タグ

2017年4月17日のブックマーク (3件)

  • トルコ、議院内閣制廃止へ 国民投票、大統領に強い権限:朝日新聞デジタル

    トルコで大統領の権限を大幅に強化する憲法改正の是非を問う国民投票が16日に行われ、高等選挙委員会は同日夜、暫定結果として賛成が過半数を占めたと発表した。改憲を推進してきたエルドアン大統領は「統治制度における決定的な変革が国民によって決められた」と勝利を宣言。一方、改憲に反対する最大野党などは「投票に不正があった」として、票の数え直しを要求している。 高等選挙委員会は16日午後11時時点で、約59万票がまだ開票されていないが、賛成約2476万票、反対約2351万票で「賛成が勝利した」と発表した。最終票数は11~12日後に確定し、発表される。 アナトリア通信によると、17日午前5時(日時間17日午前11時)現在、開票率99・97%で、賛成票51・41%、反対票48・59%。保守層が多い黒海沿岸や内陸部で賛成が多く、世俗派の多いエーゲ海沿岸部と少数民族クルド人が多い南東部で反対が多い傾向が出て

    トルコ、議院内閣制廃止へ 国民投票、大統領に強い権限:朝日新聞デジタル
  • 論文誌「運用でカバーする時代の終焉へ向けてのインターネットと運用技術」特集 論文募集-情報処理学会

    インターネットに代表されるコンピュータネットワークや、その上でサービスを提供する各種情報システムは、現代社会においては必要不可欠なインフラとして機能し、幅広く利用されています。同時に、そういったシステムが十分な性能を発揮し、休みなく稼働することは当然であると期待されている状況があります。それに応えるためには、構築時におけるシステム設計が重要であるのはもちろんのことですが、それに加えて日々の運用が重要であることは言を俟ちません。 しかしながら、一般にシステムの運用は人的資源に対する依存度が高くなりがちであり、急速なシステム規模の拡大に対応することが困難であるという問題があります。また、システム構築後に現れる様々な変更や不具合に対して、「運用でカバー」することによって生じる負担増や属人化の問題も指摘されてきました。 これに抗するためには運用の自動化が重要であり、そのためにはネットワークやサービ

    論文誌「運用でカバーする時代の終焉へ向けてのインターネットと運用技術」特集 論文募集-情報処理学会
    chroju
    chroju 2017/04/17
  • メタファーから解く時間論『時間の言語学』

    時間とは何か? 言語学からの腑に落ちる解答。「時間」について思考の奥底で抱いていた認識が暴かれる一冊。 アウグスティヌスは、この問題の質を端的に語る。「時間とは何か。人に問われなければわかっているが、いざ問われると答えられない」。「時間論」といえば、これまで物理学や天文学、哲学や心理学、社会学からのアプローチがあった。それぞれの分野での見解はあるのだが、著者はこれに疑義を呈する。 つまりこうだ。どの学問領域であれ、時間の「流れ」や「進行」を口にしながら、その方向を当然のように過去から未来へと想定している。ビックバンをはじめとして、時間の「矢」は未来へと向かっている―――ここから疑い始めている。そして、「時間とは何か」に直接答えるのではなく、「時間をどのようなものとして捉えているか」という観点から、時間の質に迫る。 著者はレトリックを専門とする言語学者。日語と英語の豊富な事例を駆使しな

    メタファーから解く時間論『時間の言語学』
    chroju
    chroju 2017/04/17