2013年10月24日のブックマーク (12件)

  • Twitterでフォローした途端におもしろくなくなる人はなんなの?

    こんにちは、小野ほりでいです。 「この人おもしろい」と思ってフォローした人がどんどんつまらなくなってしまい、フォローを外したくなった経験はありませんか? おもしろいと思ってフォローした人をつまらなく感じてしまう原因は、いろいろあるようです。 <登場人物> エリコちゃん 最近ミカ先輩をバカにし始めている後輩 ミカ先輩 エリコにチョップするのが生きがいの先輩 キヨミさん 募集してないのに、勝手に質問を送ってくる人 エリコちゃん、またキヨミさんから質問が来てるわよ。 募集してないのに、なんで送ってくるの? モクモク…Twitter初心者のキヨミと申します。 最近、ツイッターでおもしろいと思った人をフォローしたら だんだんおもしろくなくなってきて、やがて見ているのも 苦痛になりフォローを外す、ということがたて続けに起こ っています。どうしてみんな私がフォローするとおもしろく なくなるのでしょうか?

    Twitterでフォローした途端におもしろくなくなる人はなんなの?
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    「セバスチャンバッハ!!」になってる理由が分からないのでそのうち答が出てくるのを期待してブクマ。(他力本願)
  • 絶滅危惧の猫 15年間飼育 NHKニュース

    国の天然記念物で絶滅が危ぶまれているツシマヤマネコを、長崎県対馬市の男性がおよそ15年にわたって自宅で飼育していたことが分かり、環境省は、男性に厳重注意する一方で、これほど長期間飼育された例は非常に珍しいとして、男性からこれまでの飼育状況について話を聞くことにしています。 環境省によりますと今月18日、長崎県対馬市に住む男性から対馬野生生物保護センターに「飼育しているツシマヤマネコの具合が悪くなったので治療してほしい」という連絡がありました。 センターの職員が男性の自宅を訪ねると衰弱しているツシマヤマネコがいて、センターに搬送して治療しましたが、およそ9時間後に死にました。 死んだのは15歳から16歳とみられるメスのツシマヤマネコで、死因は老衰の可能性が高いということです。 環境省の聞き取りに対して男性は「15年ほど前に対馬市の路上でけがをした子どものツシマヤマネコを見つけ、動物病院で治療

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    最初に治療した獣医さんも「ざっしゅです」と言われて納得したんだろうか、みたいなあずまんが大王ネタで埋まっているかと思ったけどそれほどでもなかった。
  • ロリポップ!、120GBレンタルサーバーを3万1500円で生涯利用できるプラン 

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    「定期的にハードのアップグレードをしてくれるか確かめた方が良い」ってブコメがあったけど、そうそう長期間同一ハードを使い続けるものなのか気になった。寿命あるから普通に入れ替わってると思ってたけどどうだろ
  • 健康番組を盲信する舅 - Hagex-day info

    このエピソードにでてくるテレビ番組を「2ちゃんねるまとめサイト」、健康情報を「嫌韓情報」に置き換えて読むと、楽しくなった。 ・【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 242【布告】 329 :1/2:2013/10/23(水) 01:24:29.50 0 あんまスカじゃないかもスマン ためしてガッテンとかたけしのなんとか医学とかがやたら好きな自称健康に詳しいウト。 他にもテレビで「○○がいい」とか「△△はあぶない」など言われると全部鵜呑みにする。 自分が好きで見て実践するのは構わないが、他人にも押し付けてくるのはやめてほしい。 娘が離乳を始めたばかり頃は蜂蜜など市や病院から「べさせないで」と言われているものをやたらべさせようとした。 あと聞いたことない健康品?酵母エキス?とやら。 最初はやんわり断っていたがいいかげんしつこいし 「こんなのも知らないのか」「これだから高卒は」とバ

    健康番組を盲信する舅 - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    流石すぎる。『このエピソードにでてくるテレビ番組を「2ちゃんねるまとめサイト」、健康情報を「嫌韓情報」に置き換えて読むと、楽しくなった』
  • 結婚式が黒字だった

