タグ

ブックマーク / youpouch.com (2)

  • これはスゴイ! インスタントコーヒーが10倍美味しくなる淹れ方

    朝の爽快な目覚めに、はたまた仕事中の息抜きに欠かせないコーヒー。「スタバやコンビニの淹れたてコーヒーもたまに飲むけれど、自宅や会社ではもっぱらインスタントコーヒー」という方も多いかもしれませんね。 このインスタントコーヒー、誰が淹れても、どうやって淹れても、同じ味だと思っていませんか? 記者(私)も同じだと思っていました。インスタントコーヒーが10倍美味しくなる淹れ方を知る前までは! 先日、コーヒー通の父親と話していたときのことです。 父「粉を水で溶いてからお湯を注ぐと、インスタントがコーヒーになる」 記者「うそー、信じられない」 父「騙されたと思って試してみなさい。当に美味しくなるから」(ドヤ顔) しぶしぶ教わった方法で淹れてみたところ、これが驚くほど美味しいのです! 香りからして違う……。でも一体どうして? それではさっそく、淹れ方のポイントをご紹介しましょう。 ●コーヒーカップ

    これはスゴイ! インスタントコーヒーが10倍美味しくなる淹れ方
    chronyo
    chronyo 2016/02/29
    ところでインスタントコーヒーならネスカフェゴールドがど安定。次点で香味焙煎の深煎り。
  • 【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 本気で注意!!

    » 【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 気で注意!! 暑い夏のお供と言えば、キンキンに冷えたビール! そしてキンキンに冷えたビールのおつまみと言えば、枝豆! そう、きっと多くの方がこの夏ビールと共に、枝豆をべたことでしょう。 しかしあることをすれば、たださえビールに合う枝豆が、史上最強のビールのおつまみへと変身することをご存知でしょうか? その方法は、いたってシンプル。フライパンで枝豆を蒸し焼きにするだけです! これだけです。これだけで枝豆の香ばしさ、うま味、甘味が2倍以上に跳ね上がります。以下が、その驚異の裏ワザの実践方法です。 1.まず枝豆を水でしっかり洗う 2.その後、塩で枝豆をもみ洗いし、枝豆の産毛を取る 3.味付け用に、また塩を枝豆にしっかりもみ込む(塩の量は、100グラムの枝豆に対し、小さじ1杯分ぐらい) 4

    【史上最強のビールのおつまみ】枝豆は “フライパンで蒸し焼き” にするとおいしくなりすぎるので注意! 本気で注意!!
    chronyo
    chronyo 2013/08/01
    これは…!
  • 1