タグ

2015年3月7日のブックマーク (3件)

  • スマホの電話機能を使った新しい英語勉強法 - abetaro’s diary

    おととい、ラインを使った英語勉強法について記事を書いたところ意外に好評だったので今回はその続編を書いていきたいと思います。 前回と少しだぶりますが 書店の500個文が載っているを買ってみんながそこそこ使う表現を覚えても効果はあるのですが、 自分が実際に日語で言ったもしくは使った表現を覚えていった方がより効率的です。 今回も使うものは当に身近なもので 携帯の電話機能です! あともうひとつは TelRecFreeというアプリです。 シンプルも高機能も。Androidの通話録音アプリ3選|APPREVIEW このアプリは電話した際にその会話の音声をすべて録音してくれます。 さらにすごいのが自分の声を録音するか相手の声を録音するか、はたまた両方声を録音するかが選べます。 ここで相手の声を録音するのは少し悪いきがする。と思う方は「自分の声だけを録音する」を選択します。 僕がアンドロイドを使っ

    スマホの電話機能を使った新しい英語勉強法 - abetaro’s diary
    chokovi
    chokovi 2015/03/07
  • 【悲報】ワイ、東芝がブラックと知り脱糞

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/06(金) 22:07:20.05 ID:yNw+BAF8r.net第一志望だった模様 関連記事 【悲報】ワイ、初スノボでお尻がぶっ壊れる 【悲報】営業のせいで会社が無償でAndroidアプリ作らないといけなくなる 【悲報】韓国人、アメリカ様にビビって謝罪デモ開始 【悲報】多田野数人さん、経歴を捏造 【悲報】阿澄佳奈さん、老け込む 続きを読む

    【悲報】ワイ、東芝がブラックと知り脱糞
    chokovi
    chokovi 2015/03/07
  • 某R社を5日でクビになった話 - Code.io

    2015-03-07 某R社を5日でクビになった話 Hello,World!個人開発でぬくぬくやってきたエンジニアの僕が、縁あってエンジニアインターンし、5日目にしてクビになるという出来事があり、学びが多かったので綴りたいと思います。 ◼︎某社との出会い 焼き肉をおごるという企画で、スカウトが来て、オシャレでキレイな焼き肉屋さんでランチをしました。そこで、スゴイエンジニアさんに「このサービスのこの部分をこうしたほうがよくて、ここまで作ったので開発してもいいですか?みたいにすれば自分のやりたい開発ができるんだよ」と言われ、自分のエンジニアのイメージがガラッと変わって魅了されて、興味を持つようになりました。そのスゴイエンジニアさんは、今も憧れているスゴイ方です。カッコイイなと思っています。 ◼︎某社の技術責任者との出会い 会社訪問を予定していた日に、スゴイエンジニアさんにスゴイエンジニアさんの

    某R社を5日でクビになった話 - Code.io
    chokovi
    chokovi 2015/03/07
    会社側が一方的に悪そうな風に読めてしまうけど、会社との間でどんな会話があったのか、辞めさせられたのか、辞めたいと申し出たのかはわからないので何とも言えない