タグ

2016年12月14日のブックマーク (6件)

  • 「酒は口をすすぐため」警察官に呼び止められゴックン!? 酒気帯び運転で逮捕の水道局係長を懲戒免職 兵庫県姫路市

    兵庫県姫路市は13日、酒を飲んで乗用車を運転したとして、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で逮捕された市水道局施設課の男性係長(51)を同日付で懲戒免職処分とした。係長は同局の聞き取りに対し、「歯ぐきから出血し、口をすすぐために酒を口に含んだところで警察官に呼び止められ、飲み込んでしまった」などと話しているという。 同局の懲戒処分基準では、酒気帯び運転は停職と定められているが、公務中の飲酒だったことを重くみて今回の処分を決定した。管理監督責任を問い、上司の男性課長(56)も戒告の懲戒処分とした。 係長は11月22日午後、同市阿保の県道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転したとして逮捕。当時、打ち合わせを終えて市役所に向かう途中だった。 また、7月に大阪市内の阪神高速で2度にわたり制限速度を50キロ超過して自家用車を運転したとして、市市民局の男性主事補(26)を戒告の懲戒処分とした。

    「酒は口をすすぐため」警察官に呼び止められゴックン!? 酒気帯び運転で逮捕の水道局係長を懲戒免職 兵庫県姫路市
    chokuchoko
    chokuchoko 2016/12/14
    51で懲戒免職って、人生終了やな。さよならー
  • “無期限の休養”ノンスタ井上「当て逃げ」の代償(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    chokuchoko
    chokuchoko 2016/12/14
    アメコミのブルドッグみたいな顔してるな。写真に悪意があるな。
  • Amazonの本社で飛び降り自殺が起きたことについて従業員200人が匿名アプリで本音を暴露

    By gfpeck イギリスのAmazonの倉庫付近で従業員がテント生活をしていることが報じられ、アメリカAmazon社では従業員が飛び降り自殺を図ったという衝撃的な事件が起きるなど、Amazonの過酷な労働環境が浮き彫りになりつつあります。そんなAmazonの従業員約200人が、会社員限定の匿名SNSアプリ「Blind」の中で、自殺未遂が起きた理由やその後の会社の対応について話し合っており、その内容をBusiness Insiderがまとめています。 Amazon employees share thoughts about suicide survivor - Business Insider http://www.businessinsider.com/amazon-employees-share-thoughts-about-suicide-survivor-2016-12 ◆

    Amazonの本社で飛び降り自殺が起きたことについて従業員200人が匿名アプリで本音を暴露
    chokuchoko
    chokuchoko 2016/12/14
    それでも楽天よりは使い勝手いいから、amazon使ってしまうわ。楽天がクソすぎて使いたくないから仕方ないね。
  • だから日本経済の生産性は「めっちゃ低い」

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」を紐解いていきたい。 先日、M-1グランプリを見ていたら審査員のオール巨人さんがこんなことをおっしゃっていた。 「海外テレビ映画を見ても、日のお笑いは世界でもトップレベル。今日は世界一の漫才を決める

    だから日本経済の生産性は「めっちゃ低い」
    chokuchoko
    chokuchoko 2016/12/14
    あー巨人師匠がどういう意味で そう発言したのか理解してない。わかってないのにお笑いから入っててバカが書いてる文章だとわかる。
  • 僕が日本一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 -

    2016 - 12 - 13 僕が日一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 オピニオン 旅の情報 フリーランス農家のきしころ( @kagoshimato )です。 日をバイクで一周し、鹿児島から北海道まで歩いたり車で北海道や九州を一周したりしました。 全県を訪れ、総旅行日数は360日程度。 野宿は約200日を越えました。 そんな47都道府県中で 「この県まじでなにもねえな...」 と思う県があったので、 再訪しないだろうな。   という県を 独断と偏見で紹介します。 ちなみに僕は愛知県出身で現滋賀住みです。 第5位@茨木 第4位@千葉 3位@鳥取 2位@滋賀 第1位@愛知 まとめ 第5位@茨木 ねばーる君? ひたち海浜公園が最近有名だけどシーズンモノだしぶっちゃけ飽きるでしょ。 他何があるの? 東京でいいじゃん?っていう感じ。 温泉もないし。 第4位@千葉 正直東京でいいでしょ?笑

    僕が日本一周して感じた、再訪する気のない県TOP5 -
    chokuchoko
    chokuchoko 2016/12/14
    根本中堂の扉についてるセミなど延暦寺は 知識のある人間が見るととても奥深い寺院である。この人が 成長すれば それぞれの街もまた変わって見えるでしょうね。
  • クマムシ博士はLINE株式会社に抗議します - クマムシ博士のむしブロ

    苦労して撮った  クマムシの写真 気づいたらNAVER  無断転載ん ひとつだけじゃない  いっぱい確認 その写真  おまえのじゃなくmine すかさず抗議の  メールを送信 なのに削除  しないんだLINE 厚顔無恥さ  転載の天才ん 著作権語る  ドヤ顔役員 もうけっして  ゆるさないん 【関連記事】 horikawad.hatenadiary.com

    クマムシ博士はLINE株式会社に抗議します - クマムシ博士のむしブロ
    chokuchoko
    chokuchoko 2016/12/14
    LINEなんて所詮は朝鮮企業。著作権なんて概念 は土人には ないね。cchannelのもじゃもじゃも やり逃げ してるしな。