ブックマーク / hagex.hatenadiary.jp (431)

  • 頑固な父が犬を拾ってきた - Hagex-day info

    いやーーーなオチなので、読まない方がいいかもしれません。 しかし、うーん。 ・今までにあった最大の修羅場 £44 620 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:27:57.91 ID:59e/v/mc かなり昔の話です。厳格で冗談も通じない頑固な父が犬を拾ってきた。 目も開いていない子犬で、犬種は不明。動物嫌いの父がどうして犬を拾ってきたのかはわからないが 父はその犬を物凄く可愛がっていた。私も母も妹もその犬に心奪われ8歳になるまで可愛がっていた。 その犬は成犬になっても小さくて、近所のおばさんや子供に絶大な人気を誇っていた。 見た目はゴールデンレトリバーの子犬そのもので当に当に可愛かった。 (獣医の見解だとおそらくチワワとダックスフンドのミックス) 621 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 14:29:02.53 ID:59e/v/m

    頑固な父が犬を拾ってきた - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/06
    まず間違いなくフィクション(祖母が明らかにお薬必要な人なので、妄想から来るご近所トラブル連発で信用度ゼロでないとおかしい)なんだけど、どういう背景で書かれたかは気になる
  • 正義の○○○登場 - Hagex-day info

    いいスピーチじゃないですか!! ・****私は見た!!不幸な結婚式121**** 448 :愛と死の名無しさん:2014/03/04(火) 12:33:20.08 膿に嫁いじゃった友人(新婦)の披露宴。 式当日に完全同居を切りだされ、嫁の心構え(膿テンプレ)で攻撃されまくり、新婦暗い顔での披露宴開始。 お祝いのスピーチは主賓1=新郎実家地元の町会議員、主賓2=新郎上司(セク・パワハラの噂がある人)、主賓3=新郎実家の町会長の順番ときた。内容は言わずもがな。 新郎実家age、嫁の心構え、小梅。満足そうな新郎・偽両親、親族一同。悲しそうな新婦、ドン引きする新婦友人。 4番目のスピーチはようやく新婦側、でも何やら揉めている。主賓1、2、3の挨拶が長すぎて司会がスキップしようとしたらしい。 それを抑えて新婦恩師の登場、でも予定の高校担任じゃなくて、新婦父後輩で新婦の元家庭教師という人が出てきた。

    正義の○○○登場 - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/06
    いやコレは不幸な結婚式じゃねぇだろ(真顔/id:ryu_goma「お前それドリームチーム(OJシンプソン弁護団)の前でも言えるの?」(AA略
  • 2ちゃんねるの「転載禁止投票」がカオス状態 - Hagex-day info

    先日、「2ちゃんねる「転載禁止を決める」投票スレッドが乱立」というエントリーを書きました。その後、「投票所板」には、ますます「板の転載禁止にするか否か」のスレッドが建ちまくっています。 で、その板の住人でもない人が、投票をたくさんしているんじゃないかな~ と思っていたら、「必死チェッカーで調べれば良いじゃん」という事に気がついて、3月5日のデータで調べてみました。 すると、10スレ以上に投票したIDがなんと120以上もヒット。詳しくは、http://hissi.org/read.php/vote/20140305/ を見てもらえたらわかりますが、レス≓スレッド数の人が多く、「転載禁止に賛成」している特徴があります。 2013年3月5日の投票所の書き込み様子。同じ人がたくさん投票しています。3月6日はもっと露骨なデータが出そう 3月5日に投票所でいちばん書き込みを行った「OJX1oEjn」は

    2ちゃんねるの「転載禁止投票」がカオス状態 - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/06
    ちなみにダム板の投票スレは、投票資格要件であるフュージャネイザン(誤)使った書込がほぼなかったような。まあIP開示したらナントカ事務所とかカントカ省から書込んでるのがバレるから無理なんでしょうけど
  • 膨大なPVを持っているのに沈みゆく「まとめサイト」 - Hagex-day info

