タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (546)

  • 早大 小保方氏学位取り消さず - NHK 首都圏 NEWS WEB

    理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが3年前に早稲田大学に提出した博士論文について、大学の調査委員会は「多数の問題箇所があり、内容の信ぴょう性、妥当性は著しく低い。審査体制に重大な欠陥、不備がなければ、博士論文として合格し、博士学位が授与されることは到底考えられなかった」と認定しました。 しかし調査委員会はこの理由について、小保方リーダーが誤って下書き段階の論文を提出した過失によるものだとしていて、博士号の学位を取り消す行為には該当しないと判断した、としています。 調査委員会の報告を受けて早稲田大学の鎌田薫総長は「報告書の内容を早急に精読した上で、委員会の報告結果を十分に尊重しながら、学としての対応を決定してまいります」というコメントを発表しました。

  • 足立区を偽装請負で是正指導 NHKニュース

    東京・足立区が窓口業務を委託している会社の社員に、事実上、直接業務の指示を行っているのは、労働者派遣法に違反する偽装請負に当たるとして、労働局から是正指導を受けていたことが、分かりました。 足立区によりますと、区は、ことし1月から戸籍謄や住民票の交付などの窓口業務の一部を千代田区の情報処理サービス会社に委託しています。 委託契約では、委託を受けた会社の責任者が、社員に業務の指示を出すことになっていて、区側が直接指示することはできませんが、区は責任者との調整行為として、区の職員と社員との間で判断を仰いだり、回答したりするやり取りを行っていたということです。 東京労働局は、現地調査の結果、こうした行為が事実上の指揮命令となっているうえ、これを前提にした委託契約は、労働者派遣法に違反する偽装請負に当たるとして、16日までに、区に是正指導を行ったということです。 足立区の戸籍窓口業務の外部委託を

    足立区を偽装請負で是正指導 NHKニュース
  • 東京・大手町の地下から温泉採掘 NHKニュース

    大手不動産会社の「三菱地所」は、日のビジネス街の中心である東京・千代田区大手町の地下から温泉を採掘したと発表しました。 今後、オフィス街で働く人や6年後の東京オリンピックに訪れる外国人観光客などを呼び込みたいとしています。 温泉が確認されたのは、オフィスビルが建ち並ぶ東京・千代田区大手町の広さ1万1200平方メートルの敷地で進められている再開発現場で、三菱地所によりますと、先月・6月、地下1500メートルまで採掘してくみ上げた湯を専門の機関が分析した結果、ナトリウムやヨウ素を含む温泉と確認されたということです。 温泉の温度は36度5分、湯の量は毎分240リットルで、関節の痛みや神経痛などへの効能が期待されるということです。 温泉が出た敷地では、2年後の春の完成を目指してことし4月から31階建てのオフィス棟と18階建ての宿泊棟の建設が進められています。 三菱地所は「大手町温泉」と名付けて、

  • 1キロ引きずり女性死亡 市職員の男逮捕 NHKニュース

    12日夜、埼玉県川口市の交差点でミニバイクの65歳の女性が後ろから来た車に追突され1キロ以上にわたって引きずられて死亡し、車が逃走した事件で、警察は川口市職員の男を過失運転致死とひき逃げの疑いで逮捕しました。 職員の男は容疑を認めたうえで、「酒を飲んで帰宅する途中だった」と供述しているということです。 逮捕されたのは川口市市民税課の職員、松村大貴容疑者(26)です。 この事件は12日午後10時ごろ、川口市安行領根岸の県道の交差点で、信号待ちをしていたミニバイクと軽乗用車に後ろから走ってきた車が相次いで追突し、このうちバイクに乗っていた近くに住む井口宣子さん(65)がおよそ1.3キロにわたって引きずられ、路上で死亡しているのが見つかったものです。 追突した車は現場から走り去ったため、警察が死亡ひき逃げ事件として捜査していたところ、松村容疑者が13日朝、警察署に出頭し、現場で目撃された車のナン

    chokuchoko
    chokuchoko 2014/07/13
    公務員は人間のクズがなる職業やから、こういうやつばっかり
  • 亡くなった人のデータ ネットから消します NHKニュース

