タグ

2016年6月7日のブックマーク (2件)

  • 第一級陸上無線技術士国家試験に合格するためには - チラシの裏

    2回の国家試験で第一級陸上無線技術士(以下一陸技)の国家試験に合格することができる見込みです。 合格発表は2月10日ですので、万が一落ちていたら笑ってやってください。 まだ合格できたとも決まっていないのに偉そうに、これから一陸技を目指す方へ向けて、勉強法などを記録に残そうと思います。 一陸技とは? この記事を読んでいる人には説明不要だとは思いますが、念のために。 無線設備の技術操作を行うために必要な資格です。 業務独占資格であり、この資格がないと操作が出来ません。 似たような名前の資格に第一級陸上特殊無線技士がありますが、操作が範囲が大きく異なります。 とはいえ、だいたいの無線は一陸特の範囲で十分な事が多いです。 一陸技の操作範囲 ・無線設備の技術操作(アマチュア無線局の操作を除く) ・第四級アマチュア無線技士の範囲に属する操作 一陸技以外の資格では基的に操作できる範囲が「空中線電力○○

    第一級陸上無線技術士国家試験に合格するためには - チラシの裏
  • kema's Homepage | kemaの雑記置き場

    kema’s Homepageへようこそ。最終更新日2024/03/17 府中校電験3種法規データファイルをアップしました。 府中校電験3種法規データファイルその2をアップしました。 府中校電験3種法規データファイルその3をアップしました。 府中校電験3種法規データファイルその4をアップしました。 府中校電気通信工事科データファイルを更新しました。(2024/03/03) 最近はNOTEに電気のおはなしを書くことを頑張っています…が、しばらく放置してます。 自己紹介。 毛馬内洋典(Kemanai Hironori) 1974年、東京都中野区生まれ。 来の専門は弱電です。アナログ回路・デジタル回路・高周波、電気通信、無線など。学生時代は地中レーダーの研究をしていました。 現在の仕事は、東京都立多摩職業能力開発センター講師、駒澤大学高等学校非常勤講師、資格試験講座講師、書籍執筆などなど。 免

    kema's Homepage | kemaの雑記置き場