2024年2月21日のブックマーク (8件)

  • 成人向け恋愛ADV『同級生2』リメイク版発表、PC向けに発売へ。elfの手がけた名作美少女ゲームが、攻略しやすい新モードや追加CGを収録して蘇る - AUTOMATON

    FANZA GAMESの美少女ゲームブランド「FG REMAKE」は2月21日、『同級生2リメイク』を発表した。対応プラットフォームはPC。通常版の価格はダウンロードが税込1万800円、パッケージが税込1万780円となっている。なおプレスリリース内の記載を見る限り、作は成人向けの作品となるようだ。閲覧にあたっては、注意してほしい。 『同級生2リメイク』は、美少女ゲームブランドelfより1995年に発売された成人向けADV『同級生2』のリメイク版である。作の主人公は問題児として知られる、八十八学園に通う高校生だ。学園生活最後の冬休みが目前まで迫ったある日、主人公は体育教師の天道とある約束をしていた。そんな中、親友の誘いから主人公の物語が大きく動き始める。女の子との思い出づくりに邁進する、高校生活最後の冬休みが描かれる。 ゲームプレイとしては、プレイヤーは主人公を操作して行き先を選択し、ヒ

    成人向け恋愛ADV『同級生2』リメイク版発表、PC向けに発売へ。elfの手がけた名作美少女ゲームが、攻略しやすい新モードや追加CGを収録して蘇る - AUTOMATON
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/21
    DMM.R18(旧)の同級生Another World、始まった時は馬鹿にしてたけど、ちゃんと今の絵柄で描かれてるのにそのキャラだと認識できるのは凄い(昔の絵のままのカードも少数実装されてるが本当に古い絵柄と感じてギャップにビビる
  • 第七話「精米」 | 勝木氏 コラム | コラム | 京都電子工業株式会社

    我が国の伝統の醸造酒である清酒醸造技術の中でも精米工程、精米技術は特異な分野である。米の持つ植物の種子として来必要な、外皮、胚芽等を強制的に剥ぎ取り内部の澱粉質により近接し「美味しさ」を求める人間的な能の所産と言える。精米した米を用いる清酒仕込み方法に関する最初の記述は、古いお坊さんの日記「多門院(たもんいん)日記(にっき)」※1に書かれている。その「諸白(もろはく)」造りの流れを今に受け継いでいる。諸白とは、使用原料米全体で「麹米」は20%あり、澱粉を糖化する酵素を作り、「掛米」は80%あり、麹の酵素により糖化され、アルコールに変化する原料区分を示している。この両方を精米してより美味しい酒に成す改良された製造方法が書かれている。それ以前は、「片(かた)白(はく)」といい掛米のみ片方を精米し酒造を行っていた。 ※1多門院日記:文明10年[1478]~元和4年[1618]にかけ奈良の興福

    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/21
    下部構造が上部構造を規定する。安定した自動精米が吟醸酒時代を作り出した、というのは分かりやすい。
  • 消えたライトノベル作家その1―江古田東京砂漠にまぼろしのぶらじま太郎を見た!(総集編)

    ライトノベルイラストレーション外伝 消えたライトノベル作家その1 江古田東京砂漠にまぼろしのぶらじま太郎を見た!(総集編) 昔から、パソコンを初めとした情報技術産業の一年は、他の業界の三年に相当すると言われてきた。冷蔵庫が三年で壊れたらクレームが殺到するだろうが、三年前のパソコンは、もはや買い替え必死の旧式である。 もしかしたら、ライトノベルにも同じことが言えるかもしれない。 日々、新たな新人が登場し、流行が激しく移り変わっていくライトノベルは、読者の年齢層が若いこともあって、その一年が、一般文芸業界の三年にも五年にも匹敵するのではないか。 近年になって新レーベルをいくつも迎え、毎月膨大な新刊が刊行されるライトノベル。 一時期は、話題を独占したヒット作が、一年後には話題にもされない。 そんな光景が日常茶飯事のこのジャンルの中にあって、1990年、いまから20年近く前に、創刊したばかりの富

    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/21
    id:houyhnhmさんの貼ってるKindle版すら「発売日 ‏ : ‎ 2016/7/20」で時代を感じる。ってゆーかよく見たらインタビュアー大樹連司(になるかならないかぐらいの年代)じゃねーか!
  • バハムートって魚なの!?