    インターネット上で写真などのデータを保管したりブログを作ったりする人が増えるなか、IT大手のヤフーは、利用者が亡くなった際にネット上の個人データを削除する新たなサービスを始めることになりました。 ソーシャルネットワークサービスなどに掲載されている亡くなった人の個人データを削除するには、死亡を証明する書類をそろえる必要があるなど、遺族にとっては大きな負担となっています。 このため、ヤフーは、提携する葬儀の仲介会社とともに、利用者が亡くなった際にネット上に保管している個人の写真や文書などのデータを消去するサービスを14日から始めることになりました。 サービスに登録すれば、遺族から連絡を受けた会社が葬儀の仲介会社を通して死亡の確認をしたうえで、個人のデータの削除や、生前利用していた有料サービスを停止するとともに、葬儀の手配も行うとしています。 今後、ブログなどの利用者が亡くなった際にも同じような

  • 野々村県議が辞表を提出 NHKニュース

    兵庫県議会の野々村竜太郎議員が、昨年度1年間に195回の出張をしたとして政務活動費から領収書を添付せずに300万円余りを支出していた問題で、野々村議員は11日午前、県議会の議長宛ての辞表を事務局に提出したことが分かりました。

  • 川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース

    ノーベル文学賞を受賞した文豪、川端康成が学生のころに恋人に宛てた手紙が、神奈川県の自宅に保管されていたことが分かりました。この恋人との思い出は、初期の主な作品の題材になっていて、研究者は川端文学の原点を知る重要な資料として注目しています。 保管されていたのは大正10年、学生だった川端康成が文壇デビューした年に伊藤初代という女性に宛てた手紙1通と初代から川端が受け取った手紙10通で、川端が晩年まで暮らした神奈川県鎌倉市の自宅にありました。 初代は川端の7歳年下で初恋の人と言われ、川端が22歳のときに一度は結婚を誓い合った仲ですが、初代の側から婚約を破棄したことで2人の恋が終わり、その理由は今でも明らかになっていません。これらの初代との思い出は、「南方の火」や「篝火」といった川端の初期の作品の題材になったほか、映画化された作品「伊豆の踊子」にも影響を与えたとされています。今回見つかった川端の手

    川端康成が恋人に宛てた手紙見つかる NHKニュース
    chokuchoko
    chokuchoko 2014/07/08
    やめたれよ
  • 「花子とアン」銀座に隠れた人気スポット NHKニュース

    放送中の連続テレビ小説「花子とアン」。 ドラマのモデルとなった翻訳家の村岡花子が編集者として勤めていた出版社が、今も書店として東京・銀座に現存していることをご存じでしょうか。 来年創業130年を迎えるこの書店が、今、ファンの間で人気スポットになっています。 3階に花子が勤めた編集部 その書店とは、有名デパートや一流店が建ち並ぶ東京・銀座の中央通りの老舗書店「教文館」です。 今の建物は昭和8年に建設されて大空襲も奇跡的に逃れ、ことし築81年です。 教文館はもともと、アメリカから来日した宣教師が明治18年に設立した書店を兼ねたキリスト教の出版社で、銀座で数か所を転々としたあと明治39年に現在の場所に落ち着きました。 村岡花子は26歳のときから19年間にわたり教文館の編集者として働き、2代目となる現在の建物でも、44歳までの4年間働いていました。 今回、書店が昔のビルの図面を調べたところ、花子の

    「花子とアン」銀座に隠れた人気スポット NHKニュース
  • 台風8号「過去最強クラスのおそれ」 NHKニュース

    大型で非常に強い台風8号について、気象庁の海老原智予報課長は7日午前、記者会見を行い、「今後さらに発達して7月としては過去最強クラスの台風となるおそれがあり、7日夜にも沖縄県に台風の特別警報を発表する可能性がある。暴風や高波、高潮、大雨に最大限の警戒が必要だ」として台風の接近する沖縄県では不要不急な外出は控え、風が強まる前の日中のうちに安全が確保できる場所に避難するなど、早めの対応を呼びかけました。