    結婚式が赤字だったhttp://anond.hatelabo.jp/20131023131933を見て思ったこと。私達の結婚式披露宴)は黒字だった。というか、元々やりたくなかったのに、友人達から「どうしてもやってほしい」と言われたので、「黒字にするなら」という条件で始めた。だから、赤字だとか、金が無いから結婚式できないとか言ってる人間が理解できない。予算を立て、一人いくら徴収すればいいか計算し、削るとこ削れば結婚式なんて黒字にできる。飲み会を開催するのと同じような感覚で、披露宴を計画した。飲み会で、「お金が足りないから」と言って自腹切る幹事はいないでしょ?それと同様。私達がとった方法は以下のとおり。幹事数名にまずは準備をお願いする。黒字というのが絶対条件。良さそうなイベント会社に取次をやってもらって、箱を紹介してもらった。箱は有名なホテル。超豪華というわけではないけれど、結婚式をあげる人

    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    ライフハック記事に思えてきた…いや、実際この流れはそうなのか?
  • やっぱ和菓子は不味い

    お土産で貰った羊羹をおやつにべたがやっぱり不味かった。 具体的にどことは言わないが不味すぎて捨ててしまったよ。 和は素晴らしい技術を持っているのに和菓子に関しては駄目だ。 洋菓子と比べ不味いし見た目も映えないし全てが負けている。 でもなぜか結構和菓子貰う機会多いんだよなぁ・・・ こういう他人に贈り物をする時に和菓子を選ぶ人ってセンスないなぁ(特に味覚)と思ってしまう。

    やっぱ和菓子は不味い
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    徳島県民なので手土産最強は小男鹿http://www.saoshika.co.jp/syou.htmlだと思っている。正直、羊羹に有り難みは感じない。まあ、子供の頃は赤飯=砂糖をかけるもの、と信じていたので、甘みの感覚が変かもだが
  • 腐女子が主人公の少女漫画『私がモテてどうすんだ』が話題に-“キラキラ腐女子”ってなんぞや? - 24、♀、NEET脱出(予定)

    「さあ、仕事でも探すかー」とネットを開いたら、こんな記事を発見してしまった。 メンズノンノの“キラキラ腐女子”なんてぬるい! 物の腐女子のあるべき姿 (ダ・ヴィンチ電子ナビ) - Yahoo!ニュース 少し前までは、世間に“腐女子”という言葉など浸透しておらず、腐女子たちはひっそりと男同士の恋愛BLに萌えていた。しかし、最近では10月11日に発売された『私がモテてどうすんだ』(ぢゅん子/講談社)のように、腐女子を主人公にしたマンガもたくさん登場しているのだ。 少女漫画で“腐女子”が主人公とは新しい。片足が腐りかけの私としては、とても興味がそそられた。 と、ここで気になったのが、 “キラキラ腐女子”というワード。私初耳なんですが。 “キラキラ腐女子”ってなんぞや? 上記の記事では、メンズノンノにて“キラキラ腐女子”特集なるものが掲載されていたことに言及している。 ただ、“腐女子”という言

    腐女子が主人公の少女漫画『私がモテてどうすんだ』が話題に-“キラキラ腐女子”ってなんぞや? - 24、♀、NEET脱出(予定)
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    参照先の記事がカルマ値が高くていいいい感じ。
  • 日米同盟強化で逆切れした韓国:日経ビジネスオンライン

    米国が日との軍事同盟を強化した。すると、中国の意向も受け反対していた韓国が「面子を潰された」と逆切れ。一部の韓国紙は「米国が日を大事にするのなら、中国と同盟を結ぼう」と書き始めた。 日の新聞以上に騒いだ韓国韓国が大騒ぎになったのは10月3日。日の集団的自衛権の行使に対し米国が賛成したうえ、多角的で厚みのある日米同盟の強化を打ち出したからだ。それを鮮明にしたのが日米安全保障協議委員会(2+2)の共同声明だ(注1)。 (注1) この声明はこちらで読める。 朝鮮日報はそれを4日付1面トップで「米国、日の集団的自衛権の行使歓迎……緊密に協力」と報じた。さらに4日、5日と連日、社説で扱ったうえ、日米同盟強化に関し背景や影響など様々の角度からの特集を組んだ。 中央日報も5日付1面トップの「日米蜜月、試される韓国外交」(注2)で解説したうえ、7日付の社説でも論じた。 (注2)この記事はこち

    日米同盟強化で逆切れした韓国:日経ビジネスオンライン
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    対中接近カードはもともとは北朝鮮への牽制として出てきたカードだったはずだが、いつの間にか(それとも最初から?)それに囚われて自由度を失っているように見える。外交ってのは手段であって目的ではないのだが
  • 一人暮らしでカレーを作るべきではない理由。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南