    このエントリーで1万4000個目。ネタは「まとめサイト」! 私もまとめサイト見てたことあったし そのときは楽しかった でもまとめサイトの中の人はガラスのハートだってわかった ホンモノみたいだけど 転載禁止がいっぱいになって なにもできず全て終わり ※ 私は零細サイト この日記の月間PVは最近350万ぐらいです。 「個人サイト」と見たら数が多いかも知れませんが「2ちゃんねるのまとめ」と見ると零細です。中堅以上のまとめサイトだと普通に月間1000万いってますからね、連中は。彼らは相互リンクやアンテナサイトでPVを回しあっています。 2ちゃんねるのまとめサイト管理人が集うスレッドを見ると「面白いスレの見つけ方」や「わかりやすく見せる編集方法」といった議論はなく、「どうやったらアンテナサイトに入って、PVを流してもらえるか?」という話ばかりしていて、読んではガッカリしてました。 私は2ちゃんねるが

    膨大なPVを持っているのに沈みゆく「まとめサイト」 - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/06
    大分後の方の歌詞だけど「I'm the one you're using」あたりも今回の状況に当てはまってるような気がしてぐっときますな。ちゃんと向き合ってれば、We could've made it cruising関係も続いてただろうに
  • 構ってチャンにガチで説教 - Hagex-day info

    正しい行動だと思うけどな~ ・今までにあった修羅場を語れ 14 81 :おさかなくわえた名無しさん :2014/03/02(日) 11:39:00.53 ID:1XKSTvn2 かまってちゃんに振り回されたプチ修羅場 当時学生。無駄に正義感に溢れ、よく友達相談に乗っていた。 そんな時、事あるごとに死にたいと冗談半分に(だと思っていた)言っていた友達から深夜にメールが。 内容は「今までありがとう。さようなら」という文面とてんこ盛りの睡眠薬の写真。 かまってちゃん耐性がなく、対処法を知らなかった自分は今回ばかりは気だと思い バイクを飛ばしてその友達の家に行くも、オートロック付きだったため家に入れず。 近所の交番にかけこんで警官と一緒に家に半ば無理矢理突入した時が自分の中で修羅場。 結果無事だったが、自分の中では衝撃的すぎてガチで説教をしてしまい、さらにその子の実家(飛行機の距離)に電話をし

    構ってチャンにガチで説教 - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/05
    どっちも正解だと思うけどなあ。あと「兄と同名」は確かに萎える。
  • オリーブオイル漬けチンジャオロースもどき - Hagex-day info

    これはかなりオイリッシュだな~ 写真も貼ってあるのでわかりやすい。 ・嫁のメシがまずい208皿目 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:00:44.30 昨夜、嫁謹製のチンジャオロースもどきの撮影に成功した 中華のはずだか オリーブオイルですごいオイリー 塩胡椒も感じない、とにかくオイリー べたら口の中、唇 オリーブオイリー http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4908814.jpg 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:22:15.11 >>432 すごいなw もはやアヒージョだ 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 07:48:43.09 >>432 一時期流行ったべるラー油感覚? つかなんでオリーブオイル… 445 :名無しさん@お腹いっぱ

    オリーブオイル漬けチンジャオロースもどき - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/05
    id:kuniharu_k<私は何かの特性付与済みのコラーゲンかと思いました(ゲーム脳
  • 登山の上級者コースに挑戦 - Hagex-day info

    なぜ警察は投稿者のことを知っていたんだろう? 届出していた? ・今までにあった修羅場を語れ 14 147 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 22:46:17.52 ID:ZGdxJcNe 山に鉱物を取りに行った時なんだが、その山は遭難者が出てもおかしくない上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある 目的の鉱物は上級者ルートの途中にあるからそこに向かって進んだのだけど、俺の後ろを家族連れがぞろぞろと付いてきていた(ドラクエ状態) で、途中で別れたんだけどその家族連れは上級者ルートまっしぐら かなりの軽装で小さい子供もいるのに大丈夫なのかと思いながら鉱物とって、帰ったのだけど 案の定 遭 難 次の日のニュースで話題になってて、警察も家に話を聞きに来た 面倒ごとに関わりたくないからささっと説明して帰ってもらった 家族には迷惑かかるしマスゴミは押しかけるしで散々だった 1

