タグ

ブックマーク / geopoli.exblog.jp (2)

  • 地政学を英国で学ぶ : ルパート・スミスの「横綱論」:その2

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部は晴れ時々曇りのさわやかな一日。しかし気温はやっぱり下がりましたねぇ。 まずは運の良い人から(笑 (配管工のジョー) もちろんこのようなネット時代ですから、彼が配管工の正式なライセンスを持っていないことなどはすぐにバレてしましましたが。 === 次は北極ネタ。 北極圏の気温が5度上昇、記録的な水準に=米報告書 10月17日16時12分配信 ロイター [ワシントン 16日 ロイター] 米海洋大気局(NOAA)などの専門家らは16日、海氷の消失などで北極圏の気温が記録的な水準にまで上昇しているとの報告書を発表した。  今回発表された年次報告書によると、北極圏の気温は、通常の水準を5度ほど上回った。近年に多くの海氷が溶け、海面が太陽光を吸収しやすくなっていることが要因とされる。  NOAAの太平洋海洋環境研究所の海洋学者

  • 地政学を英国で学ぶ : イギリスの狡猾なリアリズム

    ↑リアリズムと地政学↑ イギリスでの留学生活を実況生中継。今日のイギリス南部は昨日の雨と対照的によく晴れまして、気温は低いのですがスッキリとした天候です。 さて、あまりグルジア紛争ネタに振り舞わされてもしょうがないと思いつつ、またこれについて書きます。 とりあえず第六艦隊の旗艦がポチの沖合に到着しましたが、ロシア側には積み荷検査をさせないと言い始めましたね。これはちょっとした方針転換です。けっこうアメリカ側は強気に出ているような気が。 そうした状況をふまえて、今回は「ヘラルド朝日」(笑)に載っていた優秀な論文を一つご紹介。 これはイギリスの元外相、マルコム・リフキンドの書いたものなのですが、とにかく議論のうまさにびっくりしました。とりあえず読める人は読んでみてください。 === A hot war is no way to prevent a cold one By Malcolm Rif

  • 1