2010年2月19日のブックマーク (4件)

  • 明白な嘘を野放しにする人たち - すなふきんの雑感日記

    日銀総裁発言要旨:インフレターゲットは「意味のある論点ではない」http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=aNdBmX1AaMzM――デフレ問題についてあらためて考えを教えてほしい。 「やや比喩(ひゆ)的に答えると、デフレは経済の体温が低下した状態だ。より根源な問題がデフレという症状として表れている。従って、その克服のためには、基調的に体温を上げていくための体質改善、あるいは治療が必要だと考えている。生産性の向上に地道に取り組むことによって、すう勢的な成長期待を高めていくことが大事だ」 「将来にわたって所得が増えていくという期待が生まれてきて初めて格的に支出が増えていく。生産性の向上ということが多分、日経済が直面している最も大きな問題だ。それ自体がわが国経済にとって不可欠であるとともに、デフレの克服のためにも重要な課題だ

    chuujou
    chuujou 2010/02/19
    素人である私の感覚だと明らかにおかしく思える。生産性の向上でインフレ期待ってあがるもんなん?
  • 成熟経済を蝕む仮定法の亡霊 - 雑種路線でいこう

    このまま派遣村は定着して正月の風物詩となるのだろうか。年末から正月にかけて経産相が経済団体の幹部を呼び出し「新卒を採ってくれ」と頭を下げ、閣僚が派遣村に顔を出す報道をテレビで見るに、行政がこういった問題と向かい合ったことは政権交代の成果ではあるが、全く解決の見通しが立たない印象を受けた。去年の今ごろ僕は新卒一括採用こそ問題と書いたが、それは問題の一断面に過ぎず、慣行に過ぎず制度的な介入が難しい。実質的には緩い解雇規制の問題でもない。成長で矛盾は緩和されるが旬を過ぎたロスジェネが救われる訳ではない。だいたい俄造りの「成長戦略」で期待通り経済成長を達成できるか疑わしい。 この正月いくつかのを読んで当の問題って実は別のところにあるのかも知れないと考えた。まず『学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識』によると大企業の採用が減ったのではなく大学生の数が増えている。そし

    成熟経済を蝕む仮定法の亡霊 - 雑種路線でいこう
    chuujou
    chuujou 2010/02/19
    経済情勢の変化に伴う思想(宗教?)の変化について。これからはニヒリズムとか流行るんですかね
  • 06 デフレの正体は「思い出より、おカネ」と思う心にあり:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    06 デフレの正体は「思い出より、おカネ」と思う心にあり:日経ビジネスオンライン
    chuujou
    chuujou 2010/02/19
    先ず経済的な背景があって、思想は後から補うように生まれるという考え方は面白い
  • 就活の選考でライアーゲームやらされた : TRTR(・Д・;)

    就活の選考でライアーゲームやらされた Tweet 368 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/17(水) 18:25:49.45 ID:+7sPiYOHO まぁ俺は落ちたけどねw グループワークの話なんだが 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/17(水) 18:27:33.80 ID:+7sPiYOHO 広告業界の一次選考 会場には8人の就活生がいて、【7並べ】をするって単純なルールなんだが 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/17(水) 18:29:42.81 ID:+7sPiYOHO まず、8人全員に3億円(普通の紙が1枚1億)が渡された。1億払えばパスする権利があるが、なくなった瞬間落選 んで、カードが6枚ずつ配られるんだ。 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/0

    chuujou
    chuujou 2010/02/19
    その会社もしかして帝愛グループ?