    登山の上級者コースに挑戦 - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/05
    登山計画書は日本では2箇所以外は義務化されてない(http://www.jma-sangaku.or.jp/tozan/plan/planning/)ですが、出してたんですかね。家族がいない場合、警察しか出す先ないですし…
  • 何よその態度!店長呼んで! - Hagex-day info

    オランダ・アムステルダムに行った際、やたら店員さんと間違えられたのを思い出した。 ・(-д-)当にあったずうずうしい話 第181話 13 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 19:30:29.45 ID:GpWro0VF 一週間くらい前の夕方の話。仕事帰りにとある大きな屋さんへ入った。 プログラミングの教材を探しての事で、教材を手に取って凝視した後、元の位置へ戻した。 声「ちょっとそこのあなた来なさい」 背後から声がしたら40代半ばくらいのおばちゃんが怒った様子で俺を見ていた 俺「何か?」 オバ「育児はどこなの!?ほんとこの店解りにくいわ!案内なさい」 俺「はい……?」 オバ「だから案内なさい!育児はどこなのよ!?」 俺「いや知りませんよ」 オバ「何よその態度!店長呼んで!」 俺「なんで店長?」 おばちゃんが怒鳴るもんだから、近くの店員さんがこちらへ 店員「ど

    何よその態度!店長呼んで! - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/05
    19が主役。ちなみに普通のホームセンターだと、制服・作業服のまま現場で使う物物色してる人はいくらでもいると思うので「家具屋系」ってのがどんなところかはちょっと気になった
  • 2ちゃんねる転載禁止の余波で「痛いニュース」が迷走中 - Hagex-day info

    痛いニュースといえば、2011年に月間1億ビューを叩きだした、2ちゃんねるまとめサイト最大手である。たくさんのデマをまき散らしながらも、第三者からの声は基は無視という鉄面皮のスタイルだったが、さすがに2ちゃんねるの各板の転載禁止には、逆らうことができなかったようだ。 月に500万円以上アフィリエイトで稼いでいるという噂もあり、「2ちゃんねるのニュース系板が転載禁止になったので、サイト更新やめます~」とはできなかったようだ。 しかし、更新するにはまとめる素材がない……ということで、痛いニュースは「ネットの声」と題して適当な意見を書く、Twitterから抜き出す、転載禁止じゃないニュース板からまとめるという手段に出た。だが、慣れない作業なのか、キラキラ輝いていた痛いニュースの姿はもうなく、見ていると痛々しくなる状態だ。 コメント欄でもそんな痛いニュースの姿を馬鹿にしているポストがあふれている

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/05
    Twitter画像化貼付から漂うアウト感凄い。『痛いニュースのこの危機を乗り越えることで切るのでしょうか!?』という〆の文からもハゲさんの興奮が臨場感を持って伝わってくる。
  • 俺たちの「ダム板」が転載禁止!? - Hagex-day info

    2ちゃんねるの各板で転載禁止をするか否かの議論がされているが、あの「ダム板」も転載禁止で進んでいるようだ。ああ、これからダム板のまとめサイトとして活躍しようと思っていたのに、残念無念。 以下引用している、名前の色は全部同じにしています。 ・【自治】ダム板転載禁止議論スレ 1 :川の名無しのように :2014/03/03(月) 16:53:39.37 ID:78Kdfiin0 乗るしかない、このビッグウェーブに 3 :川の名無しのように:2014/03/03(月) 17:47:18.11 ID:sbCA+4Hv0 ンゴゴゴゴwwwwww 5 :川の名無しのように:2014/03/03(月) 17:49:11.86 ID:majjpXh80 現在河川・ダム等板では転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。 このスレでは河川・ダム等板におけるすべてのレスの転載禁止投票を行います。以