    シャングリラ・フロンティアでそう言ってた 調べたら確かに来は魚らしい バハムートのイメージってドラゴンだし、別な読み方のベヒモスは牛だし どこがどうなって魚から変化したんだ

    バハムートって魚なの!?
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/21
    id:type-100<当時はAD&Dですな(細かい/当時は資料がMC(モンスターコンペンディウム)しかなかった(名前やエピソード程度ならともかく、細かい能力設定+絵のある資料となると他にほぼ存在しなかった)ので、必然ではある
  • 修学旅行、部活、委員会、運動会、文化祭、給食、ぜんぶ必要

    義務教育ってのはあくまで下位の為に存在してんだよね あるイベントを、30人中5人経験がないなら、その5人の為に存在していると言っていい その5人が最低限、どういう感じなのか経験することで無知を減らし国民の知識の底上げができるし、それによって様々な不都合を回避できる ここで25人が多数派だからって辞めると、回り回って25人にも悪影響が出るんだよね 色々やってるからこそ「だって学校でやらなかったし」が通用しないんだ てか運動だってさ、大人になったら結構な割合の人がやらないじゃん 今欲しいよ強制的に運動する週間とか まあ高校生はなくても自由だと思うけど

    修学旅行、部活、委員会、運動会、文化祭、給食、ぜんぶ必要
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/21
    まあ分かる。イスラムテロリストの養成マニュアル(謎)読むと、人生で一度も全力で走った事がない志願者( https://toyokeizai.net/articles/-/444131 体育の授業がない国が割とある)だと、そこから教える必要あるとか書いてた記憶
  • 避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    能登半島地震の発生から1カ月以上が経過し、現地では避難所運営を巡り、一部の被災者に特定の役割が固定化されることへの懸念が高まっている。特に毎日の事作りは女性に偏る傾向があるという。ボランティアの聞き取りに対し、「男性もカレーくらい作ってくれたらいい」と打ち明ける声もある。民間の支援団体は「持続可能な避難所運営ができるように、役割分担やルール作りの調整役が必要だ」と訴える。 【写真】断水が続く中、避難所で事を作る女性たち ■日中の避難所に男性がいない 「発災から2~3週間くらいまでは、被災者自身も命を守ることを優先して過ごしていた。1カ月以上が経過した今は、避難所を実際に切り盛りしている人たちの積み重なった疲労やストレスが心配だ」 そう話すのは、これまでに2回、石川県穴水町で避難所運営の支援を行った「男女共同参画地域みらいねっと」代表理事の小山内世喜子さんだ。 東日大震災以降、「防災に

    避難所の炊事「男性もカレーくらい作ってほしい」 女性に偏る傾向、役割固定化に懸念の声(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/21
    篠原那美記者 https://www.sankei.com/author/ss0028/ 担当のフェムケア https://www.sankei.com/tag/topic/spn_4/ を見ると記事タイトルだけでも大分攻めてるの分かる(メトロポリターナトーキョーの実物ってどんな位置付けなんだろう?
  • ロビーに発券機が置いてあったらまず取りなさい

    「これ取らなくちゃいけない?」とか聞く必要ないだろ

    ロビーに発券機が置いてあったらまず取りなさい
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/21
    そういやワンマン列車って、始発駅でも発券機が「整理券をお取り下さい」って連呼するから取ってるけど、実際上は意味ないよな
  • 心の中で天使と悪魔がバトルする描写 これは20世紀になってから発展したお..

    心の中で天使と悪魔がバトルする描写 これは20世紀になってから発展したお約束表現のようだ 現代の日漫画でもよくみられるコレ https://twitter.com/gokushufu_comic/status/1634195330173648897/photo/3 wikipediaにも詳しく記載があった Shoulder angel - Wikipedia 天使と悪魔が人を良心と誘惑のどちらに導くかの綱引きをする概念自体は太古の昔からあるようだ 映像のイメージが伴うようになったのは20世紀に入ってから Shoulder angelのwikipediaのページに記載はないが『ドナルドの腕白時代』(1938年)がその表現の中でかなり最初期のものになりそう ドナルドの腕白時代 - Wikipedia ある朝。起床の時間となり目覚まし時計が鳴るが、ベッドで熟睡するドナルドはなかなか起きられな

    心の中で天使と悪魔がバトルする描写 これは20世紀になってから発展したお..
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/02/21
    キリスト教にあるんだったら原型(というか二元論という視点では徹底・完成している)ゾロアスター教にありそうな気がするが、どう探せばいいんだろうか?