タグ

フジテレビとtwitterに関するchokuchokoのブックマーク (2)

  • 「とくダネ!」でTPP反対派の京大准教授・中野剛志ブチ切れ→Twitterで田村淳が苦言呈す : 痛いニュース(ノ∀`)

    「とくダネ!」でTPP反対派の京大准教授・中野剛志ブチ切れ→Twitterで田村淳が苦言呈す 1 名前:五十京φ ★:2011/10/27(木) 12:34:51.34 ID:???0 今朝のフジテレビ「とくダネ!」で、TPP反対派として知られる京都大学准教授・中野剛志氏が、生放送中にも関わらず声を荒げて怒りを露わにし、「放送事故寸前だった」とネット上で話題になっている。 TPP参加の経済効果を解説する為のパネルに書かれた「“GDP総生産”2.7兆円増加」に突然中野氏が鋭く切り込み、 「気をつけた方がいいですよ。これ、10年間の累積ですよ。 ここに(パネルに)10年間て書いてないじゃないか!」と激怒。 この模様が放送された直後から、ネット掲示板Twitterでは 「ヤバかった」 「態度はともかく話は分かりやすい。」 「せっかく正論言ってるのに説得力を損なっている」 「態度悪すぎワロタ 」

    「とくダネ!」でTPP反対派の京大准教授・中野剛志ブチ切れ→Twitterで田村淳が苦言呈す : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」

    Twitter上でフジテレビと韓流ブームを批判し、所属事務所を退社することとなった俳優の高岡蒼甫さん。その彼の意志に、賛同するユーザーから応援メッセージが相次いでおり、高岡さん自身からも励みになっているようだ。 そんななか、彼を強く支持するユーザーらが、新たな動きを見せている。8月8日、同局が制定した「フジテレビの日」に、同局の番組を見ない『フジテレビ不視聴運動』だ。ハッシュタグ「#nofujitv88」まで生成されており、Twitter上で拡散協力を促す呼びかけが相次いでいる。 この動きは7月28日頃から始まったものだ。拡散されている内容は、次のようなものである。 「8月8日のフジテレビの日に みんなで一斉にフジテレビみるのをやめよう」 「今回の高岡騒動でTwitter民の力を見せるときが来た。8月8日はフジテレビの日。この日にフジテレビを一切見ない運動をやろうとのこと」 「no mor

    Twitter上で広がる「8月8日にフジテレビを見ない運動」
  • 1