タグ

2010年3月24日のブックマーク (5件)

  • 【中国語】 お勧め参考書・辞書を教えてください!≫ 【国際】 2ch世界ニュース (゚∀゚ )!

    1 :何語で名無しますか?:2010/01/06(水) 08:27:01 ID:? 挙げていきましょう! 40 :何語で名無しますか?:2010/01/13(水) 08:20:51 ID:? 中国語を1から学ぼうとしています。 お勧めの参考書を教えてください 43 :何語で名無しますか?:2010/01/14(木) 17:29:24 ID:? >>40 快速マスター中国語あたりどうかな? 快速マスター中国中国語の発音から基礎的な文法・会話表現・単語を、書一冊でスピーディにマスターできます。より理解しやすいように、必要に応じて日語や英語の文型と比較しながら解説しています。付属のCD(2枚)を活用することで、ヒアリングとスピーキングの力も強化できます。 amazon-快速マスター中国語 41 :何語で名無しますか?:2010/01/13(水) 10:20:39 ID:? 「老

  • 若者の○○離れとよく耳にするが : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 若者の○○離れとよく耳にするが 2010年03月24日 06:10| コメントを読む( 55 )/書く| 人気記事 Tweet 11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 00:23:55 ID:/i3b/3Be r ‐、 | ○ |         r‐‐、 _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君! (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者の○○離れとよく耳にするが、 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ! │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな! │ /───| |  |/ |  l  ト、 | |  irー-、 ー ,} |   

    若者の○○離れとよく耳にするが : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • 薬効かない結核、58カ国で確認=WHO(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)は18日、従来の薬による治療が極めて困難な「超多剤耐性」(XDR)結核の感染が今年3月時点で、世界58カ国で確認されたと発表した。XDR結核の感染者は推定で、年間2万5000人に上るとした。 また、XDRを含めた、薬による治療が難しい「多剤耐性」(MDR)結核の感染者は08年で年間44万人、死者は15万人に上ったと推計した。  【関連ニュース】 ・ 数週間以内に再討議=新型インフルのピーク越え判断-WHO ・ ピーク越え認定は「時期尚早」=新型インフルで緊急委-WHO ・ 23日に新型インフルで緊急委=予防接種2回から1回へ-WHO ・ 最悪期脱したか判断へ=新型インフルで月内に緊急委-WHO ・ お酒の安売りはダメ!=アルコール規制指針案を承認-WHO

  • 殺人ゲームの販売禁止へ

    現在会期中の連邦議会で、3月18日、青少年に対しビデオやコンピュータなどの殺人ゲームの販売を禁止する動議がほぼ満場一致で可決された。 また同時に、青少年への販売だけでなく製造も禁止するというより厳しい別案も提出されており、反対意見も多く出たものの最終的に議会を通過した。 販売禁止には憲法改正が必要 青少年に対する殺人ゲームの販売禁止はベルン州キリスト教民主党 ( CVP/PDC ) 員のノルベルト・ホッホロイテナー氏による案で、3月18日、全州議会 ( 上院 ) において27対1で可決され、連邦議会へ移された。 ベルン州社会民主党 ( SP/PS ) 員のエヴィ・アレマン氏はホッホロイテナー氏の案よりさらに厳しく、暴力的な内容のコンピューターゲームの製造から宣伝、輸入、販売、譲渡まで一切禁止する動議を提出していた。 この案に対しては、スイスのゲーム利用者を一括りにした極端な禁止であり、また

    殺人ゲームの販売禁止へ
    chromoni
    chromoni 2010/03/24
    >連邦議会で、青少年に対しビデオやコンピュータなどの殺人ゲームの販売を禁止する動議がほぼ満場一致で可決された。
  • 香月真理子「欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    先日、児童ポルノを法規制することについて、記事を書いた*1。私はバーチャル・ポルノの法規制に反対だ。また、子どもを性の対象にするという、欲望を禁止することもできないと考える。その前提の上で、子どもを性の対象とする人たちについて、<法規制とは別の文脈で>よく考えたいと思っている*2。 次のが、昨年末に発刊された。 欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち 作者: 香月真理子出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2009/11/20メディア: 単行購入: 4人 クリック: 97回この商品を含むブログ (15件) を見る 目次は次のようになっている。 書を書いた動機 第1章 少女への想いを文学で昇華させる会社員 第2章 幼女を性的に描く漫画家 ■同人誌の現在 ■アダルトゲームの販売男性に聞く ■児童ポルノをめぐる国会の動き 第3章 男児に加害し、相互援助グループに通う男性 ■子どもの

    香月真理子「欲望のゆくえ 子どもを性の対象とする人たち」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    chromoni
    chromoni 2010/03/24
    ”フェティシズムは虚無感の代償行為”とか なんとか・・・。