タグ

2012年9月4日のブックマーク (2件)

  • Objective-Cの基礎(クラス定義)

    Objective-Cを勉強し始めてから3ヵ月ぐらい経って、ようやく慣れてきた。しかし、基礎がなっていないためか、詰まることが多い。ということで、基礎から勉強をやり直すことにした。今回は、クラスの定義を勉強した。 ところで、Objective-Cには、”Modern”と”Legacy”があるらしい(参考:プロパティに対応するインスタンス変数の命名規則について – Awaresoft)。 私はこれで混乱していた。Objective-Cを解説したWebサイトごとに書き方が違うので、どれを参考にすれば良いのか分からなくなってしまった。今回は”Modern”な書き方で、一つのクラスを作成する時のひな形を用意した。 ヘッダーファイル // // MyClass.h // #import <Foundation/Foundation.h> @interface MyClass : NSObject {

  • [iOS] Objective-C @propertyについて « きんくまデザイン

    こんにちは。きんくまです。 今回はObjective-Cの@propertyについてのまとめです。 ARCは使ってないバージョンです。 公式のリファレンスです。 >> Declared Properties Obj-Cをはじめた当初はよくわからないながらも何となく使っていたのですが、 いろいろとわかってきたのでまとめておこうと思いました。 @propertyはカタカナに直すとプロパティだから、別言語から来た人(私)は 何か実体のあるもののような気がするのですが、そうではなくて 実際はアクセサメソッド(getter, setter)のことです。 なので、クラス外からアクセスするときに必要に応じて定義するとよいです。 最初私はよくわからず、インスタンス変数に全てプロパティを定義していたのはナイショです。 @propertyを使わないでインスタンス変数にアクセス = KVC ではまずは@prop