タグ

2013年2月8日のブックマーク (2件)

  • 全てのWindowsユーザに贈る、coLinuxインストール完全マニュアルまとめ · DQNEO日記

    coLinuxのススメ coLinuxは、Windows上でLinuxを動かせる素晴らしいツールです。 このマニュアル通りにやれば、すぐにcoLinuxをインストールして動かすことができるでしょう coLinuxのメリット 無料。AmazonEC2やレンタルサーバのような月額費用はかかりません。 高速。VMwareより物のLinuxに近いので高速なのだそうです。 軽い。中古のノートPCに入れてもサクサクです。 メンテが楽。イメージファイル1個をコピーするだけでバックアップ完了。 私は中古のノートPC (2005年発売。Intel Pentium M 1.2Ghz)に入れて使ってますが、サクサク動きます。 [図解]coLinuxインストール完全マニュアル インストール手順を画像つきで解説しました。 例としてcoLinux0.7.8上にUbuntu9.04をインストールするケースを取り上げま

    全てのWindowsユーザに贈る、coLinuxインストール完全マニュアルまとめ · DQNEO日記
    chronyo
    chronyo 2013/02/08
    メモるん。
  • 吾方佑名『大雪ならず』

    日の天気コーナーでは、大雪となった先月14日の低気圧と今回の低気圧の違いを解説 関東地方の雪は、低気圧が日の南海上を進む、いわゆる【南岸低気圧】がもたらす場合がほとんどです 気象業界では、低気圧が八丈島の北側を通ると雨 南側を通ると雪になる、と言われています 成人の日・先月14日の低気圧と今回の低気圧が辿ったコースはほぼ一緒 八丈島のほんの少しだけ南を通過したと思われます では何故今回は成人の日のような大雪にはならなかったのか… 1番の要因は、低気圧の《発達度合いの差》にあったと推察できます ↑こちらは1月14日と、今日・2月6日の天気図を拡大したものです 成人の日の低気圧は等圧線が混んでいますね 等圧線が混んでいるのは低気圧が発達している証拠なんです 成人の日の低気圧は前の晩から急発達したため、北にある冷たい空気を引き込む力が強くなり大雪をもたらしました 前回の大雪の時と比べ、今回の

    吾方佑名『大雪ならず』
    chronyo
    chronyo 2013/02/08
    なるほど〜。