2023年6月27日のブックマーク (3件)

  • 外国人が日本を「南北」で認識していてかなり新鮮→そもそもなぜ「東西」?分けるときの基準が色々出てきて深い

    たけちよ(Takechiyo Yamanaka) @takechiyo_yam 岐阜県羽島市生まれ / 東京都多摩市在住 / 農家でもないのに愛車はカブと軽トラ / YouTubeチャンネル「たけちよ倶楽部」「合同会社たけちよ」を運営中 / Amazonアソシエイト:amzn.to/2MGjLiJ youtube.com/takechiyoyam たけちよ(Takechiyo Yamanaka) @takechiyo_yam 「東日」「西日」という先入観がない外国人には日は東西ではなく南北で別れているようにみえるらしいのですが、だから「なぜ日人の8割は南部に住んでいるのか?」という題目になるんですね。 pic.twitter.com/efdsCBFXz7 2023-06-26 20:06:19

    外国人が日本を「南北」で認識していてかなり新鮮→そもそもなぜ「東西」?分けるときの基準が色々出てきて深い
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/06/27
    普通の大陸国家だったらオイル語とオック語とかフラマン語と和論語(誤変換)とかリーメスのウチとソトで南北に区切るのは分かるけど、南西から北東に走る弧状列島だしなあ(タイトルだけ読んで書いた適当なブコメ
  • モバイルSuica障害、電源工事ミスが原因 マニュアルに誤り、システムサーバへの電源供給切れる JR東

    JR東日は6月26日、24日に発生した、モバイルSuicaでのチャージなどができなくなった障害について、電源工事のミスが原因だったと発表した。工事マニュアルに間違いがあり、計画と異なるブレーカーを切ってしまったことで、システムサーバへの電源供給が止まってしまったという。 原因は、屋内の電源工事。マニュアルには来「盤NO6(CV6)内のブレーカーを『切』にする」と記載されるべきところ、「盤NO6(CV4)内のブレーカーを『切』にする」と書かれていた。 作業スタッフがこの誤りに気づかず、「盤NO4(CV4)」のブレーカーを切ったため、夜間処理中のシステムへの電源供給が止まり、ハード故障やデータ不整合が発生した。 障害発生から完全復旧まで約12時間かかった。サーバ電源を再投入し、ハードウェアの健全性を確認した後、電源供給停止時に実行されていた処理の再実行やデータの整合性を確認した上でサービス

    モバイルSuica障害、電源工事ミスが原因 マニュアルに誤り、システムサーバへの電源供給切れる JR東
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/06/27
    電気屋の本能的に「NO6(CV4)」とあったら6と4どっちや状態になって銘板(テプラ)と電気図面付き合わせる筈(マニュアルの信頼度は製作図面より数段下)で作業員の努力で回避可能だったと思う、作業時間に余裕があればだが…
  • 「主人公に絡んでは瞬殺される三枚目が、主人公以外にはちゃんと強い」という展開にはいまだに釣られてしまう

    かじめ焼き @kajime_yaki トシって「いかにもオタクが好きそうな展開」にある程度耐性がついたのだが、 「主人公に絡んでは瞬殺される三枚目が、主人公以外にはちゃんと強い」という展開にはいまだに釣られてしまう。 pic.twitter.com/Rzq0RrbcAG 2023-06-25 20:17:26

    「主人公に絡んでは瞬殺される三枚目が、主人公以外にはちゃんと強い」という展開にはいまだに釣られてしまう
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/06/27
    魔神伝(神は神人)だと斬奸はまるでいい所ないけど宇宙刑事斬奸(1984)だと大分違うよな(関係ないけど、自分の中の結城信輝の外見イメージって結城稔弘だけど実際はどうだったんだろうか?(見た目むしろ永野護っぽいよな