2020年11月19日のブックマーク (4件)

  • 昔は金を出して使うのが当たり前だったもの

    かな漢字変換ソフト 翻訳 あとひとつは?

    昔は金を出して使うのが当たり前だったもの
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/11/19
    どうだろ。FEPを金で買うのが当たり前って時代って実在しないと思うが。どう考えても「ワープロのオマケ」時代しかない。仮に「それも金を出してるに入る」というなら、「OSのオマケ」である現状も大差ないのでは?
  • 漫画本の前巻の話が忘れてツラい

    幾つかのコミックをシリーズで読み続けているけど、月刊誌とかの場合だと新刊が出るまでに数ヶ月とか時間がかかる。 最近…というか結構前から記憶力が悪く、前巻の話とかサッパリ覚えてないから、新刊が出るとまず前巻から読む。 ダイジェスト的に読もうとするんだが、一部の印象的なシーン(誰かが死ぬとか大事故が起きるとか)以外は全然記憶にないから、結局全部読む。 そうすると、新刊が出るたびに2冊読むことになり、悪い場合は更に前の巻まで読むことになり、これが結構苦痛。 みんなどうしてんだろう。

    漫画本の前巻の話が忘れてツラい
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/11/19
    今試しに30年前に読んだ「前略ミルクハウス」を脳内回想モードしたが、脇役の名前(藤くんとくっつく女の子とか、涼音の初めての相手とか)は全く出ないが話は割といけた。やはり漫画も若い頃に読まんとダメという事か
  • テレポーテーション使いになりたい

    自分自身が移動するヤツじゃなくて、任意の物体を離れた場所に移動させるほうのヤツ。 そしたら泌尿器科に雇ってもらって、尿管結石を次から次にポコポコと取り出すんだ。 超音波で破砕するヤツより速くて確実で、歩合給をたくさん貰うんだ。 その前に、今、自分のお腹の中に有るヤツを…

    テレポーテーション使いになりたい
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/11/19
    それな。魔界都市ハンター(細馬信一漫画版)の中野三佐は他者なら1000km先まで送れるが自分は5mしか移動できんってバランスが面白いよな(最期も死にざま的に優遇されてたな、と思ったら次の週に「えっ…」ってなった
  • 《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    【後日追記】この件についてのエントリはカテゴリでまとめて一覧できるようにしてあります。【追記ここまで】 今回の実例は、予定を変更して、今日まさにTwitterで話題になっている件について。 米国のバラク・オバマ前大統領が回想録を出したとかで、今週は英語圏の各メディアでもロング・インタビューを出すなどしていた。BBCも(ドナルド・トランプがぎゃあぎゃあ言ってるのをよそに)オバマのインタビューをトップニュースにしていた。それがトップニュースになっているときのキャプチャは取っていないが、記事はこちら: www.bbc.com 回想録そのものについては、BBCに出てるのはこれだけかな: www.bbc.com ほかの媒体のサイトを見るなどすれば、回想録についての記事はたっぷり出てくるだろう。今回の題はそれではない。 この回想録について、日語圏でも日語で「報道」がなされている。そして、その日

    《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
    cider_kondo
    cider_kondo 2020/11/19
    『アメリカの高校生が同級生を評する言葉でawkwardというのが出てきたときに「オタクっぽい」という字幕が出て、「それだ」と思ったことがあります』が分かりやすい。恐らく適訳は「宇宙人っぽい」だったのだろう(本心