タグ

2009年3月8日のブックマーク (3件)

  • Robots

    Robotic systems continue to evolve, slowly penetrating many areas of our lives, from manufacturing, medicine and remote exploration to entertainment, security and personal assistance. Developers in Japan are currently building robots to assist the elderly, while NASA develops the next generation of space explorers, and artists are exploring new avenues of entertainment. Collected here are a handfu

    Robots
  • LDR/Fastladderを高速化してみる・第2弾 - by edvakf in hatena

    FastladderよりLDRのほうが遅いのをなんとかしたいかも - by edvakf in hatena この記事の続き。前とはちょっと違う方向性で。 LDR/Fastladderは起動がちょっともたつくのが難点なのだが、その理由は、フィード一覧を取得するまでに個人設定を読み込んだりと色々待たなければならないことが多いためだ。 UserJS で設定を先に読んでおく 今まではこんな UserJS を使って、あらかじめ保存しておいた個人設定を読ませることにして (さらに、最初に右部分に開くガイドページを消してしまって) 高速化をしていた。 // ==UserScript== // @include http://fastladder.com/reader/ // @include http://reader.livedoor.com/reader/* // ==/UserScript==

    LDR/Fastladderを高速化してみる・第2弾 - by edvakf in hatena
  • ダムインタビュー(10)水資源機構・金山明広さんに聞く「地元、ダムマニア、ダム管理事務所がコラボレーションできれば」 - ダム便覧

    ダムインタビュー(10) 水資源機構・金山明広さんに聞く 「地元、ダムマニア、ダム管理事務所がコラボレーションできれば」 金山さんは、独立行政法人水資源機構でダムの建設や管理に携わるダムエンジニアですが、最近は、ダムマニアの方々と、活発に交流を深めているようです。いわばダムのプロである方が、どのようなきっかけで、地元住民の方々、さらにはダムマニアの皆さんとのコラボレーションを生み出すことになっていったのか。これまで何人かのダム好きさんたちにインタビューしてきましたが、今回は視点を変えて、ダムを管理する側から見たダムにまつわるさまざまなコラボレーション、コミュニケーション活動について語っていただきました。 (インタビュー:中野、編集・文:北川、写真:廣池) 中野: 日は、協会にお越し頂き有難うございます。 水資源機構の職員として、一般の方の中に、ダム好きな人がいるというのをいつ頃