前回の記事で、iPhoneやiPad、Androidなどに加えてPCでも動作する フリック/スワイプ動作UIをjQueryで実装する方法を紹介しましたが、 前回の単純なフリック/スワイプのUI動作に加えて、 自動で次の画像に切り替わるスライドショー動作と メインビジュアル部分にNEXT/BACKのボタンを追加したパターンでの 画像ギャラリーを作ってみたので紹介してみたいと思います。 jQueryでフリック/スワイプ動作付きの自動再生スライドショーを作成する実験 まずは動作サンプルから。 別枠で表示する場合はこちらから 一定の間隔で自動で次の画像に切り替わります。 画像の切り替えはサムネイルクリックの他、メインビジュアル部分の左右にあるNEXT/BACKボタンと メインビジュアル部分をフリック/スワイプすることで切り替えることが可能になっています。 メインビジュアル部分にマウスオーバーしてい
![jQueryでフリック/スワイプ付きの自動再生スライドショーを作成する実験|BLACKFLAG](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c662e9771e0c7ac0df846a4838fb1480f378049f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblack-flag.net%2Fcommon%2Fimg%2Fogp_jquery.png%3F20231001)