    この記事の解説 例のカレーエントリーはなぜ炎上したのか。 http://bobcoffee.hatenadiary.com/entry/2013/10/29/100935 私の節約術「セツヤクエスト」 まず材料代が結構掛かります。 8皿分(一回4皿×2回=8皿分) カレールー 200円 一箱 肉(ひき肉)200円 300g じゃがいも 200円 一袋 6個 玉ねぎ   200円 一袋 4個 人参    200円 一袋 3 これだけで1000円いってしまいます。 二回分と考えても一回(4皿)で500円掛かってしまう訳です。 一回作って4皿分だと考えると一125円掛かりますね。 それにプラスして調理時間やガス代、皮を剥く時間 等々計算に入れると割に合わないと思います。 また一人暮らしだとそんなに一度に量をべられないので 翌日に残すケースも多くなるでしょう。 そこに中毒のリスクが有ります

    一人暮らしでカレーを作るべきではない理由。 - 貧乏人は麦を食え。年収200万円時代を生きる方法。-bobcoffeeの麦食指南
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    「無用だ カレーの馬鈴薯 一人暮らしの自炊には無用だ!」「はてブのコメント やや熱いか…」//歴史的にはジャガイモこそが貧乏人が食う作物だったが、現状には合ってないと思う
  • 備忘録として、私がした結婚式を。

    備忘録として、私がした結婚式を。 私たち夫婦は前提として、以下の2点があった。 1)沢山の人を呼ぶ派手な披露宴や、儀式に興味はない キリスト教でないので神に対して誓いたくない、両親への手紙は、わざわざみんなの前で読む必要はなく親に直接言えばいい、 色直しもキャンドルサービスも金の無駄・・・偏屈同志の二人の意見はぴったりであった。 2)なるべく中間搾取されずに、払った金額ができるだけ招待客にいきわたるようにしたい。=コスパを高くしたい。 予算まず、開催時期を半年後に決め、開催地を決めた。 次に、結婚式の枠組みを決めるために試算を作成した。 1.大前提として、夫婦として妥協できる持ち出し金額を決めた。結婚式が終わってからが長い二人三脚のはじまり。 したがってお金は極力出したくはなかったが、かといって皆に遠方から来ていただいているのにも関わらずプラスにしたい (持ち出しをしない)という観念もなか

    備忘録として、私がした結婚式を。
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    出た中で一番安かった式は新郎の母親の出入りしている教会で実施。教会の2階の集会場みたいなところで披露宴(というか手作りパーティ)。宗教カードは使えるとマジ強い(説得力的な意味で)。
  • 【追記:お詫びと訂正】「mixi 追い出し部屋で大規模リストラ」の件はデマだと思うよ

    This domain may be for sale!

    【追記:お詫びと訂正】「mixi 追い出し部屋で大規模リストラ」の件はデマだと思うよ
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    この記事読んで納得できない人は「あしあと機能を廃止するぐらい狂った行動をする企業ならやりかねん」みたいな陰謀論大好きな人だけだと思うなあ(廃止賛成派的見解
  • 『mixi』が大規模リストラと匿名ブログに暴露される 広報に聞いてみたところ……|ガジェット通信 GetNews

    かつて日で最大手だったSNS『mixi』と思われる会社が数日前から大規模リストラを行っているという記事が匿名ブログで公開されている。午前中に席替えを行い、リストラ対象者を執務室から追い出す。そして彼らの行き先はコールセンター配属とのこと。 配属先ではパソコンを回収し、ネットもつながらない部屋に移動。よくわからない作業を延々とさせられるようだ。大手家電メーカーのリストラのやり口に非常に似ている。また同部署以外の社員との接触も禁止されているようで、退職希望が出るまでそこに配属させるようだ。 最近ユーザーも減り通期で赤字転落へとなったところではないかと言われている。しかしこの匿名ブログの「オレンジなソーシャル会社の大規模リストラ」もネタや釣りの可能性がある。 真実を確かめるために『mixi』広報にこれらの件を聞いてみたところ次の様な回答が得られた。 記者 御社が大規模リストラを行っているという

    『mixi』が大規模リストラと匿名ブログに暴露される 広報に聞いてみたところ……|ガジェット通信 GetNews
    cider_kondo
    cider_kondo 2013/10/24
    ガジェ通の記事を信じてる人がこんなにいるなんて! 日本の未来は明るい(グリーンカード申請書式を検索しながら)