2022年4月15日のブックマーク (4件)

  • ロシアはなぜ力で踏み込むのか 染みついた使命と解放という名の侵略:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    ロシアはなぜ力で踏み込むのか 染みついた使命と解放という名の侵略:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/04/15
    対ソ封じ込めとレーガン軍拡(とアフガンの戦費と湾岸戦争(東側兵器の価値暴落))が効いて西側が冷戦に勝利した、が厳然たる現実だったのに、「敗戦でなく終戦」という現実修正(核拡散を避ける必要悪)をしたツケだよな…
  • ミサイル被弾の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 | NHK

    ロシア軍は、ウクライナ東部で攻撃を続けていて、このうち要衝マリウポリではウクライナ側も抵抗し、激しい戦闘になっているとみられます。 一方、ウクライナ側がミサイルで攻撃したとしているロシア海軍の黒海艦隊の旗艦について、ロシア国防省は沈没したと発表し、ロシア軍にとって大きな痛手とみられます。 ロシア国防省は14日、ウクライナ東部のドネツク州や南部のオデーサ州などでミサイル攻撃を続け、ウクライナ軍の武器庫などを破壊したと発表しました。 ウクライナ東部では、ロシア軍がまもなく大規模な戦闘に乗り出すのではないかとみられています。 こうした中、ロシア軍が攻勢を強めている要衝マリウポリについて、ロシア国防省は1100人を超えるウクライナ軍の兵士が武器を捨てて投降したと主張しました。 ウクライナのメディアによりますと、マリウポリの防衛にあたる部隊の指揮官の1人は、一部の兵士が投降した事実を認めたということ

    ミサイル被弾の旗艦「モスクワ」ロシア国防省が沈没したと発表 | NHK
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/04/15
    海上自衛隊が世界屈指の金満海軍(特に潜水艦の扱いは世界一贅沢と称しても差し支えなかろう)なせいでいろいろ錯覚してるブコメが多いような。予算規模から考えたらロシア海軍はだいぶ頑張ってる方だと思うぞ…
  • 世界名作劇場を第一話と最終話だけ見るとしたらどれが最適か【参考動画あり】

    この間家族でカラオケに行ったのだが、そこのカラオケ屋は映画やアニメも視聴できるようになっていた。 それで5歳の娘がアニメを見たいと言ったのだが、検索すると、 「家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ」という世界名作劇場のアニメしかなかった。 相当古いアニメだが、これしかないので仕方なく見せることにした。 だが困ったことに、カラオケ屋の配信には第一話と最終話しか収録されていなかったのだ。 このアニメは家族5名が航海中に遭難し、無人島に漂着して、そこでの暮らしを描くアニメなんだが、 これでは肝心の無人島のシーンが全く描かれない。 第一話では引っ越しが決まったシーンで終わり、船にすら乗っていない。 最終話ではすでに無人島を脱出し、電車に乗っているシーンから始まる。なんだこれ。全く見どころがない。 ただ娘は気に入ったようで、Amazonプライムに全話収録されているので帰宅後こちらを見せることに

    世界名作劇場を第一話と最終話だけ見るとしたらどれが最適か【参考動画あり】
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/04/15
    関係ないけど、フローネで1年かけてスイスからオーストラリアに到着して、次のルーシーはオーストラリアが舞台、次の次のアンネットはスイスが舞台で、勝手に三部作だと思ってるけど製作側の意図はどうだったんだろ?
  • [35話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+

    ハイパーインフレーション 住吉九 <完結済み>ガブール人の少年・ルークは大切な人を守るため「カネで戦う」ことを決意する…!!「超速!連載グランプリ2019」ゴールドグランプリ獲得作、堂々開幕!! [JC全6巻発売中]

    [35話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/04/15
    集められた兵がこのまま最後まで一切話に登場しなかったら逆に面白いけど、どう考えてもそんなことはならんよなあ…