タグ

ブックマーク / tipspc.blogspot.com (2)

  • PC便利帳

    痒いところに手が届くPC用テクニックの備忘録です。 雑多なことが、整理されずに、並んでいますが、あしからず。 しばらく、離れているうちに興味がワンボードマイコンにまで広がっちゃいました。PCじゃないことも混じっていますがご容赦を。 [概要] 赤外線リモコンで動く恐竜のおもちゃをArduinoから操作するプログラムを作成します。 赤外線リモコンのraw信号を送信するプログラムを作るのが目的です。 [詳細] 2年前に娘の誕生日に購入した「ディズニー アーロと少年 ダイノRCアーロ」が赤外線リモコンで動くものだったので、Arduinoで動かせるようにしてみました。 [プログラムの流れ] ヘッダファイルをインクルード 定数の定義、オブジェクトの作成 赤外線のコマンドデータの貼り付け コマンド操作関数の作成 setup関数にて、シリアルの初期化と赤外線オブジェクトの開始 loop関数にて、シリアル入

  • RHEL 5.4 でKVM 入門編 (第1回、インストール)

    痒いところに手が届くPC用テクニックの備忘録です。 雑多なことが、整理されずに、並んでいますが、あしからず。 しばらく、離れているうちに興味がワンボードマイコンにまで広がっちゃいました。PCじゃないことも混じっていますがご容赦を。 [概要] Red Hat Enterprise Linux 5.4 Beta版より、添付されたKVMのインストールについて説明しています。 CentOS6, RHEL6の方はこちらを、ubuntuの方はこちらをそれぞれご覧ください。 [詳細] Red Hat Enterprise Linux 5.4 Beta版より、仮想化環境としてXenに加えて、KVM (Kernel-based Virtual Machine)が実装されました。 KVMはLinux kernelに2.6.20より標準で実装されている仮想化環境で、カーネルのモジュールとして動作します。 また、

    RHEL 5.4 でKVM 入門編 (第1回、インストール)
  • 1