  • 伊藤忠元社員 横領容疑で逮捕7億円着服か NHKニュース

    「伊藤忠商事」の元社員が、出向していたニュージーランドにある関連会社の資金、数億円を自分の口座に不正に送金して着服したとして業務上横領の疑いで逮捕されました。 警視庁は合わせておよそ7億円を着服し、個人的な投資の損失の穴埋めに流用していたとみて捜査しています。 逮捕されたのは、伊藤忠商事の元社員で大阪に住む、西口元容疑者(32)です。 警視庁の調べによりますと、西口容疑者は伊藤忠商事が出資するニュージーランドの関連会社に出向し、経理などを担当していましたが、この会社の口座から数億円を自分の口座に送金して着服したとして、業務上横領の疑いが持たれています。 西口容疑者は不正の発覚を遅らせるため、会社宛ての架空の請求書を偽造するなどしていましたが、ことしになってみずから着服の事実を申し出、伊藤忠商事が懲戒解雇したうえで刑事告発していました。 警視庁はことし2月までの2年近くの間に合わせておよそ7

    chokuchoko
    chokuchoko 2014/07/07
    額すご…
  • 「ビックカメラ」元社員 カード情報盗む NHKニュース

    家電量販店大手の「ビックカメラ」の社員だった19歳の少女が、店のカウンターで客のクレジットカードの番号などを見て盗み取ったとして逮捕され、警視庁は、少女が盗み取ったカードの情報を悪用し、コミュニティーサイトのポイントの購入におよそ50万円を使ったとみて調べています。 逮捕されたのは「ビックカメラ」の元社員で、東京・八王子市に住む19歳の少女です。 警視庁の調べによりますと、少女は、ことし3月、「ビックカメラJR八王子駅店」で勤務していた際、店のカウンターで25歳の女性が商品の購入代金をクレジットカードで支払ったときにカード番号などの情報を見て盗み取ったとして、割賦販売法違反の疑いが持たれています。 女性が翌月、別の店で支払いを行う際にカードが使えなかったことを不審に思い、カード会社に連絡したところ、少女が不正に使っていたことが分かったということです。 調べに対して、少女は「盗み取ったカード

    「ビックカメラ」元社員 カード情報盗む NHKニュース
  • ソニー 家電ショー出展見送り検討 NHKニュース

    今年度の決算が2年連続の最終赤字になる見通しのソニーは、コスト削減の一環として、国内最大規模の家電ショーにことしは出展を見送る方向で検討を進めています。 平成12年から毎年秋に開催されている「CEATECジャパン」は、国内最大規模の家電ショーで、ソニーは去年まで14年連続で出展してきました。 しかし、テレビ事業の不振などによって今年度決算も2年連続の最終赤字の見通しで、コストの圧縮を迫られていることなどから、ことしは出展を見送る方向で検討を進めています。 ただ、ソニーは、ことし9月にドイツのベルリンで開催される家電ショーなど海外の大規模な展示会への出展は継続するとしています。一方、「CEATECジャパン」は近年、海外の家電ショーに比べて影響力の低下が指摘されていて、去年は、日立製作所が出展を取りやめています。

  • 訪れたい都市 京都市が世界1位 NHKニュース

    アメリカの大手旅行雑誌が発表する旅行で訪れたい世界の都市のことしのランキングで、京都市が日の都市で初めて1位に選ばれたことが分かりました。 アメリカの大手旅行雑誌「TRAVEL+LEISURE」は、発行部数およそ100万部の月刊誌で、旅行で訪れたい世界の10都市のランキングを毎年1回発表しています。 ランキング海外の観光客の動向に大きな影響を与えるとされていて、ことしのランキングで、日の都市では初めて京都市が1位に選ばれたことが関係者への取材で分かりました。 審査は、「文化・芸術」や「景観」、それに「レストラン」など5つの項目の総合評価で行われ、京都市はおととしが9位、去年は5位と徐々に順位を上げていました。 今回1位に選ばれたことについて、京都市は、去年「和」の文化がユネスコの無形文化遺産に登録されたことなどから、「文化・芸術」と「レストラン」の項目で評価が高まったのではないか

