かしい気持ちになれる多数の設定画を交えて紹介します。 詳細は以下から。 主人公のレッド。キャラクターデザインは「天空のエスカフローネ」などで知られる結城信輝氏です。 レッドが乗るロボ「ダハーカ」。飛行形態にもなります。

    ロボ×ヒトの大作アクションRPG「Solatorobo(ソラトロボ)」のどこか懐かしい世界観を大量の設定画でチェック
  • 文章の作り方 - 伝わるデザイン 研究発表のユニバーサルデザイン

    研究者や研究に関わる大学生や大学院生は、一年を通じて研究室ゼミや学会などで研究成果の発表を行なわなければなりません。また、近年、科学者でない人たちに対する一般向けのプレゼンや講演(アウトリーチ活動)の機会も増えてきています。他にも、研究論文や報告書を書いたり、研究費調達のために予算申請書やプロジェクトの提案書を作成したりすることも、研究者にとって欠かせない仕事です。これらはいずれも情報を他者(研究仲間や審査員、一般市民)へ伝えようとする行為であり、正確かつ効果的な情報の発信が望まれます。しかし、自己流で資料を作成して、闇雲に情報を発信していても、スムーズに情報は伝わりません。ときには誤った情報が伝わってしまい、研究の価値を正当に評価してもらえないことさえ起こりえるのです。 情報を正確にかつスムーズに他者に伝えるためには、情報をデザインすること、つまり文章を読みやすく整えたり、図表を見やすく

  • こわっか |

    こどものための、ちいさなつり革。お父さんやお母さんの手がふさがっているときに、ちょっと代わりに握っていてください。 お出かけする時、ぼくたち、わたしたちは、お父さんやお母さんと、いつも手をつないでいたい! でもおとなたちも忙しくて、お買い物の荷物でいっぱいになっていたり、弟や妹のカートをおさなきゃいけない時だってある。しかたないよね。 そんなこと分かっていても、揺れる電車やバスの中、ヒトがいっぱいの中で、不安になることだってある。そんな、ぼくたち子供のために、デザイナーの小野里奈さんがつくってくれたのがこれ。 おとなのズボンや、バッグの肩掛けに装着。それだけで、ぼくたち専用の「つりかわ」が完成。電車やバスに乗った時、いつかはぶら下がってみたいと思っていた、あこがれの「つり革」がぼくたちのものに!子供のための「わっか」だから「こわっか」 これが名前。 いつもくっついてはなれないあまえんぼうさ

    こわっか |
  • マウスをクルクル動かすだけでイイ感じのイラストになる「Livebrush」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    マウスをクルクル動かすだけでイイ感じのイラストになる「Livebrush」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ディズニーランドが苦手な俺が行ってきた:ヴィブロ

    2009年10月21日 ディズニーランドが苦手な俺が行ってきた 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:04:04.38 ID:GWGBjJwr0 嫁の誕生日だったので子供と一緒に行ってきた 根っからの理系エンジニアだった俺は、あの浮ついた雰囲気になじめない だから避けてきたけど、 「苦手な俺がパスポート代出して行く」 という企画で行ってきた 正直つらかったけど、淡々と嫁には語れない心理をつづってみたい 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/20(火) 22:05:23.83 ID:GWGBjJwr0 8時にランド前に到着 さっそくミニーヘッドのカップルを見て公開の念が沸く 俺は絶対にこのノリに合わない この夢の国のなかでたった一人のリアリストで温度差を感じるしかない つらいので現実逃避ならぬ、現実調査をすることにす

  • 羽根のないダイソン製の新型扇風機「Dyson Air Multiplier」、一体どういう仕組みなのかがよくわかるムービーいろいろ

    強力な掃除機で有名なあのダイソン社が4年の歳月をかけて完成させたのが羽根のない新型扇風機「Dyson Air Multiplier」です。土台から吸い込んだ空気をリング状の部分から15倍の勢いで吹き出させることによって、通常の扇風機より効率がよく、羽根がないので安全、しかも掃除もしやすいというスグレモノです。 日で販売される際の価格などはまだ不明ですが、公式サイトのショップによると、10インチバージョンが299.99ドル(約2万6700円)、12インチバージョンが329.99ドル(約2万9400円)となっています。 実際に動かしてみるとどのような感じなのかというムービーは以下から。 Say goodbye to the blade. No blades. No buffeting. これが新型扇風機「Dyson Air Multiplier」 羽根がどこにもありません。 テスト中の様子。

    羽根のないダイソン製の新型扇風機「Dyson Air Multiplier」、一体どういう仕組みなのかがよくわかるムービーいろいろ
  • Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表

