2020年7月15日のブックマーク (2件)

  • 全国で新たに450人の感染確認 宣言解除後で最多 新型コロナ | NHKニュース

    15日はこれまでに東京都で165人、大阪府で61人、神奈川県で42人など全国28の自治体、そして空港検疫の13人を合わせて、全国で450人の感染が発表されています。緊急事態宣言の解除後、最も多い感染者数となっています。国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め2万3035人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて2万3747人となっています。亡くなった人は、国内で感染した人が985人、クルーズ船の乗船者が13人の、合わせて998人となっています。 ▽東京都は8354人(165) ▽大阪府は2126人(61) ▽神奈川県は1827人(42) ▽埼玉県は1565人(38) ▽北海道は1317人(13) ▽千葉県は1183人(29) ▽福岡県は937人(9) ▽兵庫県は760人(12) ▽愛知県は557人(16) ▽京都府は477人(9) ▽石川県は300人 ▽富山県は230人 ▽茨

    全国で新たに450人の感染確認 宣言解除後で最多 新型コロナ | NHKニュース
    chuukai
    chuukai 2020/07/15
    東京は接触頻度において日本におけるスーパー・スプレッダーになる。これには適切な予防で対応すべき。すなわち東京から出るな東京に入るな。
  • 藤井七段 王位戦2連勝 タイトル獲得まであと2勝 | NHKニュース

    将棋藤井聡太七段がタイトルに挑む「王位戦」七番勝負の第2局が札幌市で行われ、藤井七段は初戦に続いて木村一基王位を破って2連勝し、タイトル獲得まであと2勝としました。 互いに攻め手を探り合ったあと、終盤、木村王位の攻めを受けた藤井七段が反撃に転じながら的確な指し手で自玉を逃がし、午後7時40分、144手までで木村王位を投了に追い込みました。 藤井七段は初戦に続いて2連勝し、あと2勝すれば「王位」のタイトルを獲得することになります。 藤井七段は今回の王位戦と並行して「棋聖戦」の五番勝負にも臨んでいて、渡辺明三冠を相手にここまで2勝1敗として、史上最年少でのタイトル獲得に王手をかけています。 藤井七段は「常に厳しく攻められて、ずっと苦しかったと思います。最後は開き直って踏み込んだ形で、最後まで分からなかったです」と対局を振り返りました。 また、初めて行った「封じ手」については「いい経験ができた

    藤井七段 王位戦2連勝 タイトル獲得まであと2勝 | NHKニュース
    chuukai
    chuukai 2020/07/15
    木村王位の敗因は終盤で攻めの筋が見つけられなかったことだろうけど、そんな局面になることを藤井七段が意図していたとは信じ難い。でも、まさかなあ?