ブックマーク / yasugoro-2012.hatenablog.com (3)

  • 40代の人でも幼少期の記憶はあやふやだったりする - yasugoro_2012's diary

    久々に更新。 7月23日付け読売新聞朝刊を読んでいて、「あれ?」と思った記事。 2面の『「空のF1」で日人初優勝 室屋義秀さん 43』 記事中で次のように紹介されている。 幼稚園の頃、アニメ「機動戦士ガンダム」を見て「空を自由に飛びたいと思った」。 しかし、今年43歳の人が幼稚園児の時にガンダムを見ているのかな?と思い確認してみた。 まず、『機動戦士ガンダム』の放送期間は1979年4月7日から1980年1月26日である。 一方、室屋義秀氏は1973年1月27日生まれの43歳だ。 室屋 義秀 | Red Bull Air Race 室屋氏は早生まれなので1972年出生の人と同学年であり、1979年4月には満6歳として小学校に入学していたはずで、「幼稚園の頃にガンダムを見た」というのは室屋氏の記憶違いか勘違いではないかと思われる。とはいえ、室屋氏が飛行士を目指したきっかけが幼少時のガンダム

    cider_kondo
    cider_kondo 2016/07/24
    20歳を幼少期と呼ぶとは初めて知った(だからそういう話ではないってば、と書こうと思ったらセルクマで半ば肯定されてて困惑。えーと…ガンダムは空を自由に飛ばないから何か別のアニメと勘違いしている説を提唱!
  • アジア太平洋戦争の末期を指して侵略戦争だと言っても差し支えないだろう - yasugoro_2012's diary

    ILOの強制労働条約における戦時徴用の除外規定について感じたこと。 - 思いつきのメモ帳 大戦末期の日が侵略戦争だというのは、納得できん。あとオーストラリアって、オーストラリアの方から日に宣戦布告してきたのな。日はする気が無かった。これは知らなかった。2015/07/09 07:17 というブクマを付けられたので 大戦末期の日が侵略戦争だというのは、納得できん。あとオーストラリアって、オーストラリアの方から日に宣戦布告してきたのな。日はする気が無かった。これは知らなかった。 - 日軍が中国をはじめとする他国の領土内にいつまで居座り続けてたのか、連合軍が土に上陸してきたのはいつだったのかなどを考えてみればいいのに。2015/07/09い 07:36 とブクマしておいたのだが、補足しておこう。 アジア各地における終戦時日軍の兵数によると1945年8月15日時点での旧日軍の在

    アジア太平洋戦争の末期を指して侵略戦争だと言っても差し支えないだろう - yasugoro_2012's diary
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/07/10
    id:hahihoさんが正解。侵略aggressionはunprovoked(defensive)warの対義語。余談だが大東亜戦争脳の人は経済制裁とかハルノートとかが挑発に該当すると極めて頭の悪い主張しているが無論誤りである
  • 朝日新聞が「弱腰東條、勝てる戦を何故やらぬ」と書いたという説について調べてみた。 - yasugoro_2012's diary

    百田尚樹氏が次のようなtweetをしている。 私は戦前の朝日新聞を非難する気はない。70年以上も昔のことだし、今の記者には何の責任もない。 だが「自分たちは戦前、言論弾圧を受けていた」という嘘をつくのはやめてほしい。戦争を回避しようとしていた東條内閣に対し「弱腰東條、勝てる戦を何故やらぬ」と戦争を煽ったのは紛れもない事実だ。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2015, 2月 28 昭和天皇の意を受けて東條内閣が戦争回避に取り組んでいた頃、朝日新聞は「弱腰東條、勝てる戦を何故やらぬ」と書いた。 朝日は戦後、「軍部の圧力で自由に書けなかった」などど言い訳しているが、首相兼陸軍大臣の東條を「弱腰!」と非難し、「戦争をやれ!」という論陣を張ったのは朝日だ。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2015, 2月 28 気になったので、図書館に行き朝日新聞のデータベース「聞蔵Ⅱビジ

    朝日新聞が「弱腰東條、勝てる戦を何故やらぬ」と書いたという説について調べてみた。 - yasugoro_2012's diary
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/05
    そう言えば井沢元彦の「オオカミ少年の系譜」は毎回実際の紙面を俎上に出してたなあ。井沢氏の主張が全部正しいとは思わぬが、少なくともこの場合はどちらが正しい手法かは明白だ
  • 1