    この扇風機は土台の部分に組み込まれたモーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪から送り出す。空気が輪から出るときに、その気流に周囲の空気が引き込まれて、空気の流れが増幅され、空気が一定して途切れなく流れる。 Dysonは、この扇風機は羽根がないため安全で手入れが簡単だと述べている。上部が重く簡単に倒れることもある従来の扇風機とは違って、傾けることもできるという。 Dyson Air Multiplierは10インチと12インチのモデルがあり、価格はそれぞれ299.99ドルと329.99ドル。カラーは10インチモデルがブルー&アイアンとシルバー&ホワイトの2種、12インチモデルがシルバー&アイアンの1種。米小売店やDyson.comで販売の予定。

    Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
  • みんながエスカレーターばっかり使うから階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増|デジタルマガジン

    駅の上り下り、階段を使ってますか? それともやっぱりエスカレーター? ここはストックホルムのオーデンプラン駅。ごらんの通り階段は閑古鳥が鳴いています。 果たしてどうすればみんなに階段を使って貰えるようになるでしょうか? その答えは“楽しさ”にありました。駅の階段を、鍵盤にしちゃったんです。 そうと決まれば話は早い。駅が閉まったあと、夜を徹して作業。一夜にして階段は踏めば音が鳴るピアノの鍵盤に早変わりしました。するとどうでしょう。 みんなが鍵盤(階段)を使い始めたんです。つまらないからエスカレーターを使う、でも楽しかったら階段も苦にならない。鍵盤にしてから通常よりも66%多くの人が階段の方を使ってくれたそうですよ。 “楽しさ”って大事ですね。駅の様子は動画でお楽しみください。 [ via 雑学 Part2 ] あわせて読みたい 重力に逆らって階段を上る 近未来の住宅はこうなる?丘に作られ

  • これがファッションというものか 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/08(火) 01:38:15.20 ID:6Ot4YrZ90 理解できない 【男のファッション講座 ほんの少しで印象がガラッと変わる】 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/08(火) 01:40:43.35 ID:s+QLgrhh0 俺的には 右:ラスボス変身前 左:ラスボス変身後 だな 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/08(火) 01:41:15.43 ID:28uAbgvC0 よくわからんがこいつらはFFに中盤で出てくる敵だろ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/09/08(火) 01:41:16.60 ID:6Ot4YrZ90 これとか 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]

  • グッズのアイデア提案サイト prototype1000

    1000個を目指して、新しいグッズのアイデアを提案し続けるサイトです。

  • “日本の男キャラは細身・美形で女っぽい”…「スクエニっぽくキャラデザインする方法」が米で話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    “日の男キャラは細身・美形で女っぽい”…「スクエニっぽくキャラデザインする方法」が米で話題に 1 名前: レモン(東京都) 投稿日:2008/12/10(水) 08:38:32.15 ID:SiWodl7q ?PLT “スクエニっぽくキャラデザインする方法”に見る日米文化の違い 『ファイナルファンタジー』『キングダムハーツ』シリーズをはじめ、スクウェア・ エニックスのゲーム海外で熱烈な支持を集めていることは、みなさんもご存じだろう。これらの作品に登場するキャラクタのデザインには、欧米では見られない独特のスタイルが存在することから、ゲームニュースサイト“Check Your HUD”は「スクエニっぽくキャラクタをデザインする方法」という記事を掲載し、 話題になっている。 この記事によると、キャラデザインのコツは、男女キャラともに女性をベースに すること。ベルトやストラップなどの装飾品を身

  • 【レポート】河森正治が開発者と語る、バルキリーの機能美とアクエリオンの身体性 (1) ロボットの現在そして未来を徹底激論 | ホビー | マイコミジャーナル

    マクロスシリーズの監督・メカデザインを手掛けた河森正治氏が出演するトークイベント「SFアニメが現実に!? 激論ロボットトーク」が、機械産業記念事業財団の展示施設「先端技術館@TEPIA」において開催された。完全変形メカニズムを世に送り出した河森氏が、移動型ロボット「HallucII」を開発した古田貴之氏、筋骨格型ヒューマノイドロボット「小太郎」の開発者である水内郁夫氏とともに、ロボットの現在そして未来について語った。 右から水内氏、古田氏、河森氏、司会の乾貴美子 アポロ月面着陸に「先に行きやがって!」(河森) 少年時代は物の蒸気機関車や飛行機、車などを見て興味を持っていたという河森氏。テレビでアポロ計画を見たときは「何でオレのロケットじゃないんだ!? 先に行きやがって! という生意気なことを考える子供でした」(河森)。 ビジョンクリエイター 河森正治氏 子供の頃から、機能や目的に合った"