    俺たちの「ダム板」が転載禁止!? - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/04
    ダム板見に行ったら釣り師が釣果を報告するスレとかあっていずこも同じかと安心した(謎
  • 息子のカワイイ行動に怒るな - Hagex-day info

    自分の感覚が狂っているんだろうけど、こういうわかりやすい釣りをみると、安らぎます。ほっこりほっこり。 ただ「バイキング」って表現が、なんだかおっさん臭い。 ・(-д-)当にあったずうずうしい話 第180話 371 :おさかなくわえた名無しさん :2014/02/17(月) 18:58:14.45 ID:pNrIzDGR この前某ファミレスの朝バイキングに旦那と3歳の息子と行った。 私たちはべ終わって旦那と談笑してたら、反対側の席の若い女の子に「すみません、息子さん止めさせてくれませんか」と切れ気味に言われた。 原因は、席と席の仕切りの隙間から息子が反対側の席の女の子二人に手を延ばしたり、顔を覗かせてクスクス笑ったり、可愛らしい行動に対してだった。 旦那は謝ったけど、私は無視した。 子供のやることなのにそんなに怒るなんて意味わからないし、注意してくるなんて以ての外。 更に注意した方じゃな

    息子のカワイイ行動に怒るな - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/03
    「某ファミレスの朝バイキング」という単語が埼玉のおっさん度高いかなあとはおもた
  • 夫が半ニートなので義兄嫁に攻撃されて辛い - Hagex-day info

    あれ、釣り宣言はいつするの?? ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?90【義弟嫁】 509 :名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 14:46:11.86 0 義実家で同居してる嫁だけど、最近、盛大な嫌みを他の嫁達から言われた。 旦那とは学生の時から付き合ってて結婚したから、私は嫁の中でも一番古株。 旦那は末っ子で甘やかされて育って、仕事も続かなかったりする。ってか半ニートw それでも自立してバリバリ働く義兄達は、義実家に住む必要もないから、義両親からしてみれば、一緒にいてくれる私達に「一緒に住んでくれるんだから、なんでもしてやりたい」って言うわけです。 そういう事情を私達夫婦と義両親は全部理解して、結婚して同居してるんだけど、義兄嫁達からすると気に入らないみたいだ。なんとなくそれは感じてた。 義兄嫁達は仲良く買い物とかに出かけるのに、私には声かけてくれなかったり。 子供が産まれてか

    夫が半ニートなので義兄嫁に攻撃されて辛い - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/03
    545の登場によりすかっと爽やかエピソードになっている。面白い。
  • 土地代を請求されずズルイ - Hagex-day info

    なんだかな~ ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?90【義弟嫁】 490 :名無しさん@HOME:2014/03/01(土) 12:11:42.97 0 最近、義弟が籍を入れた。 義両親は反対だったらしく、式は挙げなかった。 義弟は舅の持っていた土地に家を建てていた。 家は頭金は舅が出し、後は義弟のローン。 義両親は気に入らない結婚だったので、義弟にその家の 土地を買い取るか、地代を払うよう言ったらしい。 これにキレたのが義弟嫁とその母。 ぶち切れ電話が掛かってきたよ。怖い~。 な、仲良くできるかな?触らぬ神に祟りなし…だよね? 496 :490:2014/03/01(土) 12:21:39.74 0 うちは義両親と同居なので、義弟嫁母から義両親へ 電話が掛かってきました。 「親が子どもを助けるべきなのに、子どもにお金を出せと言うのは どういうことか?うちはお宅に嫁がせたんですよ!!! そんなに

    土地代を請求されずズルイ - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/03
    「『先祖代々の土地』の9割は戦後の農地解放の時に棚からぼた餅で手に入れた土地」というフレーズを思い出した(関係ない
  • トラップ入場式 - Hagex-day info

