タグ

2013年6月26日のブックマーク (2件)

  • 僕は祝福された人生にふれるのを恐れている

    ここ数年テレビを見ることがめっきり減った。 朝、時計がわりに情報番組、夜、ニュースをつまみい。あとは年に数のドラマとアニメとNHKスペシャル。その程度しかテレビを見なくなった。仕事のある男性社会人なら、以外とみんなそんなものかもしれない。 テレビを見なくなった理由は単純に面白くなくなったから。それにニュース、情報やエンターテイメントもネットで事足りるし、もうテレビはどうしても必要なものというわけでもない。 ただ、テレビを見なくなったのにはもう一つ理由があって、それは僕の内面に理由がある。僕は祝福された人生を眼にするのを避けている。 テレビは祝福された人生であふれている。基的に成功した人々しか登場しない。 バラエティを視ればお笑い芸人のモテ自慢を聞かされる。 ドラマでかわいい娘を見かければ、付き合ってる男のことが気にかかる。 ニュースを視れば、テレビ局社員という恵まれた雇用者に相対しな

    僕は祝福された人生にふれるのを恐れている
  • 気を失って意識が戻ると5年経ち家庭を持っていた - Hagex-day info

    当だったら凄い話だ。 ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 96度目 622 :おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 10:22:00.84 ID:Ev/RzCL1 ハタチの時、朝に庭の水やりをしてて、ホースに足を引っ掛けてしまい、近くにあった植木鉢を置く台?に胸を強くぶつけた。 ものすごく痛くて、声も出なくてうずくまってたらだんだん脂汗が出てきて、ボーっとしてきて意識がなくなったんだけど、気づいたら夕方になってて家の中にいた。 家の中っていっても自分の家じゃなかった。他人の家の匂いがしてて、私は着たことない部屋着を着て広いリビングのソファに座ってた。 え?え?何??誰かに連れ去られた??と思ってたら、ぬいぐるみ持った小さい女の子が来て、「一緒に遊ぼう」って言うの。 ものすごくびっくりして、でもとりあえず「ママは?」って聞いたら、「ママも一緒に遊びたい」って。 どうし

    気を失って意識が戻ると5年経ち家庭を持っていた - Hagex-day info
    chuunenh
    chuunenh 2013/06/26
    記憶喪失ではなく、事故による突発的な解離性障害(二重人格)っぽい。