タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (2)

  • やっとキたゼ、eneloop tones!!

    2009年12月1日発売予定の超カワイイ色ニッケル水素二次電池ことeneloop tonesであったが、残念なことに発売延期。 こんなエントリまで書いて期待して待っていたのに、一気に「あ~あ」という気分になった。が!! 2009年12月12日に(ヨドバシから)送られてきた!! よっしゃァやっとゲット!! 二次電池としてのスペックは新型のエネループと同様で、1500回の繰り返し充電に対応したあたりが特徴。このeneloop tones(エネループ・トーンズ)はエネループ出荷1億個達成記念の10万パック限定パッケージで、写真のように8色の単三形エネループのセットなのだ。 ニャわいい!! 表面はスタンダードなエネループとは微妙に違ってマットな質感。なかなかステキ!! エネループ野郎ならゼヒ!! でも使う時は大概、この美しさが見えなくなっちゃうんだけどネ!!

    chroju
    chroju 2009/12/16
    やっぱかわEEEE!!通常版より割高だから泣く泣く諦めたけど。
  • [ニュース] ニコニコ動画(9)では、「一般化のために“萌え”は押し込めた」

    現在のニコニコ動画の状況は、28日時点のID登録者数が約1457万人、プレミアム会員数が約55万人。夏野氏は、「まずはユーザーの皆様に感謝したい。登録者数は順調に伸びているが、広告収益が伸び悩んでいるので、クライアントの皆様はよろしくお願いします」と述べた。 今回、前バージョンである「ニコニコ動画(ββ)」の公開から約9カ月でのバージョンアップとなった。それまでのニコニコ動画のバージョンに比べると「ββ」の期間が長かったが、なかなかバージョンアップしなかった理由は「新しい機能を断続的に追加していたから」(西村氏)だという。 一度に多くの機能を追加する今回、「9」へとバージョンアップした。夏野氏は、「ニコニコ動画(仮)」から数えて今回が9番目のバージョンになると説明。ただし、季節名だったバージョン(夏、秋、冬)を1つとカウントしているため、厳密には9番目ではない。バージョンの順番で名前を付け

    chroju
    chroju 2009/10/30
    新機能の裏側などについて夏野氏とひろゆきにインタビュー/「大会議は贅沢すぎた」→「全国ツアーやります!」ってもうね。流れとしてもうね。
  • 1