タグ

食べ物飲み物に関するchokuchokoのブックマーク (3)

  • ポパイは正しかった!ホウレンソウに含まれる硝酸塩に筋肉増強効果

    ジンバブエの首都ハラレ(Harare)から北に約50キロのChinhamoraでホウレンソウを束ねる生産者(2011年2月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/ALEXANDER JOE 【6月26日 AFP】米国生まれの人気キャラクター、船乗りのポパイ(Popeye)。缶詰のホウレンソウを飲み込むと筋肉もりもりになり、ピンチを切り抜ける――このポパイの行為が正しかったことが、スウェーデンの研究チームによって証明された。 ホウレンソウには硝酸塩が含まれているが、ストックホルム(Stockholm)のカロリンスカ研究所(Karolinska Institute)の研究チームが硝酸塩を加えた飲み水を1週間与えたマウスを解剖し、対照群のマウスと筋機能を比較したところ、硝酸塩入りの水を飲んでいたマウスの筋肉が増強されていたことが分かった。 研究に参加したAndres Hernandez氏によると、

    ポパイは正しかった!ホウレンソウに含まれる硝酸塩に筋肉増強効果
  • 牛乳を飲んで脳を活性化、記憶や認識力アップの可能性 米研究

    【2月2日 Relaxnews】牛乳は脳に良い飲み物だ――米メーン大学(University of Maine)による直近の研究で、1日1杯の牛乳は脳を活性化させる可能性があるとの結果が出た。 オランダの乳製品関連専門誌「International Dairy Journal」1月号に掲載された同大研究チームの論文によると、より多くの乳製品を摂取した成人は、少量、もしくは全く摂取しない人と比較して、記憶力や認識力のテストで著しく好成績を収めたという。また、牛乳を多く摂取した成人がテストで失敗する確率は、牛乳を全く摂取しない人に比べて約5分の1以下だった。 調査の対象となったのは23歳~98歳の男女900人。研究チームは、視空間や言語、作業記憶などに関するテストを通じて、記憶力や認識力についての調査を行った。その結果、8項目のテストで最も好成績を収めたのは、最も多く牛乳や乳製品を摂取している

    牛乳を飲んで脳を活性化、記憶や認識力アップの可能性 米研究
  • asahi.com(朝日新聞社):食欲そそる?黒光り チョコ味、石炭ソフトクリーム - 社会

    印刷 黒光りする石炭ソフトクリーム=糸田町の道の駅いとだ  福岡県糸田町の道の駅いとだで石炭ソフトクリームが人気だ。黒光りする見た目が話題になり、多い日には1日400を売り上げるという。  チョコ味のソフトクリームに、用の竹炭を練り込んだ。店主の金子尚希さん(39)が旧産炭地ならではの名物を生み出そうと考え出した。  世界記憶遺産に登録された山作兵衛の原画展も近くで始まり、人気に拍車がかかる。口の中が真っ黒になるソフトクリームもみんなの記憶に残りそうだ。

  • 1