タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

巣山古墳に関するchu-joのブックマーク (1)

  • 奈良・巣山古墳から大量の葺き石、築造に工夫の跡 - MSN産経ニュース

    奈良県広陵町の大型前方後円墳、巣山古墳(4世紀末〜5世紀初め、特別史跡)の周(しゆう)濠(ごう)を取り巻く外堤から、築造当初の葺(ふ)き石が約120メートルにわたって新たに出土したことが30日、町教委の調査で分かった。これまでの調査とあわせ、葺き石が確認された外堤は計約300メートルに及ぶ。巨大古墳外堤の広範囲な調査例は極めて少なく、町教委は「当時の古墳築造技術を知ることができる貴重な資料」としている。 外堤の調査は、周壕の護岸工事に伴い平成19年度から古墳前方部で実施。葺き石は、外堤の斜面で確認され、西約8キロにある二上山(奈良県葛城市)から運ばれたこぶし大の安山岩などが幅2メートルにわたって敷き詰められている。 今年度は古墳の東と西側ので調査を実施。丘陵を切り崩して築造された西側では、捨て石(底石)を埋めて基礎工事を施した上に葺き石を積んでいたことが新たに分かった。この場所は豊富なわき

  • 1