2018年10月24日のブックマーク (2件)

  • 認めたくない、日本の憂うべき現状(9) - 大電力送電の大嘘

    今回は、原発に関しての記事ですが、原発そのものでなく、送電にフォーカスします。福島第一原発で発電された電力は、大都市東京を支える電気エネルギーだったと一般に言われますが、果たしてどうなのでしょうか?ここでは、大電力送電という教科書にも書かれている常識が、実は神話や都市伝説の類と同じ、根拠のない話であることを説明します。原発を擁護する方も反対される方も、まずは発電所からの電気がどのように分配されているのか、電力会社発表を鵜呑みにするだけでなく理論的に押さえるところから始めるべきです。 今回の記事は少々長く、ご理解頂くには高校物理レベルの知識が必要かもしれません。読んでて頭が痛くなる方は、どうぞ終りの方の結論だけお読みになってください。今回に限り記事内目次を作りましたので、ぜひご活用ください。なお、複雑な内容なので、後で気付いた誤りや説明が不十分な点などは適宜修正しております。悪しからずご容赦

    認めたくない、日本の憂うべき現状(9) - 大電力送電の大嘘
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/10/24
    全体に凄いが、『■電力はどこから来るのか、どこに消えるのか?』はまさに圧巻。その発想はなかった。http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20150203130133 の「確かに、gooブログは年季の入った本物が多い気がする」の好例
  • ギークは何故テキストエディターを黒に染めたがるか

    黒背景の白文字だと、一般人は中に書いてある文字が仕事に関係のある文字だと思うからである。 実際は、頭の中でいろんな事考えながらやってるけど、テキストファイルに進みがないとサボってると思われるので、適当にそれっぽい文字をコード補完使いながら書いているか、実はテキストエディターに偽装した別サービスである可能性が高い。

    ギークは何故テキストエディターを黒に染めたがるか
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/10/24
    黒地に白文字も目に優しいわけじゃないのでDOS時代は「赤みがかった黒」が背景のエディタ使ってた。まあDOS時代はかなりの期間はCRT時代でもあったから黒背景が圧倒的主流だったわけで(以下老害の昔話五千字略