    式場の不備だよな~ ・****私は見た!!不幸な結婚式121**** 402 :愛と死の名無しさん:2014/03/01(土) 01:48:50.63 ホテル内のチャペルの挙式に参加したら、見知らぬ花嫁と花嫁の父が入場してきた そのホテルにはチャペルが2つあるのだが(後で知った)、参列者が待つ場所は1ヶ所だったのだ しかも案内が「お待たせ致しました。こちらのドアからお入り下さい」だけで両家の名前を言わなかった 友達と小声で「チャペルもう1つあるってこと?」「どうする?」「移る?」とヒソヒソ話していたら、前方から約5人の女性が、小走りでチャペルから出て行った 私達はこれ幸いとその後に続いた 友人が挙式するチャペルは、そのすぐ奥だった しかし、友人の挙式は既に後半というかほぼ終わっていた・・・ 挙式直後に友人に平謝りをすると、友人は笑顔で許してくれた 不幸な結婚式だった 続きます 403 :愛

    トラップ入場式 - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/03
    待合1か所、チャペル複数、の会場だと、チャペル名でっかく書いてて「●●家はどこそこ」みたいに分かりやすく書いてたなあ。老舗故に悪い意味で危機感感じてないんだろうなあ、とか妄想
  • 足りない金額を援助してあげたら - Hagex-day info

    これは図々しいな~ ・(-д-)当にあったずうずうしい話 第180話 963 :おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 15:04:34.98 ID:Z0MzkX9W 豚切りで申し訳ないですがムカムカしてるので愚痴らせてください さっき家の近くのコンビニに買い物に行ったんです レジに向かうと先に30代ぐらいの女性が会計していたので 並んで待っていたのですが、その女性は何やら落ち着きがなく キョロキョロ、そわそわしながら小さい声で 「あれー」「どうしよう、どうしよう」と連呼し、プチパニックの様子 店員さんも、どうしたものかという感じで戸惑ってるみたいで ほっとけなくて思わず声をかけました 「どうかされましたか」と言うと女性が 「実はお金が足りなくって…すみません、先に会計してください」と言われた 見ると298円の会計で、296円しか出ていない 私が先に会計を済ませたところで

    足りない金額を援助してあげたら - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/03
    へー、レジの会計済ませる前にレンジで温め終わって袋に入れる所まで終わってたんですかー。不思議なコンビニですねー(棒
  • 下駄箱の臭いがするカレー - Hagex-day info

    ひぃぃぃぃ。 ・嫁のメシがまずい208皿目 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:04:29.36 兄貴の嫁がメシマズらしくて結構愚痴を聞いてたんだが 今日の昼にお呼ばれして兄嫁のカレーう事になったんだ 盛り付けた後に何かかけてるしキッチンからはゲタ箱みたいな匂いがしてくる 出されたカレーのような物体はサラッサラの液体でカレーの匂いを打ち消す程の洗わずに放置したカビ臭い雑巾の匂いがして さらにゴロンと佇んでるミニトマトに黒いビー玉みたいのがあって、表面には透明な液体が膜を貼っている 料理名を聞いたところ「イタリア風カレー」とドヤ顔 俺と俺の嫁は一口でギブアップ、結局俺と俺の嫁の二人で料理指導する事になったんだが 例のイタリア風カレーカレールゥを薄めにしてブルーチーズを投入、あの強烈な匂いはそれのせいだったらしい んで黒いビー玉のような物体はドライオリ

    下駄箱の臭いがするカレー - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/03
    本題は怖いが、「中尾彬のねじねじみたいなパンがついてた」も謎っぽくて怖い
  • 憧れの「ホテルで缶詰」をやってみた - Hagex-day info

