ブックマーク / mobile.srad.jp (4)

  • ソフトバンク、NHK中継局約1,000か所を取得へ | スラド モバイル

    ソフトバンクモバイルは、地上テレビ放送の完全デジタル化に伴って不要になった中継局をNHKから買い取ることを発表した(SankeiBizの記事、 WSJ日版の記事)。 NHKは約3,000か所の中継局のうち、デジタル化で不要になる約1,000か所の売却を決定。昨年12月に競争入札でソフトバンクが落札し、詳細な条件について協議していた。売却額は数億円が見込まれる。山間部にある中継局が多く、ソフトバンクは携帯電話の基地局として活用する。 使用されなくなった鉄塔を再利用する事は良いと思うが、総務省が関わったんじゃないかと勘ぐりたくなるのは自分だけだろうか。

    chomgeh
    chomgeh 2012/02/05
  • ウィルコム、2011年秋冬発売端末を発表 | スラド モバイル

    ウィルコムが9月21日、2011年の10月以降に発売する新端末10機種を発表した(プレスリリース)。 発表されたのはメインにスマートフォンなどを利用するユーザー向けに、Bluetoothハンドセット機能を搭載したWX01S、スタンダードな折りたたみ型端末WX01K、ストレート型のWX01NXおよびWX02K、WX03K、あらかじめ設定した相手のみに発信できる子供向けの「安心だフォン」(WX01A)、法人向けのWX01Jなど。 幅32mm、高さ70mmという小型で「フリスクサイズ」を謳うWX03Aや、据え置き型で固定電話のようなデザインの「イエデンワ」(WX02A)といったユニークなモデルも用意されている。また、ソフトバンクモバイル回線をMVNOで利用するモバイル無線ルーター007Zも発表された。

    chomgeh
    chomgeh 2011/09/21
  • インドネシアで着信音が原因で部族間の争い勃発 | スラド モバイル

    AFP BBニュースによると、インドネシア・パプア州にて携帯電話の着信音が原因でヨカ(Yoka)族とワメナ(Wamena)族の間で大規模な争いが発生、自動車12台が放火され、住宅23戸が全焼、56戸が損壊という被害が発生したそうだ。 問題となったのは、「レゲエのリズムにワメナ族を侮辱する歌詞を乗せた」という着信音。この着信音がヨカ族の間で出回っていると聞いたワメナ族が、数百人でヨカ族を襲ったそうだ。「パプアの部族グループは紛争を解決するために、弓矢ややり、自家製の銃を使った手の込んだ戦いの儀式を行う」とのことだが、これではもう儀式というレベルではないのでは……。

    chomgeh
    chomgeh 2010/11/22
  • 世界の携帯電話加入数が50億を越える | スラド モバイル

    毎日jpの記事によれば、世界の携帯電話等の無線通信端末の加入件数が、今月中に50億件を越える見通しとのことである。世界人口の73.4%に当たり、携帯端末は衣住とほぼ同レベルの必需品になったとの記事中のコメントもあるが、西欧諸国の加入率が157.6%と、複数端末保有者の影響が強いようだ。ただ、中東、アフリカでも50%前後の加入率であり、 数年内に数字の上ではほぼ全世界の人口をカバーするという状況になるように見える。 ちなみに、日はお馴染みの電気通信事業者協会の調査で、2010年8月末の携帯/PHS契約数が118,616,100となっており、1億2770万人の人口数を越えるにはもう2年ほどかかりそうだ。

    chomgeh
    chomgeh 2010/09/20
  • 1