タグ

2014年9月2日のブックマーク (4件)

  • 基本的フレームワークで4種類のビジネスモデルを理解する | タイム・コンサルタントの日誌から

    企画部門で働いていると、ときどき外部から質問だのアンケートだのが送られてくる。このごろは、「御社ではビッグデータに取り組まれていますか」という意味の質問がときどき来る。しかし、なぜそんなお門違いのことを聞いてくるのか、と思ってしまう。大企業は皆、ビッグデータを持っていると思っているのだろうか?わたしの勤務先はエンジニアリング会社である。どうみても送り先を間違えているだろう。それは、エンジ会社というビジネスモデルの基類型を考えてみれば、自ずから明らかなはずなのだが。 わたし達の生きているこの社会でのビジネスモデルは、大きく分けて (1) 一般消費者向けの商品・サービスを主に販売するB2C(Business to Customer)モデル (2) 他の企業・組織向けの商品・サービスを主に販売するB2B(Business to Business)モデル に分類でき、それらはさらに (a) 需要

    基本的フレームワークで4種類のビジネスモデルを理解する | タイム・コンサルタントの日誌から
  • ブログはアクセス数を気にする前にブログの書き方を勉強しよう!

    企業のメディア化を格的に実施し始めてから4年半になりました、インファクト京都オフィスの岡田です。 毎週コツコツ書き積み上げてきた自分の記事が250ほどとなりました。それでもたった250かーとちょっと驚きました。もっと多い気がしていたんです、笑 ブログ初心者の方は、どうしてもアクセス数を気にしてしまうのですが、あなたが超有名人でない限りブログのアクセス数はそんなにカンタンに伸びません。 だから。。。 そもそもあなたはブログを活用して何をしたいのか? もしブログをビジネスで活用したいと思っている訳じゃない人は、ここから先を読んでも恐らく時間の無駄だと思います(笑) せっかくブログを書くのだから「仕事につなげたい」けど、今のところブログが仕事につながっている実感がない方は、まず↓このブログを読んでみてください。 ご存知でしたか?あなたのブログが仕事につながらない5つの理由 「小さな会社もメ

    ブログはアクセス数を気にする前にブログの書き方を勉強しよう!
  • 航空機内でのスマホ使用制限を緩和 機内モードなら常時使用可能に - はてなニュース

    国土交通省は9月1日(月)、航空機内における電子機器の使用制限を緩和しました。機内モードに設定したスマートフォン、デジタルカメラなどの通信用電波を発しない電子機器は、多くの機体で離着陸時にかかわらず常時使用可能に。着陸後に滑走が終了したあとは、通信用電波を発するものを含めたすべての電子機器が使用できます。 ▽ 報道発表資料:航空機内における電子機器の使用制限を緩和します - 国土交通省 航空機内での電子機器の使用は、安全な運航に支障を来すおそれがあることから航空法に基づいて制限されています。今回の規制緩和は、欧米での規制方針の変更などを踏まえたもの。運航の安全を確保しながら旅客にとっての利便性を向上させるため、これまでの制限内容が見直されました。 新しい方針では、電子機器が発する電波への耐性に応じて航空機を区分。その区分ごとに、使用可能な電子機器の種類と時間帯を設定しています。作動時に通信

    航空機内でのスマホ使用制限を緩和 機内モードなら常時使用可能に - はてなニュース
  • もうサドルなんていらない。サドルの無い折りたたみ「立ち乗り」自転車がスタイリッシュ過ぎる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    都内を移動する時、自動車よりも自転車のほうが融通が利いて良いという話はよく聞きますよね。ただ、自転車を停める場所や交通ルールはまだまだ整備されきっていないのが現状です。

    もうサドルなんていらない。サドルの無い折りたたみ「立ち乗り」自転車がスタイリッシュ過ぎる - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    chu-son2
    chu-son2 2014/09/02
    絶対疲れるでしょw