    小さい頃、小説漫画を読んでいて憧れていたのが作家・漫画家のみなさんがホテルに籠って作業をする「ホテルでの缶詰め」。いつかはやってみたい! と思っていつつ、ン十年。会社を辞めたにも関わらず、なぜ激務でここ2日間は外に一歩も出ずに自宅作業。積みあがるレッドブルの空き缶、三角コーナーにはコーヒ滓が山積みに、灰皿には大量の吸い殻が……あ、タバコは吸わないや。 で、煮詰まったんですよ、自宅で作業をしていて。 伊豆の稲取に行って、温泉につかりながら金目鯛の煮つけをべたい……なんて想いをめぐらすんですが、時間的に無理。じゃあ、ホテルに籠もって夢の「缶詰め」じゃ! ということで、安くて仕事ができる都内のビジネスホテルを探しました。もちろん自腹です。 できたら、温泉(大浴場でも可)でも入りたいな~ と調べて発見したのが「アパホテル 東京潮見駅前」。アパホテルはイメージがあんまり良くないけれど、安い・仕事

    憧れの「ホテルで缶詰」をやってみた - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/03/03
    有線LANの速度が遅い原因だけでご飯三倍はいけるぐらい妄想が広がった(変人
  • 渋谷コワーキングスペースの四天王その2「co-ba」(コワーキングスペースあらし#4) - Hagex-day info

    あっ、あっ、あらし~ コワーキングスペース、あ・ら・し~♪ というわけで、コワーキングスペースを自腹で利用してリポートする記事の4目です。 さて、この連載を始めた動機は「コワーキングスペースなんて利用している人は、呼吸するように『ノマドノマド』と呟いている、シャラクサイ人間が多いに違いない。イケダハヤトも盛んにコワコワ言ってるし。コワーキングカフェ利用者をウォッチして馬鹿に……もとい己の視野を広げて皆さんにその真実を伝えないと!」という崇高かつゲスな気持ちに満ちあふれていました。 しかし! 3件近くコワーキングスペースを利用しましたが、私の迎撃目標のような人物は全く発見できませんでした。もしかしたら私のサーチ能力が低いのか? 私が思っているよりコワーキングスペースの利用者はマトモなのかもしれない(恐縮です!)。コワーキングスペースよりスターバックスの方がノマノマいぇ~ な人が多いのでは…

    渋谷コワーキングスペースの四天王その2「co-ba」(コワーキングスペースあらし#4) - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/28
    真打ち登場という感じ。今まで紹介された中でも一番行きたい度は高い(モバイルルーター持ってないから行けないけど
  • 批判をすれば批判される、悪口を言えば悪口を言われる - Hagex-day info

    ネットを見ていて「この人ずるいな~」と思う時がある。それは、ブログやTwitterはてなブックマークなどで他人の批判はするけれど、自分が批判されたら猛烈に怒る人。 批判されるのが嫌だったら、沈黙するしかない。

    批判をすれば批判される、悪口を言えば悪口を言われる - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/28
    いますよね、ブクマ一覧を非公開設定にしているのに…いや、なんでもない
  • LIGの求人タイアップ記事が酷すぎて茶を吹いた - Hagex-day info

    最初に断っておきますが、私はLIGが嫌いじゃないですよ。好きだからこそ、ツッコミをいれたくなるわけです。 で! いつも面白い記事を提供しているWeb制作会社「LIG」が、昨日以下のような記事をアップしていた。 ・フィリピンでプログラムと英語が学べる、ギークスキャンプがスゴイ!!(LIG)(魚拓) このエントリーでは、フィリピンのセブ島に6ヵ月滞在し、英語とプログラミングを学べる「ギークスキャンプ」というものを紹介している。LIGのエントリーでは以下のように解説している(ボールドも原文ママ)。 フィリピン・セブ島にあるグループ会社、NexSeed(ネクシード)にて、6ケ月間プログラミングを幅広く学びながら、実践的なプログラマー的思考を定着させる一方、人の志向性や得意分野を明確にし、エンジニアとしての今後のキャリアを設計していきます。そして同時に、現地トップクラスの講師陣による英語教育も行い

    LIGの求人タイアップ記事が酷すぎて茶を吹いた - Hagex-day info
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/02/28
    このあとハゲさんが「就職しました」エントリ書かないかなあ(願望