    chokuchoko
    chokuchoko 2014/07/03
    ヒャッハー
  • 「悪霊払い」で妻死亡 私大准教授を逮捕 NHKニュース

    に大量の水を飲ませるなどして死なせたとして、熊市の私立大学の准教授ら3人が傷害致死の疑いで逮捕されました。 准教授らは「悪霊を払うためにやった」などと供述しているということで、警察で詳しい経緯を調べています。 逮捕されたのは、熊市東区長嶺南の崇城大学准教授、福田耕才容疑者(52)と、自称、祈とう師の野田英子容疑者(81)ら3人です。 警察によりますと、3人は先月21日、野田容疑者のアパートの部屋で福田容疑者のの利恵さん(51)を押さえつけ、大量の水を飲ませるなどの暴行を加えた疑いがあるということです。 利恵さんは搬送先の病院で翌日の朝、死亡し、警察は3人を傷害致死の疑いで逮捕しました。 警察の調べに対し、福田容疑者らは「悪霊がついているから、おはらいをしようと水を飲ませた」などと供述しているということです。 警察によりますと、野田容疑者は30年以上前から祈とう師を名乗っておはらいを

    chokuchoko
    chokuchoko 2014/07/03
    21世紀です
  • アルゼンチン 国債利払いできない事態に NHKニュース

    2001年に債務不履行に陥ったアルゼンチンは30日、国債の利払いの期日を迎えましたが、アメリカの裁判所の決定によって、それができない事態になっていて、今後、30日間の猶予期間に利払いができなければ再び債務不履行に陥ることになります。 アルゼンチンの債務の問題を巡っては、アメリカの連邦最高裁判所が債務の全額の返済を求める投資ファンドの主張を支持する決定を下したことから、アルゼンチンは、投資ファンドへの債務を返済しないかぎり、債務の減額に応じた投資家への利払いができないことになっています。 アルゼンチンは先週、裁判所の決定を無視してアメリカの銀行に利払いに充てるための資金を入金しましたが、ニューヨークの連邦地方裁判所がこれを認めず、銀行に対し、アルゼンチン政府に資金を戻すよう命じました。 このため、アルゼンチンは期日の30日になっても利払いができない事態になっています。 アルゼンチン政府は債務

  • 俳優の斎藤晴彦さん死去 NHKニュース

    舞台やテレビドラマで幅広く活躍した俳優の斎藤晴彦さんが自宅近くで倒れ、搬送先の東京都内の病院で亡くなりました。 73歳でした。 斎藤晴彦さんは昭和15年生まれ、昭和40年代からのアングラ演劇ブームを支えた代表的な俳優として知られ、テレビや商業演劇の舞台でも活躍しました。 ミュージカル「レ・ミゼラブル」では、テナルディエの役で昭和62年の日初演から長年出演したほか、森光子さんの代表作として知られる舞台「放浪記」では、森さんの演じる林芙美子が頼りにする知人、菊田一夫の役を平成17年から演じて、近年の当たり役としていました。 一方、クラシック音楽にも造形が深いことでも知られ、通信会社のテレビコマーシャルでは、クラシックの楽曲の替え歌を披露して話題となったほか、NHKでは、Eテレの音楽教養番組「クインテット」でも人生経験の豊かな音楽家の役で声優として出演し、人気を集めるなど、幅広いジャンルで活躍

