ブックマーク / tanihiro1224.hateblo.jp (3)

  • アメリカに工場を設立するためには - 谷口博司のブログ

    今後アメリカへ進出したい企業のために、会社を作るための流れを記していきたいと思う。 現在進行中のため、訂正が入る可能性があるので悪しからず… 先ず必要なのがアメリカでの会社の登記だ。 会社の作り方としては大きく分けて支店と現地法人があり、それぞれメリットデメリットがある。 会社の設立のためには、アメリカでの会社の住所や、アメリカで書類を受け取れる人間が必要となるのだが、この辺りは業者を使うこともできる。 次に銀行口座の開設だ。 銀行が開設できたら口座にお金を振り込み、この銀行口座から設備投資をしていくのがポイントとなる。 というのが、現在アメリカではVISAの取得がかなり難しくなっており、そのためにある程度の投資が必要となるのだ。 このお金を使って賃貸契約、設備の購入、リクルートなどをしていく。 言い換えると投資をしたのにVISAが発行されないということも考えられるのだ。 そうならないよう

    アメリカに工場を設立するためには - 谷口博司のブログ
    choro0164
    choro0164 2019/03/26
  • メモの魔力を読んで - 谷口博司のブログ

    もともと僕は良くメモをする。 スマホのメモ帳には30以上の項目を作り、その中に日々思ったことを記す習慣ができている。 最初書店でこののタイトルを見かけた時、自分には必要ないかな?と思ったが、出張前に空港でみかけ、なんとなく買って読んだ。 結論から言うと、単にメモを推奨するだけの内容では無く、沢山の学びがあった。 その中でも特に学んだことは主に2点。 一つ目が構造化能力という考え方だ。 簡単に言うと、会話や議論をする際に、今なにを話しているのかを明確にするためのスキルだ。 筆者はメモをしながらこれを利用するようだが、メモとは関係なしにこのスキルは日頃から活かせると思う。 要はものごとを議論する際、頭の中でパソコンのデスクトップを意識して、親フォルダを作る。 その中に子フォルダを作っていき、今どのフォルダについての話をしているのか、明確化するということだ。 確かに、話が複雑化してくると、今

    メモの魔力を読んで - 谷口博司のブログ
    choro0164
    choro0164 2019/03/25
  • 中小製造業がアメリカに工場を作る - 谷口博司のブログ

    現在、アメリカに拠点を作るための活動を行なっている。 このブログもロサンゼルスからの帰りの飛行機の中で書いており、プロジェクトが始まってから今回が4回目の渡米となる。 今回は、アメリカに工場を作ろうと思った理由について記したい。 先ずは僕の立場について簡単に説明しようと思う。 現在中小企業の製造業で営業マンとして働いている。 会社の社長が父親であり、母と兄も同じ会社で働いている。 日中国に拠点を持っており、グループ総数で約100人規模の会社だ。 2018年の夏頃にアメリカに工場を作りたい旨を話し、了承をもらい、現在プロジェクトを進めている。 アメリカへの拠点設立に関しては、会社としての理由と、個人としての理由があり、順番に話していきたいと思う。 会社としての理由は、大きく2つ。 1つ目は自社の技術をもっと広いマーケットに挑戦させたいという理由だ。 弊社はプロトタイプ品を専門に作る会社で

    中小製造業がアメリカに工場を作る - 谷口博司のブログ
    choro0164
    choro0164 2019/03/25
  • 1