    俳優の斎藤晴彦さん死去 NHKニュース
  • VAIO売却で420人が早期退職へ NHKニュース

    ソニーは、「VAIO」のブランドで知られるパソコン事業の売却に伴って、長野県安曇野市にある工場を中心に、事業全体の従業員の40%近くに当たるおよそ420人が早期退職することを明らかにしました。 ソニーは、「VAIO」のブランドで知られるパソコン事業について、赤字が続いたことから、来月1日に投資ファンドの「日産業パートナーズ」に売却する計画を打ち出しています。 これに伴って、長野県安曇野市の工場を中心に、現在およそ1100人いるパソコン事業の従業員のうち40%近いおよそ420人が早期退職するということです。 残った従業員は、売却を受けて設立される新会社に移ったり、ソニーのグループ会社に配置転換となったりするとしています。 ソニーは、パソコンやテレビの不振などを受けて、昨年度1200億円を超える最終赤字となり、ことし2月、経営の立て直しに向けて国内外で5000人を削減する方針を明らかにしてい

  • 女性議員へのやじ 自民都議が発言認める NHKニュース

    東京都議会で女性議員が質問を行った際、一部の議員から「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛び、批判が高まっている問題で、自民党は23日、記者会見を開き、大田区選出の鈴木章浩議員が、問題となっているやじについて発言を認めたことを明らかにしました。 今月18日に開かれた東京都議会でみんなの党の塩村文夏議員が質問を行った際、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛んだ問題で、議席からやじが聞こえたと指摘された自民党は、所属する議員への聞き取り調査を進めてきました。 この問題で、自民党の吉原修幹事長は23日、記者会見を開き、大田区選出の鈴木章浩議員(51)が問題となっているやじについて発言を認めたことを明らかにしました。 鈴木議員は大田区選出で、平成19年に初当選し現在3期目で、今月20日に各社の取材に応じた際には「私ではない」などとやじを飛ばしたことを否定していました。

    chokuchoko
    chokuchoko 2014/06/23
    辞職するに値することしてるのに
  • 都議会女性議員へのやじで波紋 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    18日行われた東京都議会の一般質問で、みんなの党の女性議員が子育て支援策について質問を行った際、ほかの議員から「早く結婚した方がいいんじゃないか」などとやじが飛び、女性議員は「人格を否定するものだ」と反発しています。 18日行われた都議会の一般質問で、みんなの党の塩村文夏議員(35)が、妊娠や出産などに関する子育て支援策について都の取り組みをただした際、ほかの議員から「自分が早く結婚した方がいいんじゃないか」「産めないのか」などとやじを受けました。 塩村議員は18日夜、ツイッターで「政策に対してのやじは受けるが、悩んでいる女性に言っていいことではない」などと反発し、「リツイート」と呼ばれる引用が19日正午までに1万件を超えるなど、波紋が広がっています。 19日午後、報道各社の取材に応じた塩村議員は、やじに同調する議員が複数いたことが残念だとした上で「人格を否定するようなやじや政策と全く関係

    chokuchoko
    chokuchoko 2014/06/19
    ジジイはそういう教育受けてない世代やからな。罰を受けてやってはいけないことだったと身をもって知ればいい。
  • アイドルグループメンバーら10人搬送 NHKニュース

    15日未明、宇都宮市にある大谷石の採掘場跡地の空洞で、映画を撮影していた女性アイドルグループのメンバーなど10人が頭痛などを訴えて病院に搬送されました。警察によりますと、一酸化炭素中毒とみられ、いずれも症状は軽いということです。 15日午前2時ごろ、宇都宮市にある大谷石の採掘場跡地の地下の空洞で、映画を撮影していた出演者や制作スタッフなど、18歳から43歳までの男女10人が頭痛などを訴えて病院に運ばれました。警察や消防によりますと、発電機の排気ガスを吸い込んだことによる一酸化炭素中毒とみられ、いずれも症状は軽いということです。この映画を東映と共同で制作しているテレビ朝日によりますと、搬送者の中には女性アイドルグループ、「でんぱ組.inc」の5人のメンバーが含まれていますが、すでに退院している人もいるということです。 撮影は14日午後9時ごろから行われていたということで、警察は当時の安全管理